吐露と旅する

きっと明日はいい天気♪

冷静に考えてみたら、すごいことをしようとしてるぞ、俺!

2012-12-10 18:09:24 | インポート
今月23日(日)の午後から、あくゆーずとの忘年会を予定しています。
今年は、初の試みとして、クリリン店長さんのお店を襲撃するということもあり
今から、とても楽しみにしています。

で、22日(土)は、さっちゃんの通っている施設で餅つき会に参加します。
お餅をついたり丸めたり食べたりする、とても楽しい会なのですが
今まで、なかなか参加する機会に恵まれず、今年が初参加となります。
なので、こちらも非常に楽しみ。
更に、同日の夜に、私が通っているアルゼンチンタンゴのスタジオで
クリスマスミロンガが行われます。
そして、このミロンガは、今年最後のミロンガにもなります。
生徒さんカップルや、先生たちのデモもあるらしいので
こちらもすっごく楽しみです。

しかし!

23日(日)に、勤め先のお店に、大口の予約が入ってしまいました。
しかも、私が担当している商品です。
通常だと、予約が入ったとしても、多くて20個程度なのですが
今回は、100個。

私が、午後から予定(忘年会とは言えなかった)があると言うと
店長が、助っ人を1人つけてくれると言ったのですが
狭い作業室で2人で作業なんかしたら
物が落下する等のアクシデントが起こりかねないし
サポートをしてくれる人と私は、仕事の流れが微妙に違うので
十中八九、1時間も立たないうちに不協和音が発生する可能性が高い。
不協和音は、タイムロスに繋がる確率が高い。
でも、1人でやるとなると、最低でも2時間は欲しい。

「ただし、これは『私の』スピードです」

店長に真顔で言ったら、店長は私の言葉の意味を理解してくれたらしく
結局、助っ人の話は無かったことになり
テナントに許される早朝出勤の、1番早い時間帯を申請してくれました。
それが、早朝4:30に「従業員玄関」を通過できる時間。

ってことはだ。

22日(土)のお昼にお餅をついたり丸めたり食べたりして
さっちゃんと帰宅をして、家のことやら着替えやらをして
夜は今年最後のミロンガで弾け、翌朝は4:30出勤して仕事をやっつけ
昼過ぎには、あくゆーずたちとクリリン店長さんのお店で忘年会。

ミロンガに、ラストまで参加した場合、帰宅は24:30頃になります。
そこから着替えて寝たとしても、就寝時間は1:00を過ぎます。
でも、それは順調にことが運んだ場合で
多分、なんだかんだと眠れずに時間を過ごすに違いない。
それじゃ効率が悪い。

一旦家に帰る時間を、駅周辺の「あの辺」で過ごせば
駅と家の間を往復する無駄な時間がなくなるので
その分、身体を休めることが出来る。

つまり、ミロンガ→自宅最寄の駅→クリリンのお店→ピエールのお店
そしてラストに、ラーメン屋さんでモーニングラーメンを食べたら
効率良く、4:30を目掛けて出勤すれば良いじゃないか!
洗面や歯磨きは、「なんか出る」らしい、従業員化粧室を利用すればいい。
「なんか出た」ところで、私には全く分からないし
仮に分かったところで、「いてもいいけど、仕事の邪魔すんな!」って感じだし。

問題は、予定通りにお仕事が終わるかどうか。
それと、私がどの辺で寝られるのかだ。
私の立てたプランだと、22日(土)の朝から23日(日)の夜まで
一睡もしないで、食べ踊り食べ働き食べをし続けることになります。
そして、24日(月)は朝からお仕事。

体力と気力の点では問題ないんだけど
能力がついてきてくれるかが疑問。