goo blog サービス終了のお知らせ 

もう、タイのゴルフは忘れました。日々の生活のブログです!

タイから帰国して、7年が経過します。もう、ゴルフは出来ないでしょう。日々の徒然なる生活ブログです。

4月10日(日)キアタニでゴルフをしました。

2011年04月10日 | バンナー地区

しかし、タイの薬は良く効きますね!一回飲んだだけであれだけ苦しんだ下痢とだるさが一発で治りました。今日は気持ちよく起きれました。

昨日は9時ごろからDVDを見ながら寝てましたが・・・凄い暴風雨と雷で目が覚めました。そして、夜中に停電・・・朝、アパートを出たらあちこちで電線が垂れ下がっていました。

今日のスタートは11時、9時にアソークで二人ピックアップしてキアタニへ行きました。

早く着いて、昨日変えてもらったシャフトとDRヘッドの試しを40球打ってスタート。流石空いていました。この日は結局14名の参加者で4+5+5でのラウンド。

日本からも6人も参加されて・・・

残念なことにグリーンは砂が入っていて、遅くて・・・強く打っても届きません。一緒にラウンドしたキャディはキアタニで一番スケベな子だったようで・・・笑わせてくれました。声は男のような・・・日本語も判るようで・・・・

池には1個も入れませんでしたが・・・これぞと言うDRが無かったですね!

結果的には44+46=90でしたが、悔しい結果でした。予約する時、グリーンは砂入れ中とか言って欲しい・・・・。

それほど、暑くは無かったけど、汗は出ましたね!

 

我々はINからスタートしました。

10番366Y DRは少し右へ・・・そしてバンカーへ、残り160Y6Iで打ちましたが、あたりは悪くバンカーの前のラフへ、そこから、AWで30Yを上手く打ってピン斜め2mにこれが遅くショートしてボギースタート。

11番はDRの頭を叩いて100Y飛んだだけ、そこから、7Wで打つも、チョロ、前に木があって出すだけ、残り100YはAWでピンの2mくらいにオン、これを入れてボギー。

12番はDRは真っ直ぐ飛んで、残り160Yを6Iで少し左に打ってピン手前15Yにオン、これをうまくパターであわせてパー。

13番のショート130Yを9Iでオンして、パー。

14番のパー511Y、DRは真っ直ぐ飛び、7Wでチョロして、150YまでOKと言うので、8Iで刻んだら転がってバンカーへ。 バンカーからピンまで80Y,AWで上手くヒットしすぎてグリーンオーバー。ラフから打つも、ラフに食われて・・・ダボ。

15番の413YはDRは少し左に、残り210Yを4Wで打って、グリーン手前10Yくらい。ピンは奥、これをショートして・・・さらに、パターもショートしてダボ。

INは44でした。

OUTに来て、後ろの組が相当空いたので、10分くらい待ったけど、来ないので、スタートしました。DRは右の2番ホールへ・・・そこから、160Yを6Iで打ったら木に当たって、林の中、ここか9Iで打つも再度木に当たり・・・ここで、トリ。

惜しいパットをいくつカップになめられたでしょう!

5番の400Yでは、DRは右の林の中に、左のフェアウェイに出すだけ、そこから、7Wで打ちグリーン手前まで、ここで、AWで打ち、ピンを超えて3mくらい。これが入らず、お先になんてやったら外してトリ。

6番、7番でパーを取りましたが、8番のショートはグリーンエッジにしかし、そこから、3パット。

9番はDRを左に引っ掛け、ラフへ、池手前に刻んで、残り110YをPWで打って、ピンに向かって行き、ピン上2mに、これを入れれば・・・89、強く打とうと・・・しかし、パターは無常にもショート。 ボギーで46でした。 トータル90.

悔しいけど・・・しょうがない。 4時間掛からずにラウンドできました。 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月9日(土)ソンクラン休暇初日 ウォータミルでゴルフをしました。

2011年04月10日 | ナコンナヨーク地区

4月9日(土)はソンクラン休暇の初日、ウォータミルでゴルフをしました。

金曜日カビンブリから帰ってくるとき、ずっと土砂降りで運転がきつかった。そして、エアコンの風が寒く感じました。エアコンは弱にしているのに・・・BKKに到着して夕食に行きましたが・・・トイレへ・・・この日3回目・・・何?

アパートに帰ってきたら、寒気がします。11時前に寝ましたが・・・12時、1時、2時、3時とトイレに・・・・凄い下痢と多少の熱を感じました。水分を採らないと・・・・しかし、採ったら直ぐに駆け込みます。

ゴルフをどうしようかと・・・朝、パンを1枚食べて、以前買った、ウィルス抗菌剤、下痢止め、胃薬を飲んで・・・・しかし、即トイレ・・・・

ゴルフ場まで約1時間、持つかなと思い・・・5時20分に出ました。高速は少し帰省の車が多く、

スピードはあまりだせません。下痢は来ないで、1時間で到着。

でも、前半は水分を取りませんでした。

熱の影響か腰が少し痛い。この日はゴルフシューズの変わりにテニスシューズで・・・

滑りました。だめですね!

7時スタートなのに、人がいません。我々の前に何故かタイ人グループが1組居ましたので

INからスタートに変更。前も後ろも誰もいません。そして、ブルーティからスタートしました。

ここのグリーンは速かった。キャディは普通だと言うし・・・・全く感じがつかめません。

それにしても、パー4で400Y以上が3つもINだけであり、遠い。

ゴルフになりません。だるさもあり・・・アプローチが全く駄目・・・全て悪い。

INは54も叩きました。パーが一つもなく・・・1パットもない。

OUTに来ても、前も後ろも誰もいません。貸切状態です。

3番ホールが終わって・・茶店で水を買って、少し飲んで・・・下痢が来なかったので・・・やっと、水分補給が出来ました。しかし、だるさは変わりありません。

4番ではバンカーから4回も打っちゃって・・・こんなの初めてかも・・・+5

それでも、パーを3つとって、51でした。トータル105. 5人で4時間でラウンドできました。

ゴルフをやれただけでもヨシとしましょう!

昼食は五目雑炊を食べて帰りました。

アパートに1時半に到着して・・・寝ました。4時半まで寝れました。昼寝をこんな長くしたことも

無かったですね。

今日は体調は戻りました。頑張ろう!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする