5月1日(日)はMIXIのNEOコンペです。
下記が詳細です。 自分たちで500B出して、それを賞金にして競うものです。
年に数回のコンペですから、楽しみます。
日本からの参加者は19人ですから・・・ゴールデンウェークで日本からゴルフをされに来る方が半分以上を
占めていますね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第6回NEOコンペは、計36名/9組での開催が決定しました
組分けやルールなども下記に記載しております。
また、賞品提供頂ける方はご連絡お願いします。
賞品数が集まればラッキードローをやってみたいなぁ、と思っています
------------------------------------------------------------- 第6回NEOコンペ開催のお知らせです
第6回は最近巷で好評の@タナシティで開催したいと思います
定員40名、10組を目指して参加者募集させていただきます。
GW中なので、日本からの参加者も是非是非挙ってご参加下さい。
-------------------------------------------------------------
日時: 5月1日(日)7時スタート
(OUT5組、IN5組の同時スタート予約済み)
場所: タナシティゴルフ&カントリークラブ
http://www.thanacitygolf.com/
集合時間: 6時15分までに集合願います。
6時20~30分に食堂にて馬券回収、競技説明を行います。
※初参加の方も多いので各組にて顔合わせ&挨拶をしておいて下さい。
ゴルフ代金:GF2200B+C250B
カートご利用の方は別途600B
※チェックイン時、各自ゴルフ場受付にてチケットを購入して下さい。
※予約名は「だいすけ」です。
会費: 500B *表彰式(昼食)の際に集金いたします。
食事代: 表彰式終了後に精算、別途集金とさせて頂きます。
-------------------------------------------------------------
<競技内容>
順位決定方法:ダブルペリア方式 (上限はトリプルボギー)
*隠しホール(OUT、IN各6)は当日ホールアウト後に抽選で決定。
優勝スコアが同一の場合は①グロス上位、②女性、③年長者とする
一般的なゴルフルールを適用しますが一部ゆるくいきます。
下記はゆるい救済処置例。
・ウォーターハザードは全て赤杭で囲われているとみなして処置しても良い。
・想定外の紛失球は2打罰で(例、ティーショットが紛失した場合は次打は4打目)
あったと思われる場所に最も近いドロップ処置できる。
(明らかにOBの場合などは暫定球を打っておきましょう)
・OKパット有り。白線が引いていない場合は60cm(大凡グリップ下から
ヘッドまでのパターシャフトの長さ)を目安に判断する。
・レーザー、GPS方式などによる距離計の使用可。
・雨期のためローカルルールの設定に係らず、FWに限定せずラフでもボールが
地面にめり込んでいる場合は無罰によるピックアップ&ドロップできる。
※無論「自分に厳しく」通常ルール通り、プレーして頂いても結構です。
<賞金> 位 3000B
位 2000B
位 1000B
位 300B
位 300B
位 300B
位 300B
BB(最下位から二人目) 500B
<技能賞>
※ドラコン、二アピンはOUT、IN共通とします。
最後の組のエチケットリーダーの方、旗の回収をお願いいたします。
また大波賞は改善した場合のみ有効。複数の方が同改善数の場合は
グロスの低い方とさせて頂きます。水平賞も多数の場合は
グロスの低い方とさせて頂きます。 ドラコン 300バーツ(IN/OUT各2ホール、計4ホール)
ニアピン 500バーツ(IN/OUT各2ホール、計4ホール)
大波賞 300バーツ
水平賞 300バーツ
ベスグロ 500バーツ
※余った会費は食事代に全額充当 特別賞
位 生えるかも・・・男性向けかなり高級なシャンプー
位 生えるかも・・・男性向けかなり高級なトニック
女子内位(ネット) 最近一押しのカラーシャンプー&トリートメント
※順位固定よりはラッキードローが良いなぁ、と思っています。
商品提供が5アイテム以上になればラッキードロー方式に変更したいと思います。
※そういう訳で賞品提供しても良いよ、という方いらっしゃいましたら、
コメントお願いします。
<組み合わせ>
下記サイトのサイコロアプリで組み分けしました。敬称略で発表させて頂きます。
http://www.hap.ne.jp/saikoro/
◎OUTスタート
<1組目> だいすけ、レフ☆54、ゼミ長(タイランド)、maki
<2組目> kunikuni、ムルシエラゴ、DOMA、miyamiya
<3組目> 白なお、Hako、ゾラ、jony
<4組目> まちお、クロ、KITAYAMA、なーが
<5組目> アルフ、トク、SATO、チャレンジマン*(INで旗回収)
◎INスタート
<1組目> クルンテープ、Swan、パネフリ、クラニシ
<2組目> Orang Kenji、N、はな、chiara
<3組目> なかじい、シンサク、matt、あっきゅん
<4組目> マオー、RICK-sun、ザビ、どり*(OUTで旗回収)
*印の方は旗の回収をよろしくお願いいたします。
<NEOダービーについて>
<1枠> ゼミ長(タイランド)、maki、チャレンジマン、chiara
<2枠> だいすけ、レフ☆54、DOMA、N、matt
<3枠> Miyamiya、クルンテープ、なかじい、RICK-sun、ザビ
<4枠> ゾラ、まちお、SATO、Swan、パネフリ
<5枠> ムルシエラゴ、クロ、KITAYAMA、アルフ、マオー
<6枠> Hako、jony、シンサク、あっきゅん
<7枠> kunikuni、なーが、トク、はな
<8枠> 白なお、クラニシ、Orang Kenji、どり
上記、全8枠からの枠番連勝複式です。馬券売上金は当選者に全額還元ということにします(複数者当選の場合均等割り) 。投票用紙については、なかじいさんから発表があります。(なかじいさん、宜しくお願いします) なお、投票用紙は当日朝のレストランにて回収します。集金は昼食時です。
<昼食について>
個室をゴルファー用セット料理付きで予約しました。
飲料の持ち込みは可能ですが有料となっております(1本/400B)。
<次回幹事について>
次回開催時の幹事ですが、日本在住者の方優勝の場合は二位の方、
BBの場合はその上位の方にお願いします。
MIXI会員でない方の場合は、その方にMIXI会員になって頂くか
紹介者の方によろしくお願いいたします。