タイランドで楽しく一緒にゴルフをしましょう。 タイランドのゴルフに嵌りましょう!

タイに住んでいる人、日本に住んでいる人、いつも一人か二人で廻られている人、皆でタイでゴルフを楽しみましょう。

4月23日(土)ナコンナヨークのロイヤルヒルズでゴルフをします。

2011年04月21日 | ナコンナヨーク地区

ソンクラン休暇の14連チャンの後遺症か・・疲れが取れません。眠いし・・・少し腰も痛い・・・

今週は、毎日のように9時過ぎに寝ています。寝れます。歩くのもだるい感じがします。年がいもなくやり過ぎたのかも・・・・

去年はこんなことはなかったのに?お風呂に入ってゆっくりも・・・カビンブリのあたりにはないですね!カンタリーホテルに行けば湯船もあるでしょうが・・・・

今週の土曜日は、ナコンナヨークにある、初めていくゴルフ場です。ロイヤルヒルズと言います。雨が降らなければ、良いコースのようですが雨が降ったらグチャグチャになると言われております。

完全な雨期になる前に、行きたいゴルフ場です。

2年前も企画したのですが、体調を壊してキャンセルしたコースです。その時はグチャグチャだったようです。

安くて良いゴルフ場でのプレーが一番ですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月17日(日)サイアムカントリープランテーション&オールドでゴルフをしました。

2011年04月21日 | チョンブリ地区

今回パタヤで4泊5日宿泊しましたが、ホテルにはマッサージがなく、目の前にマッサージ屋がありました。ファミリーマートに買い物した際いつもお客さんがいないこのマッサージ屋は、外に3人のおばちゃんが出ています。話をするだけでいいから寄ってよと言うので・・・

話はやはり、津波のことです。

ここのマッサージ屋の主人は55歳くらいの女性で、内の長女は今度日本人と結婚して、日本へ行くのよ!と32歳の長女のようです。次女はあそこにいる子よ!と・・・17歳。 この子はバンコクで歌手をしているとのこと。名前はNutty。

おばちゃんと話しているより、若い子と話す方が良いので・・・事務所に行ったら、スッピンで恥ずかしいと・・・5分くらい話しましたが・・・

バンナーに住んでいるとのこと。目の大きい可愛い子でした。CDやDVDもありましたが、500Bとのことで、コピーを100Bで買いました。

そのNuttyが歌っているYoutubeがありましたので・・・下記です。

http://www.youtube.com/watch?v=vw68MuTFEZs

話はゴルフから反れましたが・・・

17日、前日は早目に寝ました。朝、5時40分に携帯電話の目覚ましをセットして・・・途中夜中に2回目が覚めましたが・・・朝、目が覚めると周りが明るい。何時だろうと・・・携帯電話の時刻を見ると、6時20分、スタートは7:00です。頭が真っ白になりました。

荷物も整理していない、兎に角、ゴルフ道具と着るものを全て詰め込んで、チェックアウトして・・・・6時半にホテルを出ました。

それから、車を飛ばして・・・160kmは出ていたでしょう!6時45分にプランテーションに到着、そして、着替えて、チケットを買ったら即スタートでした。

この日は9連休の中で一番日差しが強かった。しかし、日焼け止めを塗る時間もなく・・・お陰で、腕も足も顔も真っ赤になりました。

朝のプランテーションは8名の参加、4名+4名に分かれて・・・パインコースからスタートしました。

去年はシュガーとタピオカのコースでしたので、ここは初めて・・・キャディはここで、3年の経験、バンコクでも数年経験のあるキャディでしたが・・・

パインコースの記憶がありません。白ティから3200Y、グリーンの上に付けると大変です。上から転がりが判りません。

1番は4オン2パットのダボスタート。 2番のロング550YはDRは真っすぐ飛び、7Wで少し右でしたが、フェアウェイに、そこから打ち上げ、ピンは右の端にきっており、右に行けば崖ですから、当然左狙い、6Iで打ったら、狙ったところより、更に、左のグリーンにオン、そこから、15mくらいゆったりした下り、これを2mに寄せてパー。

3番の160Yのショートは6Iで打ちましたが、届かず、2オンしてパー。ダボは3つ、パー3つでトータル45でした。

2時間できっちりラウンド、後ろから二人組がおっかけてきますが、マーシャルは遅くないのでそのままで良いと・・・

ここは、二人でもラウンドできます。

シュガーコースは1番が目の前に広がるバンカーが・・・定石とおり、左のフェアウェイ狙いで、DRは思ったところへ打てました。残り、140Y,9Iで打ったら、風に煽られて少し左に・・・グリーン手前に・・・しかし、そこから、ボールは転がって落ちて行きました。AWで30Yのつもりで打ちましたが届かず、また、落ちてきました。そこから、少し大きめで打ってグリーンオーバー・・・ダボ。

2番は351Yと短く、DRも真っすぐ飛んで、残り、100YをAWで打ったら、80Yくらしか飛ばず、残り20Yをグリーンエッジに・・・ここで、ダボ。痛いダボでした。

3番の161Yのショートでは、2オン2パットでボギー。

4番の390Yのパー4は、DRは真っすぐ飛びました。7Wでグリーン手前20Yへ、そこから、AWでグリーンセンターへ・・・ここから、下っており、3パット・・・このシュガーコースでは、3パットを4回もやって・・・パット数は20と多かった。

それがスコアに影響しています。

5番の501Yロング、バンカーだらけで、どこに打って良いのか判らないホール、キャディは左を狙えと、しかし、200Yくらしか飛ばないDRでは右が良いのではと言ったのですが・・・左を狙って打ったら、バンカーでした。バンカーの顎が高いので、PWで出すのが精いっぱい。

5オン2パット

結局48でトータル93でした。 

ここが11時過ぎに終わって、そく、オールドに移動して昼食です。オールドに追加3人が来ますので、1時スタートですから・・・ゆっくり食事をしてスタートです。

サイアムオールドは去年はソンクランプロモーションで全て込みで2750Bでしたが、今年は2年連続LPGの開催で強気、3400Bでした。

ここの常駐している日本人に電話すると少し安くなると言うので・・・3200Bにしてもらいました。

残念だったのが、グリーンはエア抜きをして凸凹です。これで、3200Bは高くないでしょうか?

去年はそんなことはなかったですが・・・運が悪いのですね!

4+4+3でラウンドしました。しかし、2ラウンド目はいつも調子が悪くなる。この日も同じように悪くなりました。そして、暑い。

INからのスタートはパーのないゴルフ。ダボ主体のゴルフです。AWも距離が合わず寄りません。 51でした。

OUTに入ってボギペースになったのですが、3番のパー4で9も叩きました。何をしたのか覚えていません。

そして、9番でも、トリを・・・391Yのパー4、DRは真っすぐ飛び、残り190Y・・・7Wで打ったら真っすぐ低く飛び、グリーン手前に落ちてそこから転がってグリーンを超えました。3打目はキャディは強く打つと転がるからエッジに落としなさいと・・・ボールはエッジの前に落ちて・・・グリーンにオン、ピンまで約10mの緩い下り・・・・軽く打ったのですが・・・ピンをゆっくり超えて・・・止まらない。下まで落ちました。

20Yくらい、これをAWで打ったら、ピン手前2mくらいに落ちて・・・そこから、また落ちて来ました。

再度大きく3mオーバーさせて、これを入れて、トリ トータル49で合計100でした。

もう、スコアより、キャディと水の掛け合いをしていました。

また、来年挑戦しましょう!

食事もせず、バンコクに戻りました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする