タイランドで楽しく一緒にゴルフをしましょう。 タイランドのゴルフに嵌りましょう!

タイに住んでいる人、日本に住んでいる人、いつも一人か二人で廻られている人、皆でタイでゴルフを楽しみましょう。

来週月曜日は日本に出張です。

2018年11月24日 | その他

在宅勤務なのですが、会社からの依頼で急遽、日本に出張することになりました。

26日の早朝便で出発、数日前に航空券が取れて・・・またもや、往復TGで席の予約できないチケット・・・往復で5万Bなり。

関西航空に到着して、バスで現地に入り・・・・昨日の夜、電話で日本の温泉地予約しました。満員で4軒目でやっと予約できました。

帰りは、大阪のホテルを予約して、碇さんと夕食して・・・28日の早朝便でBKKへ・・・・

2泊3日なので、飛行場に車を駐車して行こうと思います。

大阪駅から高速バスでの移動なのですが、日本に着いたら、日本の携帯電話番号をオンにすれば、検索できますので

バス停を探さなくては・・・前回は、違うバス停に行って・・・ここじゃないと言われアタフタしました。

 

寒くなった日本へ行くのはいやなのですが・・・・

 

お陰で、来週の平日ゴルフの計画が立ちません。28日に戻ってくると、29日、30日が平日ですが、疲れ度合いや風邪を引かないかで

選択できるようにしています。

28日は、午後、4時前にアパート着ですので、それから、ゴルフを平日するか決めたいと思います。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漸くタイの運転免許書を更新できました。

2018年11月24日 | その他

一昨日、ラチャカムでゴルフをしている最中に、会社のタイ人から電話があり、車の免許更新について

期限を過ぎて更新すると、さらに、追加でドキュメントの要求が出てくる可能性があるため、誕生日の12月になる前に更新した方が

良いと・・・

今までは、誕生日前に更新の手続きが取れない時代があったのに・・・・

まあ、お願いしている側なので、判った・・・ゴルフが終わって、ゆっくりしてからカビンブリに向かうと・・・・

22日の4時に出て、6時にカビンブリに到着、夕方の運転は疲れます。薄くらいので・・・

でも、電灯もないところもあるここまでの道路は夜の雨のときは更に疲れます。

 

実は、早々にカビンブリに来なければならない用事もありました。

21日にホテルをチェックアウトするとき、日本のテレビ見れるJTVの装置一式、ホテルに忘れてきていたので、これないと、タイでの

生活時間を持て余します。

 

23日の朝、7時に会社に出向き、全てのドキュメントを準備して・・・ただ、健康診断書は用意していませんが・・・

会社のドライバーは、何故か、21日に行ったサケオの陸運局の逆方向へ・・・・会社の連中のアドバイスでプラチンブリにある

陸運局に行くのだと・・・凄いスピードで・・・・13年前の既に65万kmを走っている車を飛ばして・・・・

8時40分に着。

ドキュメントを提出して、サインさせられ・・・・日本人ですね?と・・・・

そして、ビデオ視聴室に通され・・・ここの監査員は日本語を唯一話します。

そして、日本人用のDVDをセットしてくれて、日本語で1時間以上見せられました。 タイ人は45分なのに・・・・

それが、終わって、訳のわからない適正検査・・・・1回目で落ちて・・・10分後に2回目・・・意味が判らない。

会社のタイ人から電話でブレーキを押すタイミングについて、連絡がありました。

それをパスすると、555B支払って・・・・写真を撮って、免許書が出来上がり、11時を廻っていました。

 

プラチンブリより、サケオの陸運局の方が易しいですし、近いです。

これで、2023年の12月まで免許があります。 その次の更新? もう、タイにはいないと思います。

働いていないと思うし、日本に帰っていると思います。

 

タイもどんどん住みづらくなってきているように感じます。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする