もう、タイのゴルフは忘れました。日々の生活のブログです!

タイから帰国して、7年が経過します。もう、ゴルフは出来ないでしょう。日々の徒然なる生活ブログです。

楽天モバイルに変更しました。

2021年04月21日 | その他

今まで使っていたY-Mobileですが、毎月3500円くらい掛かっていました。3GBで2980円

の契約で時々、電話代が10分を超えて支払いが多くなりました。

先ずは、携帯電話番号の継続のため、MNP予約を・・・電話でトライしましたが、

『貴方の端末では出来ませんので、お近くのショップで!』と、それで、近くの

ショップに行くも、予約が必要ですすと・・・4時間後に予約して再度出向き・・・

貴方の契約は、特別契約で既にその期間が過ぎておりますので、今、変更すると約1万円

くらい掛かりますが・・・そんな契約頼んでいないのに・・・それで、いいですと。

 

そして、昨日、近くの楽天モバイルに出向き、以前既に内容は確認していたので、

携帯電話を新規にしないといけないので、現在ある在庫から選択する必要があった。

一番安いもので・・・32400円、もう、進めるしかない・・・・。

そして、説明があって、全てのデータ移管含め自分でやってもらうと・・・

必要なら有料で対応しますと・・・大して、データはないだろうと思い、OKしま

した。

 

2時間後、携帯電話を貰って帰りました。それから悪戦苦闘・・・LINEの登録から

パソコンでLINE共用していたので、その時のメールアドレスがYahooでしたが、携帯

では、Gmailでと言う。これは、困った。上手く行かず・・・・

それに、使い勝手異なり、どこに何が入っているのか分からない・・・

携帯電話自体は、AQUQS Senne4 lite(シャープ製)

LINEを新規で登録することで、漸く今まで使っていたLINEで登録できた。

 

早速、無料電話で妹と話した。今朝起きたら、自動で電話帳に以前使っていた電話帳

が使えるようになった。慣れるまで大変であるが、兎に角、これから、携帯料金は

無料なので・・・・

 

兎に角、疲れました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする