山小屋だより

街歩きや山歩きでの花や風景をご紹介します。
ご一緒に歩きましょう。

鎌倉市内のお寺めぐり(その6)

2022-01-15 05:00:00 | 日常の出来事
11月15日



5番目は収玄寺(日蓮宗)です。


東郷平八郎が書いたという石碑です。



拝殿です。



ミツマタの蕾が膨らんでいました。


6番目は長谷寺・・・
正しくは海光山慈照院長谷寺といいます。



コロナ対策の案内板がありました。



拝観料は¥400でした。



階段を登ります。


イワタバコがびっしり生えています。



途中にあったお地蔵様・・・



サネカズラ(別名:ビナンカズラ)がありました。



御足参りとは・・・?


この中に長谷観音が鎮座していました。



五色の旗・・・
色にはそれぞれ意味があるようです。

※青は空、白は風、赤は火、緑は水、黄は大地を意味しています。






コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉市内のお寺めぐり(その5)

2022-01-14 05:00:00 | 日常の出来事
11月15日


4番目に訪ねたのは光則寺(日蓮宗)です。


石段を登ります。



本堂がありました。



ツワブキの花がきれいでした。


白いサザンカも咲いていました。


キミノセンリョウです。



ウサギゴケ・・・


小さな花です。
鉢の中で咲いていました。



更に石段を登ります。



その先に土牢がありました。
日朗上人(開山)が入れられていたそうです。



きた道を引き返します。



このあたりは鎌倉でもあまり知られていないようです。
静かな歩きができました。


コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉市内のお寺めぐり(その4)

2022-01-13 05:00:00 | 日常の出来事
11月15日


道路に沿って歩きます。



山門です。


チケット売り場です。
ここで拝観料を払います。



拝観料は¥300でした。



大仏が見えてきました。



大異山今高徳院泉寺清浄泉寺という長い名前があります。
一般には鎌倉大仏と呼ばれています。



ここを訪ねたのはもう忘れた頃です。


少し横からの姿です。
この仏像は阿弥陀如来座像(国宝)です。
高さ11.3m、重さ9.4トンです。



背後です。
中に入れるようですが、今はコロナで禁止になっていました。


左側面です。



正面からです。
青空によく映えていました。



イチョウの黄葉です。



ナンテンハギが咲いていました。


葉っぱが2枚なのでフタバハギとも呼ばれています。
もう種ができていました。






コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉市内のお寺めぐり(その3)

2022-01-12 05:00:00 | 日常の出来事
11月15日


広場がありました。
子供達が引き上げるところでした。


展望がよかったです。



富士山も姿を見せてくれました。



ここでランチにしました。
ヘボの佃煮を持参しました。
みんな喜んで食べてくれました。


ランチ後訪ねたのは円久寺(日蓮宗)です。


コスモスがまだ咲いていました。



本堂です。



バス停がありました。



イヌビワです。
野生のサルが大好物です。


登って行きます。


ヤグラがありました。



大仏切り通しです。



下って行きます。



標識がありました。
左の高徳院に向かいます。



道路にでました。


大仏トンネルです。
これから大仏に向かいます。



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉市内のお寺めぐり(その2)

2022-01-11 05:00:00 | 日常の出来事
11月15日


最初に訪ねたのは仏行寺(日蓮宗)です。


本堂にお詣りです。


上に登って行きます。



ここはツツジで有名だそうです。
手前に皮1枚で生きているサルスベリがありました。



このツツジが咲く頃は見事だと思います。



少し登ったところからの池です。



ヤクシソウが咲いていました。



丸い土塁は源太塚と呼ばれています。
梶原景季の片腕が埋められていると伝えられています。




マンリョウがありました。



池の近くに行ってみました。
ツツジが咲く頃また訪ねてみたいところでした。

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉市内のお寺めぐり(その1)

2022-01-10 05:00:00 | 日常の出来事
昨年の記事が残っているので
続けます。

11月15日、鎌倉市内のお寺めぐりをしてきました。


集合場所は大船駅です。



山仲間との歩きです。



大船観音が頬笑んでいました。



湘南モノレールに乗ってここで下車しました。


ホームから富士山がきれいにみえました。


自動改札にタッチです。
気がつかないで出てしまうとまた戻ってこなければ
なりません。


下車した駅は深沢駅です。



モノレールの橋脚です。



モノレールがやってきました。



あっという間に通り過ぎてしまいました。



この日の参加者は男性5名、女性10名の合計15名でした。



皇帝ダリアが咲いていました。



稲が天日干ししてありました。
干し方にもいろいろあるようです。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園(最終回)

2022-01-09 05:00:00 | 公園散策
11月12日


こもれびの里に入ります。




ハス池は寂しそうでした。



田んぼも稲刈りが終わっています。



サツマイモも収穫が終わったようです。


ここでランチにしました。
稲荷と赤飯のセットです。



目の前にキチジョウソウが咲いていました。



この花に出会うとよいことがあるそうです。



幟端は竿だけでした。



左が門、右奥が古民家です。



古民家に行ってみます。



軒下に干し柿がぶら下がっていました。



板の間です。
昔はここで「めんこ遊び」をしました。



囲炉裏に火が入っていました。



横からみた古民家です。
軒下に薪がたくさん積んでありました。



花の丘です。
キバナコスモスが咲いていたところです。
きれいに片づけられていました。



ホトケノザが咲いていました。
春の花ですが暖かいと冬でも咲いています。



砂川口です。
ここから退園します。


外にでてからの砂川口です。
この日は約2時間40分の散策でした。



帰る途中で富士山がみえました。
頭だけの富士山でした。


コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園(その13)

2022-01-08 05:00:00 | 公園散策
11月12日



芝生広場です。
ここには大きなシダレ桜があります。



昨年和傘がたくさん並んでいたところです。



日本庭園の入ったところから出ます。
この日は約40分の散策でした。



お店には行列ができていました。
「炭火焼きだんご」に人気があるようです。



パークトレイン「あおぞら号」がやってきました。


ジニア(ヒャクニチソウ)がたくさん咲いています。









八重の花も多かったです。



かなり遅くまで楽しめるようです。
奥のイチョウの黄葉がきれいでした。



よく目立つカエデです。



ハウチワカエデのようです。






かなり大きな木でです。



青空に映えてきれいでした。
ここには人がいませんでした。





コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園(その12)

2022-01-07 05:00:00 | 公園散策
11月12日



反対側からみた亀島・・・



舟もあります。



近くからみた雪吊り・・・


石畳を渡ります。



モミジの葉っぱが浮かんでいます。



水がとてもきれいでした。


モミジの紅葉・・・



色が鮮やかです。



ドウダンツツジも紅葉しています。



雪吊りとモミジのツーショット・・・




カエデの紅葉・・・







逆光もよい雰囲気です。



たくさんの人が撮っていました。
サッと撮ってスッと場所を譲る・・・
混んでいる時のマナーです。

***************************************************

初雪

昨日(6日)初雪が降りました。



午後4時の外気温です。



雪は午後2時頃から降り出しました。



道路にはありません。



庭のゼラニュームにかなり積もっていました。




クリスマスローズもご覧の通りです。
久しぶりの降雪でした。




コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園(その11)

2022-01-06 05:00:00 | 公園散策
11月12日



奥に見える建物は休憩所です。



その左側の紅葉もきれいです。



雪吊りがよく目立ちます。



橋を渡ります。



橋の中央からの風景です。


左が休憩所、右が茶室です。



亀島・・・


ハナショウブ園があったところです。



亀島に近づいてみました。
奥の建物も休憩所です。



大きなモミジ・・・


女性がしゃがんだまま動きません。



撮っていたのはこれでした。



水に浮かんだモミジの葉っぱがよい感じでした。



もう一つ水盤がありました。




やはりかわいいウサギさんがいました。
今にも飛び出してきそうな雰囲気でした。
松ぼっくりはヒマラヤスギの果実・・・
シダーローズと呼んでいます。
赤い実はクロガネモチの実でした。







コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園(その10)

2022-01-05 05:00:00 | 公園散策
11月12日


大きな池です。


左側です。


こちらは右側です。
雪吊りが見えます。



紅葉です。



逆光でみるとまた違った雰囲気です。



水盤がありました。
かわいいウサギさんがたくさん遊んでいます。


黄色いカエデ・・・





赤いカエデもあります。



少し移動します。



先ほどのカップルも移動しています。
着物が重そうでした。





カエデの紅葉・・・・



雪吊りがよくみえます。



この奥にももう一組のカップルが撮影中でした。









ここにはたくさんのモミジやカエデがあります。
天気もよくて撮影日和でした。









コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園(その9)

2022-01-04 05:00:00 | 公園散策
昨年の昭和記念公園の続きです。

11月12日


サザンカが咲いていました。



淡いピンクのサザンカ・・・



赤いサザンカ・・・
どれもきれいです。



パークトレインがやってきました。
「けやき号」です。



日本庭園の入り口です。


モミジの紅葉・・・



まだまだ楽しめます。






大きなモミジ・・・



見上げてみました。






色鮮やかです。



お似合いのカップル・・・
結婚式の前撮りでしょうか?






ここは日本庭園を入ってすぐのところです。
かなりたくさんの人がいました。


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣

2022-01-03 05:00:00 | 日常の出来事
2022年初詣

1月1日


狭山不動尊の入り口です。



たくさんの石灯籠が並んでいます。



鐘を打つ列ができていました。



一人ずつ願いを込めて打っていました。



西武ドームの屋根から朝日が昇っています。



左が狭山不動尊です。



お詣りにも行列ができていました。
今年は例年より人出が多かったです。



おみくじを引いて喜んでいました。



テーブルに座っている人は少なかったです。



弁財天にお詣りしました。


続いて大黒天にお詣りしました。



すぐ近くに山口観音があります。
ここにもたくさんの初詣客がいました。



チベットのマニグルマに似たベルがあります。



今年はコロナ対策で触れないようになっていました。



手で回しながらお寺を一周できます。
今年こそコロナが収束して欲しいと思います。




コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初日の出

2022-01-02 05:00:00 | 日常の出来事
2022年初日の出

1月1日


朝5時の外気温はマイナス5℃でした。


近くの陸橋からの初日の出です。



西には秩父の名峰・武甲山が姿を見せてくれています。



富士山は頭だけでした。



太陽が顔を出してきました。






初日の出です。



雲もなく最高の初日の出でした。



引くとこんな感じです。
左は駅前の高層マンションです。
気温は低かったですが、きれいな初日の出を拝むことが
できました。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年

2022-01-01 05:00:00 | 日常の出来事
   あけましておめでとうございます。


 

   本年もよろしくお願い申し上げます。
   よい年でありますように・・・

                         山小屋
コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする