9月11日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a0/c4ef4d229b93a3e34a2c8c2ef5c82e66.jpg)
原っぱ東花畑です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/48/d27c41c3c5ad2bd07adb0cd6f0078a13.jpg)
レモンブライトが一面に咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4b/0ce5f9c3df6607fe4716e5064ba98806.jpg)
レモンブライトとはキバナコスモスの
仲間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e0/5013f7935c0490903b93265f0b26777f.jpg)
白い雲との対比もよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/48/4646dfb858077a32e89d47d1a4e452df.jpg)
少しカメラを低くして撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/64/541fda07171c1da8fe76c742fabf10d4.jpg)
こんなドアがありました。
撮影ポイントになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/97/2fe7e57b689dbcd67fcf1453bb5df1f4.jpg)
右がヒマラヤスギ・・・
左奥が大ケヤキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/95/260f4fa41c474be78292d6cffb04f54e.jpg)
ヒマラヤスギにモデルになって貰いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/75/d8dcb9b3df262251a8114777f80b56f8.jpg)
こんな感じの花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3c/5295dc1b6c88fc0b26108f571f0f3d0a.jpg)
まだたくさんの蕾があります。
次々と花が咲くようです。
※9月12日(土)から10月25日(日)まで「コスモスまつり」が開催されています。
この期間の日曜・祝日は8:30から開園するそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a0/c4ef4d229b93a3e34a2c8c2ef5c82e66.jpg)
原っぱ東花畑です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/48/d27c41c3c5ad2bd07adb0cd6f0078a13.jpg)
レモンブライトが一面に咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4b/0ce5f9c3df6607fe4716e5064ba98806.jpg)
レモンブライトとはキバナコスモスの
仲間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e0/5013f7935c0490903b93265f0b26777f.jpg)
白い雲との対比もよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/48/4646dfb858077a32e89d47d1a4e452df.jpg)
少しカメラを低くして撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/64/541fda07171c1da8fe76c742fabf10d4.jpg)
こんなドアがありました。
撮影ポイントになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/97/2fe7e57b689dbcd67fcf1453bb5df1f4.jpg)
右がヒマラヤスギ・・・
左奥が大ケヤキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/95/260f4fa41c474be78292d6cffb04f54e.jpg)
ヒマラヤスギにモデルになって貰いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/75/d8dcb9b3df262251a8114777f80b56f8.jpg)
こんな感じの花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3c/5295dc1b6c88fc0b26108f571f0f3d0a.jpg)
まだたくさんの蕾があります。
次々と花が咲くようです。
※9月12日(土)から10月25日(日)まで「コスモスまつり」が開催されています。
この期間の日曜・祝日は8:30から開園するそうです。