4月6日
ここから中に入ります。
城山湖の湖畔のサクラがきれいでした。
城山湖です。
湖面は静かでした。
階段を登ります。
少し平らになりました。
右に下れば境川の源流です。
草戸山に着きました。
標高364mです。
少し休息したあと、次に向かいます。
途中の峠から高尾山の登山ルート(尾根)が
見えました。
ヤマザクラがきれいでした。
ナガバノスミレサイシンが咲いていました。
葉っぱが細長いのが特徴です。
大きなヤマザクラです。
下に花びらがたくさん落ちていました。
トキリマメを発見・・・
昨年の種が残っていました。
伐採跡を通ります。
左は工事中でした。
大きな造成工事をしていました。
団地が建つようでした。
※ここからバスに乗って高尾駅まででました。
この日は約5時間の歩きでした。
***********************************************
第二部
麹町駅から六本木(最終回)
4月13日
三分坂・・・
練壁というそうです。
赤坂小前を左折します。
檜坂・・・
すぐ近くに檜町公園がありました。
大きな池です。
ここは都民の憩いの場になっているようです。
水が音を立てて流れていました。
片足の灯籠・・・
こんな碑がありました。
※歩兵第一連隊の駐屯地跡です。
まだ幾らかサクラが残っていました。
ここは暮れになるとイルミネーションが
飾られるところです。
東京ミッドタウンにでました。
モニュメントの奥を子供を連れた女性が
通るのを待ってパチリでした。
東京メトロ・六本木駅に着きました。
※久しぶりに赤坂を歩きましたが、大きく変貌していたのに
ビックリしました。
この日は約2時間の歩きでした。
ここから中に入ります。
城山湖の湖畔のサクラがきれいでした。
城山湖です。
湖面は静かでした。
階段を登ります。
少し平らになりました。
右に下れば境川の源流です。
草戸山に着きました。
標高364mです。
少し休息したあと、次に向かいます。
途中の峠から高尾山の登山ルート(尾根)が
見えました。
ヤマザクラがきれいでした。
ナガバノスミレサイシンが咲いていました。
葉っぱが細長いのが特徴です。
大きなヤマザクラです。
下に花びらがたくさん落ちていました。
トキリマメを発見・・・
昨年の種が残っていました。
伐採跡を通ります。
左は工事中でした。
大きな造成工事をしていました。
団地が建つようでした。
※ここからバスに乗って高尾駅まででました。
この日は約5時間の歩きでした。
***********************************************
第二部
麹町駅から六本木(最終回)
4月13日
三分坂・・・
練壁というそうです。
赤坂小前を左折します。
檜坂・・・
すぐ近くに檜町公園がありました。
大きな池です。
ここは都民の憩いの場になっているようです。
水が音を立てて流れていました。
片足の灯籠・・・
こんな碑がありました。
※歩兵第一連隊の駐屯地跡です。
まだ幾らかサクラが残っていました。
ここは暮れになるとイルミネーションが
飾られるところです。
東京ミッドタウンにでました。
モニュメントの奥を子供を連れた女性が
通るのを待ってパチリでした。
東京メトロ・六本木駅に着きました。
※久しぶりに赤坂を歩きましたが、大きく変貌していたのに
ビックリしました。
この日は約2時間の歩きでした。