タイランドで楽しく一緒にゴルフをしましょう。 タイランドのゴルフに嵌りましょう!

タイに住んでいる人、日本に住んでいる人、いつも一人か二人で廻られている人、皆でタイでゴルフを楽しみましょう。

4月14日(木)ブラパー&パタヤカントリーでゴルフをしました。

2011年04月19日 | チョンブリ地区

パタヤ合宿の二日目は、朝はブラパーでした。パタヤから40分くらい掛かりました。

ここは、以前、2回行きましたが、その時は、A-Bでのラウンドでした。もう一回は朝から土砂降りの雨で待てども止まず・・・ビンテージまで戻りましたので、今回が実質2回目、そして、C-Dコースです。

初めてのコース。完璧に山のコースです。カート必須でないと疲れます。

グリーンは上から早く、下から遅い・・・ボールは止まりません。山から見るパタヤ町の景色は良いですね!

ここに宿泊されてゴルフをされている方もおりました。ソンクラン期間で木曜日なのかお客さんは少なくスイスイ・・・4人でカートですから

早いです。最初のスタートで上に付けて打て切れず、トリでしたので・・・苦しい展開でした。

C-Dにもう一度チャレンジしたいです。A-Bも忘れましたが・・・

C-Dはラウンドしても、記憶がないです。

7時スタートで11時には終わって、ブラパーの前のゴルフ場のレムチャバンのブフェで昼食を食べて・・・ここで、3名がレムチャバンで

ゴルフをしたいと言うので・・・3人はパタヤカントリーへ・・・・このレムチャバンもお客さんが少なく、二人でもすぐにラウンドできると・・・

でも、プロモーションもなく、3100Bと高い。それも、A-Bコースのみで、Cはメンテでクローズ。

昼食を食べて、12時ごろ、パタヤカントリーへ向かいました。BKKからスカイプさんが来ます。しかし、地図が間違っており、アマタシティの方に入って・・・どこだどこだと探しておりました。丁度その時、私が電話して・・・正しい道を教えて・・・

途中雨も降って来ました。

パタヤカントリーに到着した時は雨は降っていませんでした。12時半に到着して、1時からラウンドできるかと聞いたら(予約は2時でしたが・・・)出来ると・・・しかし、G.F1200B+C.F220B 2時からならトータルで970B 全員が揃いましたが・・・

待つことにしました。

1時半ごろには雨が降ってきて・・・・20分くらい降っていましたが・・・2時前にあがり、我我もスタートしました。6人ですので、3人+3人で

途中まで前はいませんでしたが、4ホール目からタイ人の5人打ちに・・・

1ラウンド後3時間過ぎてのラウンド、1ホール目で8も叩き、 2ホール目も11を叩き、もう、終わっちゃいました。2つだけで、+11.

ここのフェアウェイは軍の施設固有の雑草が生えており、これが雨の精か滑って・・・今回のゴルフ場の中で一番悪かったフェアウェイと思います。その割には、G.Fを1200Bは高すぎでは・・・ファランが沢山おりました。 

もう、来なくても良いゴルフ場です。高くて、良くなく、混む・・・

OUTは53 IN 48 トータル101 

6時過ぎに終わって、ホテルに戻ってシャワーをしました。

それから、ウォーキングストリートまでバイクタクシーに乗って・・・夕食食べて早目に寝ました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする