トラストホームの愉快な仲間達ぱーと17

タイトルにあるその仲間達約7名・・・の秘密の日記

風と共に去りぬ

2018年06月24日 | 栗澤

みなさんこんばんは栗澤です。

なんか無駄な仕事で遅くなっております。

ダラダラしているからこうなってしまうんだと反省してます。

 

さて、先日、2ヶ月かけて翔ぶが如く10巻をようやく読み終わり

新しい本を物色していました。

江戸末期から明治の話から現代の本にしようとしましたが・・・

 

意外と本って高いんですよね~

お財布がツライ

そこで駅にある無料貸し出し文庫が目に付きました

見つけたのは・・・

 

風と共に去りぬ

映画にもなってるので皆さんごぞんじですよね~

最初は横文字の名前がなかなか覚えられませんでしたが

今は楽しくなってきました!!

 

 

ん?

 

時代背景を見ると・・・

1860年代アメリカ南北戦争時代のお話・・・

 

 

あれ?

日本のその時代は・・・

ちょうど江戸の幕末!!

 

桜田門外の変があったころ。

 

翔ぶが如くと同じ時代だった(笑)

 

国が違うと同じ年代でも 今と違って全然違いますね!

かたやチョンマゲ(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


生活保護 部屋!!

2018年06月24日 | 長浦

生活保護のお部屋探し!!

先週、そういった方がお部屋探しに来られました。

いつも思うのですがなんか違うんですよね。

イメージだと本当に仕事が出来なくてとか、本当に病気だったりとかで

保護を受けると思っていたのですが大体の確立でみんな元気なんですよね。

不思議な感じがします。

本人がそう言ってるのならソウなんでしょうが、もっと行政もしっかりみた方がいいのかと・・・

まっ、結局私は決めてくれればそれでいいのですが!!

ぼやきでした。     
    


雨の日も案内できます!

2018年06月24日 | 案内

いよいよ関東地方も梅雨本番个o(・_・。)`ヽ、`ヽ、

毎日雨が降り湿度も高く過ごし辛い季節の到来です(。>0<。)

雨の日も元気な管理の中野です。


さて昨日は雨にもかかわらず電車で案内に行ってまいりました(^o^)/

案内は天気が良い日の方が日当たりなどを見ることが出来て良い様に思いがちですが・・・

実際に住んでからは勿論晴れる日もあれば雨の日もあります。

お部屋の採光や条件の悪い雨の日に見るのは

実はお薦めなのです。

 

雨でも、どのくらいお部屋が明るいか、駅まで実際に歩いてみたりすると

何分くらいかかるか バスは時間通りに来てくれるのかどのくらい遅れるのか等々

近所の歩いてる人に尋ねたりすることも出来ます!

お部屋の良い面だけではなくマイナス面も知れる雨の日の案内もお薦めします、ヽ`、ヽ`个o(^_^#)

 

・エキテン:http://www.ekiten.jp/shop_85638/

・不動産屋さんの通信簿:http://www.th-shinjuku.co.jp/kuchikomi/kuchikomi_30.htm

 弊社hphttp://www.th-shinjuku.co.jp/