11月17日(土)はドンムアンの先にありますパインハーストでゴルフをします。
ここは、3年くらい前に2回くらい行ったところです。それも、2回ともナイターだけです。ナイターと言っても、スタートは3時からでしたので、実際ライトを使ってラウンドしたのは、3-4ホールくらいでした。
ナイターゴルフの方が安かったからだけです。
そのため、まだ、朝からスタートしたことがありません。
クラタイで見たら、G.Fが特別価格でしたので、予約したのですが・・・すでにこのプロモーションは終わって、
27ホールをオープンしたようです。
ここは、去年の洪水で長らく水に使って、18ホールのみの運営をされていたので、安かったのでしょう!
以前の印象はグリーンに砂が入っていたり、禿げていたりしていました。そのため、こんな高いG.Fでプレーしなくても良いと
思っていました。
先週ここに行かれた方が言うには、以前と同じくらいに戻っていたと・・・
ここのナイターゴルフは照明が低いので、虫も低いところにいますので要注意です。
現在参加者は7名です。
ここは、3年くらい前に2回くらい行ったところです。それも、2回ともナイターだけです。ナイターと言っても、スタートは3時からでしたので、実際ライトを使ってラウンドしたのは、3-4ホールくらいでした。
ナイターゴルフの方が安かったからだけです。
そのため、まだ、朝からスタートしたことがありません。
クラタイで見たら、G.Fが特別価格でしたので、予約したのですが・・・すでにこのプロモーションは終わって、
27ホールをオープンしたようです。
ここは、去年の洪水で長らく水に使って、18ホールのみの運営をされていたので、安かったのでしょう!
以前の印象はグリーンに砂が入っていたり、禿げていたりしていました。そのため、こんな高いG.Fでプレーしなくても良いと
思っていました。
先週ここに行かれた方が言うには、以前と同じくらいに戻っていたと・・・
ここのナイターゴルフは照明が低いので、虫も低いところにいますので要注意です。
現在参加者は7名です。