タイランドで楽しく一緒にゴルフをしましょう。 タイランドのゴルフに嵌りましょう!

タイに住んでいる人、日本に住んでいる人、いつも一人か二人で廻られている人、皆でタイでゴルフを楽しみましょう。

5月11日(日)ウィンザーパークC-Dでゴルフをします。

2014年05月08日 | ウィンザパークープレジデントータノン

昨日は以外と涼しい一日であった。そのため、仕事が終わってから久しぶりにDRに足を運んだ。

調子の悪い、アイアンと26Wの調整であった。練習でもおかしいのであるから、ラウいンドで良い訳がない・・・・3箱打って、終わりにした。

当然ながらラウンドより練習の方が疲れる。足も腰も相当疲れた。そのため、夕食を食べた後、マッサージを2時間受けた。

マッサージが終わったら、足も腰も軽かったが、今朝起きたら、もう、戻っていた感じ。

今日も練習して、この4連休4連荘を乗り切りたい。

11日はウィンザーパークCDコースです。予約が遅れたので、CDです。

ABより、CDの方が好きですが・・・・

既に4名参加で満席になりました。

ここは、36ホールありますが、休みがないためかフェアウェイが荒れていることが多いです。

メンバーも多く、混みあいます。会員価格も20万B以上ですので、ラムルッカを購入する前に検討しましたが、ドロップしました。

 

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月21日(土)ウィンザーパークC-Dコースでラウンドしました。

2013年12月23日 | ウィンザパークープレジデントータノン

12月21日(土)はウィンザーパークC-Dコースでラウンドしました。

朝、6:35スタートですが、Cコースに行くと照明が灯されて、相当前からラウンドしているようです。この日の朝は、風も強く、寒く・・・短パン

半そででは、本当に寒いです。

この日のキャディは25歳の経験6年のキャディ、一緒にラウンドされた方のキャディがその子の、母親だそうで・・・・

冗談で娘さんを下さいと言ったら、普通は50万B払わなければならないと・・・・しかし、40万Bで良いと・・・・もう少し安くしてよ・・・と言いながらの

ラウンドです。

Banさんの打ったボールが私のコメカミをかすめて行きました。音と共に顔を背けて大事にはなりませんでしたが・・・・それを見たこのキャディが

笑う。何故笑うのか? 性格が悪いから20万Bに落とせと・・・

それにしても、この日のBanさん、人が居る方にばかりボールが飛んでいました。

いつもより、グリーンが速い感じです。

3番でこの日、唯一のパーを取りましたが、後は、ボギーにダボばかり・・・これではスコアは良くなりません。

スタートホールから腰が痛く、打てますが、腰が廻らない・・・そのため、右に出ており・・・ラウンドが経過していくとDRは真はっ直ぐ飛びましたが

少しゴルフがきつい感じ・・・

先週は腰に違和感があったので、練習は1回だけでカビンブリでマッサージを2回受けましたが、効きません。

Cコースは49

Dに入って、ボギーを16番まで続けていましたが、17番のショートで池に入れて、その後が悪い、トリを打って

結局Dは48 トータル97と平凡なスコアに納まりました。

アパートに帰って、布団を掛けて寝ました。寒い。腰が痛い。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月21日(土)ウィンザーパークC-Dコースでゴルフをします。

2013年12月19日 | ウィンザパークープレジデントータノン

12月21日(土)はウィンザーパークC-Dでゴルフをします。

ここ、数週間ウィンザーパークに電話しても、朝は満杯と言われていました。朝ならアパートから30分くらいでいけるコース。

帰りも時間が読めるので・・・・

予約も遅かったので、1組としました。既に、4名参加希望があり、満席となりました。

C-Dコースはカート必須になったり、Cコースの途中からDコースに移動したりと・・・最近はCコースが終わってから、カートでの送迎になりましたが・・・

そのため、移動が長いので少し時間が掛かるかも・・・・

ここは、キャディを選べるので・・・・・

C-Dコースで86でラウンドしたことを思い出して・・・90を切りたいと思うのですが・・・・なかなか、そう思うようにさせてくれないのがゴルフです。

今週も1回だけ、DRで練習しましたが、80球だけ・・・寒くて・・・腰に悪い感じなので、切り上げました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のラウンドも後、2ラウンドとなりました。

2013年12月18日 | ウィンザパークープレジデントータノン

昨日、今日とタイは、今年一番の冷え込みのようで、それに合わせて強い風が一層寒く感じさせております。

今週土日のゴルフも朝、スタート、涼しいラウンドとなりそうです。

今年は、110ラウンドで終わりのようです。

調子が悪いのと、体調が悪いのが重なって、ラウンドをセーブしました。早朝練習ゴルフは今年は一回もなかったですね!

実際、早朝練習ラウンドは、その後に仕事すると疲れがどっと、出るのであまりやりたい思わなくなったのが一番の理由です。

来年はどんなゴルフになるか? まあ、大きく変わることはないでしょう! 年とともに、落ちていく感じです。老いは止められません。

健康で一年ゴルフライフが送られれば良いと思います。

元々、腰痛対策でゴルフを継続しているのですから・・・腰痛対策だけなら、DRで週3回くらい練習するだけで、十分なのですが・・・・

やはり、土日をいかに楽しく過ごすかと言うと、やはり、ゴルフして・・・と言うのが健康的で良いと思います。

あと、2ラウンドですが、楽しく終わりたい思います。

12月25日の夜行便で一次帰国します。寒い日本、本当は帰りたくないですが・・・家内には、苦労かけていますので・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月10日(日)タノンでゴルフをしました。

2013年11月12日 | ウィンザパークープレジデントータノン

11月10日(日)早朝にタノンでゴルフをしました。

私のアパートから約30分で到着、前日、エカチャイでキャディを予約・・・あっちゃんさんが使われているキャディ、19歳。

経験6ヶ月とのこと。

4名でOUTからスタート。

1番でDRは林の方へ、最近、この林の中のカート道から右側がOBになりました。ボールはカート道の左にあるようで・・・

しかし、行ってみればOBゾーンに・・・もう、戻る訳には行かないので、その近くから4打目から打ちました。しかし、酷いゴルフ

スタートから+5

2番ではドライバーを引っ掛けて、左の林に、キャディはフェアウェイに出した方が良いと言ったのですが、残り150Yでしたので、27Wで

低いライナーで打とうと、そんなに上手くいくはずがない。やはり、目の前の木に当たって、バンカーの先の深いラフへ、ラフからまともに

出なく、ここでも、+3 既に、2ホールで+8でした。 ここで、帰りたかった・・・・

そこから、パーを4個とって、残りはボギーで何とか、47でラウンド。

INに入って、1打目は真っ直ぐですが、まだ、190Yもあり、7Wで打つも、左のラフへ、深い。残り70Y・・・あるかな?PWで打つも、大きく転がってオーバー。 ダボスタート

11番でDRで真っ直ぐ打つも、バンカーへ、残り140Yを27Wで上手く打ってピン手前7mにオン、少し上りと言うので、2mもオーバーして

この返しも入らず、ボギー。

16番は向かい風強く、バンカーまで届かず、残り150Yも27Wで打つも、下地が砂なのでまともに飛ばず・・・それでも転がって、グリーン手前まで、PWで軽く打って、ピン上1m、このパットが入らず、下りでさらに転がって・・・入らず・・・トリを打っちゃいました。

INはパーもなく、49 トータル 96.

軽く昼食食べて、スクンビットに向かうも、行く道、行く道が混んで・・・まいった。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月10日(日)タノンでゴルフをします。

2013年11月07日 | ウィンザパークープレジデントータノン

11月10日(日)は当初、計画しませんでしたが、スカイプさんからの要請で・・・タノンを・・・・

ここは、土日は2名では予約できません。Joinとなります。

もう一人、参加表明していただきましたので、再度予約しました。

癒しのタノンで、本来は安い昼からのラウンドですが、朝、早くラウンドして・・・Hakoさんとの最後のお別れに参列してきます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月17日(土)ウィンザーパークC-Dコースでゴルフをしました。

2013年08月21日 | ウィンザパークープレジデントータノン

ホアヒン合宿の疲れか、14日頃から調子が悪く・・・風邪を引いてしまいました。16日の夜は熱も出たようで、解熱剤を飲んで早目に

寝ました。17日は日本からマイミクのパッタイさんとゴンちゃんとゴルフをすることになっていました。

彼女らのご要望により、昼からのラウンドで、夕食は飛行場の近くのラ・コンタンにしました。そのため、ゴルフの予約もこのレストランに

近い、ロイヤルを当初予約しましたが、土曜日はプロモーションがないので、ウィンザーパークC-Dにしました。

12時前にバックドロップに行くも、韓国人が沢山。バックが沢山並べられていました。

キャディもいない、カートもないと言う状態。

1時スタートを伝えましたが、キャディがいない、カートがない。既にカートは購入済みであるが・・・1時20分にカート3台・・・残り2名は歩き。

C-Dは混んでいて、各ホール待たされました。

終わったのは、6:40を過ぎていました。

Dコースに入ったら、今まで後ろにいた組は着いて来ない。C-Cをラウンドしていると・・・3組前は2ホール空いているのですが・・・・

マーシャルが悪いのか? メンバーには言えないのか??? 

ここのDコースでは、ザックッと食われることが数回もあり、残り100Yをラッキーと思ったら、30Yしか飛んでいない。

その繰り返し・・・

Cは49  Dは52 トータル101.

ラウンド後、シャワーを浴びて、ラ・コンタンに行きましたが、途中雨が・・・このレストランの屋外テーブルはクローズ

料理も以前と変わっており・・・何か残念な感じでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月6日(土)ウィンザーパークB-Aコースでラウンドしました。

2013年07月10日 | ウィンザパークープレジデントータノン

7月6日(土)はウィンザーパークB-Aコースでラウンドしました。

レセプションでクラタイカードを見せて、G.F1430B、今までは1540Bでしたので、安くなっていました。

私はカートを使用したのですが、フェアウェイやラフにも入れず、カート道だけでしたので、行ったり来たりするので、カートの意味がなかった。

バックドロップで若い子を選んだのは良かったが・・・いつでも、ニコニコ・・・16歳・・・・20歳は過ぎていると思ったのですが・・・・

DRはスライスするし、ダブルパーを3回も打つで・・・スコアはボロボロ

最近は空いているようです。

7時40分にスタートして、12時過ぎに終わりました。B-Aもホール間の移動が長いところがあり、その分、時間を要しています。

曇り空でそれほど、暑くはなかったのですが・・・・

56+49=105

軽く昼食を食べて帰りました。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月6日(土)ウィンザパークのB-Aでラウンドします。

2013年07月04日 | ウィンザパークープレジデントータノン

今年も1年の半分が終わりました。苦しいゴルフをしてきました。悪くなる一方のゴルフでした。

59ランドを終了しました。7月は2週間日本へ帰るため、4ラウンドか5ラウンドになりそうです。日本では、ゴルフする時間はありません。

ゆっくり、骨やすめしたいと思います。でも、体力の維持を図っていないと・・・タイに戻ってから強硬ゴルフラウンドですから・・・

7月6日(土)ウィンザーパークB-Aコースでラウンドします。

以前は、クラタイカードを使用する場合、8時以降と言われましたが・・・今回は8時前でもOKでした。

G.Fも普通は1540Bなのですが・・・1440Bと言ったように思います。

4月から6月までプロモーションでG.F1400Bとホームぺージに記載されていましたから・・・それの関係かもしれません。

ここは、A-Bコースでのラウンドが混みます。今回の予約もで、C-Dは何時でも良いと言われました。

やはり、たまには、B-Aコースもラウンドしたいので・・・・

ここ1週間は、雨期の中休みと言う感じで晴天が続いています。そろそろ、雨も来そうな感じです。

朝より、昼からの雨の確率は相当高いですから・・・今週土日はどちらも朝スタートです。

以前、タイカンに行ったとき、聞いたのですが・・・タイカンの当たりは雨雲の通り道でないため、雨は少ないと・・・・

確かにスワナプームの飛行場付近は雨が多く、雨雲通り道かもしれません。その延長線にあるのが、ウィンザパークかもしれません。

6日は5名で打ち切りました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月30日(日)はナワタニで初めてのゴルフです。

2013年06月27日 | ウィンザパークープレジデントータノン

6月30日(日)はサプライヤーからゴルフの要請があり・・・それも、あの高いナワタニです。

G.Fが高いので、無理して自分から行こうとは考えたことはありません。ナワタニのメンバーも知っていましたが、お願いすることもなかったですね!

どんなコースなのか? 何がそんな高くしているのかゆっくり見てきたいと思います。

噂では、ここのキャディが一番勤勉に仕事をするとか・・・・まあ、他にもいろんな噂は聞きました。当然悪い噂も・・・そんな悪い噂に当日、

遭遇したくないですね!

BKKから近い。でも、行き方を知らない。Googleで確認すると、高速を降りたら、SOIナワタニに入れば一直線のようです。

次回行くことは少ないでしょう!既に5年半ゴルフをして、初めてのお誘いですから・・・・

雨が降らないことを祈ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月16日(日)タノンでゴルフをしました。

2013年06月18日 | ウィンザパークープレジデントータノン

6月16日(日)はタノンでゴルフをしました。

当日は昼からスタートで朝はゆっくり起きようと・・・しかし、何故か6時に目が覚めて・・・またもや、睡眠不足・・・・

アパートからタノンまで50分強も掛かりました。距離的には近いのですが、それなりに車が多く・・・

ドロップエリアでバックを降ろすも・・・・凄い顔をしたキャディが私のバックを持って・・・・顔をまともに見れません。嫌な一日になった感じ・・・

それに、カートがないと・・・ハーフから使えるがと・・・

我々4名はOUTから歩いてスタート、しかし、湿度が高く、気温も高く・・・・汗が止まらない・・・暑い。カートを早目にお願いして・・・

4ホール目から2カートで2名ずつ乗ってのラウンド。それでも、汗は止まらない。

前日からパーが来ない・・・この日も、パーが取れない。ラチャカムのグリーンが速くて、タノンのキャディがグリーンは速いと言うが・・・

レベルが違う。その早いに惑わされて、大きくショートするばかり、ショートホールではミスだらけで・・・・癒しのタノンも苦しい展開。

9番ホールでやっとパーが取れて、OUTは47、 

INに入って、前の組の5人組の歩きのタイ人がお先を許してくれて・・・10番ではDRが飛んでいなく、7Wで打つもテンプラでハザードの前

そこから、130Yを狙うも左の反れて、ダボスタート。

あっちゃん さんが予約した19歳の初々しいキャディが由一、同じグループで癒されてキャディでしたが、他は・・・もう、見れない。

この19歳のキャディのお姉さんを紹介すると言うが、年に2度くらいしか来ないので・・・いらないと。

この日は、アイアンも悪く、寄らない。ボギーペースで・・・

16番のバンカー超えをDRで狙うも、超えない。バンカーから140Y、6Iで出すと、転がってグリーンにオン、しかし、パターは2mオーバー

それを入れて2つ目のパー。

17番の165Yのショート、7Wで打って、オンするが、15mくらいあり、キャディの言う方向とは逆に行くも、上手く入って、バーディ。

18番はDRは左のラフへ、7Wで真っすぐ打って、残り120Y,8Iで打つも、ピン横のエッジに・・・PWで転がすも転がらず、2mのパーパットも入らず・・・

INは43でトータル90. 

このコース、朝ならクラタイ使っても、G.F1760B。

メンテ含めて考えても1760Bは高いと思う。昼からG.F1000Bなので行くけど・・・・

次はいつ行くか? 当分ないですね! 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月10日(日)ウィンザパークC-Dコースでラウンドしました。

2013年03月14日 | ウィンザパークープレジデントータノン

3月10日(日)は予約が遅かったので、スタートも遅く9:23、もう、1組は9;44でした。スタータに言って一緒に続けラウンドさせてとお願いして調整してもらいました。

レセプションで、各コースのグリーンスピードも見たら、8.6程度でした。

しかし、前日が遅いグリーンでしたので、早く感じました。

C-Dの場合、スタートは全てCからです。Dまでは、相当遠くスタートはできないようです。

C-1では、DRは真っすぐ飛んで、残り170Y・・・7Wで打って、グリーンのエッジに・・・パターで転がすも・・・キャディは2パター切れると・・・

しかし、それほど切れなく、1.5m残り、これが入らない。

この日のキャディは3年経験のキャディでしたが・・・・今一でした。

C-2でDRは少し右へ、ラフで左足下がり、それに少し窪みにあり、嫌な感じ・・・残り130Y,7Iで打つも、案の定池に・・・刻むべきでした。

C-3は26Wで150Y打ってピン上4mくらい。距離を合わせてパー。

OUTはパー3つ、ダボ2つで44.

INに期待をしましたが、パーが来ない・・・・池に4つも入れて、53 トータル97

軽食を食べて帰りました。不調はまだまだ続きそう。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月10日(日)ウィンザーパークC-Dコースでゴルフをします。

2013年03月08日 | ウィンザパークープレジデントータノン

3月の第2週は当初パタヤ合宿を計画していましたが、誰も参加者がいないため急遽変更して・・・・今年初めてのコースでウィンザパークにしました。2週間前で既に朝スタートのA-Bは満席。

C-Dは6;24にあると・・・しかし、クラタイカードを使うと8時以降になると・・・それで、9;23と9;44となりました。

C-Dコースは昨年からカート必須になったのですが、今回はカート使わなくてもOKとのことでした。以前、噂で、ウィンザーパークで火事があり、カートが燃えたとか・・・それで、カート必須でなくなったのか? はたまた、メンバーからクレームが多数出たのでしょうか?

確かに、C-Dコースは不自然な作り方をしており、Cからしか、スタートできません。Cが終わってからDのスタート地点まではかなりあり、

以前は、C-6が終わったあと、D-1→D9→C-7の順でした。

今回はどうなるのでしょう?きっと以前のルートになるのでしょうね?

今まではカシコンカードで日曜日ならG.F1100Bでしたが、今年は契約なしとのこと。

カシコンカードの意味がどんどん薄れています。

C-Dコースでのベストスコアが84だったと思います。でも、それ以降は酷いスコア・・・あの84は夢のようなスコアに思えてきます。

良い日もあれば、悪い日もあると・・・しかし、最近は悪い日ばかりで・・・それが実力になりつつあります。

3月になり相当暑くなります。一番暑い時間からスタートして、終わります。体調に気を付けて頑張らないと・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月24日(日)プレジデントでゴルフをしました。

2013年02月27日 | ウィンザパークープレジデントータノン

2月24日(日)プレジデントでゴルフをしました。

前日、カラオケに行って帰って来たのは12時を回っていました。そして、4時に目覚ましを掛けて・・・それが、3時に目が覚めて・・・

睡眠不足・・・スクンビットで3人をピックアップして、プレジデントまで40分弱。

バックドロップには男のキャディが並んでいて・・・素通りして・・・他の車が来るのを待って、再度行きました。おばちゃんキャディが・・・

男キャディも来たので、女性キャディだけと叫んで・・・・ラッキーにも私のキャディは19歳の可愛い子でした。

No.9のMIWちゃんでした。次回は予約しよう。

 

受付で、メンバーカードを4枚出して、メンバーゲスト4人分(G.F1800B×4)を購入して、一人当たり、G.F1500B+300Bでした。

我々8名はWestからスタートしました。

ハイさんのキャディは男性が来たので、若い子を選んだ・・・やはり、若い子は癒されると・・・上機嫌でした。

ただ、この日はアプローチが合いません。グリーンが硬く転がるレベルが異なり、苦しみました。慣れれば大丈夫なのでしょうが・・・

また、パターもカップにけられぱなしで・・・パーが来ない。

Weatは8番のショートでパーがありましたが・・・45でした。

Southに行って、ダボ、ダボスタート。

12番の150Yショートは26Wで打ってピンに真っすぐ、あわやホールインワンかと・・・ピンをかすめて1.5m上に、このバーディパットが

カップをなめて・・・1m下に・・・これが入らず、ボギー。くやしい。

15番のパー4、DRは真っすぐ、残り120Yを8Iで打って、左のグリーンに落ちて、そこから転がって、ピン上1mにこのバーディを入れて・・・

しかし、他が悪く、49  トータル94.

DRは引っかけもありましたが、上手くヒットしたのもあり・・・良かった。7Wが合い変わらず不安定。

ラウンドが終わったのは11時ごろ、2ラウンドやる人は・・・

5名おり、軽く昼食を食べて、12時過ぎに、Eastからスタート。

約1時間も休んで、体が・・・昼食を食べて睡魔も・・・・疲れていますが・・・・

MIWちゃんキャディは両親と一緒に、家に帰ると言うので、若くて可愛いキャディをお願いして・・・行ってみたら、普通のおばちゃんキャディ

ガッカリと同時に・・・辞めれば良かったと・・・・

前は誰もいなく空いています。 レセプションでメンバーカード4枚を出して、一人分のチケットを購入(G.F1800B)と言われ、

カシコンカードを提出して(G.F1300B)支払いました。

午後からのラウンドはさらに最悪な状態、1mのパット、2mのパット全てカップに蹴られ・・・・この日はカップにけられる日と・・・・

East 48、North54 トータル102

足も筋肉痛になりました。

終わって、スクンビットにこのメンバーカードを返しに行きました。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月24日(日)はプレジデントでゴルフをします。

2013年02月22日 | ウィンザパークープレジデントータノン

2月24日(日)はプレジデントでゴルフをします。

毎回、焼き肉屋の無記名メンバーカードを利用して・・・4名ならG.F1200Bですが、8名になると、メンバーゲスト価格が4名になります。

それで、8名MAXで今回は決めました。

追加で2名の参加希望もありましたが、残念ながら・・・G.Fが上がっていくので・・・

午後から4名までG.Fが無料となります。

2ラウンドに挑戦するかたもいるようで・・・・午後から5人打ちも可能です。

今回はどんなキャディに出会うでしょうか? 

DRで2日間良い感じでしたが、昨日は悪かった・・・ザクッと深く入り過ぎ・・・これが、本番で出ると、逆に浅いとトップする・・・

上手く当たれば真っすぐ飛ぶのですが・・・・

パインにはDRがないため、確認できません。まず、一発目のアイアンがザクッとなるのか、トップするのか、フィットするのか・・・

これで、大きく変わります。

調子が良ければ・・・2ラウンドもありですね・・・・

会社によっては25日も休日で3連休のところもあります。内は出勤です。でも、本社は休日です・・・

休日なので、G.Fも休日価格ですから、真面目に仕事に行きます。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする