歯医者に通って、2か月が経過しようとしています。
ただ、一向に改善しません。私は、中3日か4日で通っていますので、週1日か2日ですので
トータル何回通ったか・・・1回の治療が5分くらいと非常に短いのです。
さらに、他の歯医者で聴こえる、あの歯を削るような音が待ち時間で全く聞こえず、ただ、
お客さんは、全くいない訳ではないのですが・・・・
治療は痛くないから、行くのかも知れませんが・・・毎回、歯医者に行くときは、緊張しながら
行くのですが、あっさりと終わって・・・家族は、歯医者変えたらと言うのですが・・・
途中のどこのタイミングで変えたら良いのか?
先週土曜日の夕方、突然、治療していない歯が痛み出して・・・月曜日の予約でしたので
我慢して待ちました。タイで被せた歯が動くのです。
歯医者に行って、レントゲンを取ったら、元の歯が小さくなっていると・・・それで、麻酔を
して、被せた部分を削るのです。これに、20分くらい掛かって・・・歯に穴が状態で、今日は
終わりだと・・・でも、麻酔が切れていないのに、痛みを感じて・・・鎮痛剤も出ない。
それで、鎮痛剤を要望して帰りました。どんどん、痛みが出てきたので鎮痛剤を飲みましたが
痛みが治まりません。
それで、電話して治療したところが痛いと・・・では、直ぐに来てと・・・
そして、何を治療したのか判りませんが・・・血が止まりません。
そして、この強い鎮痛剤を今飲んで、夕食後に1錠飲んで、寝る前に1錠飲んでと・・・
夕食を食べれるかと言えば、流動食のようなものを食べて・・飲みましたが・・・
後遺症で尿の排出に時間が掛かりました。だるい。ふらつきを感じました。そのため、寝る前に
飲むのを辞めました。
朝、起きてもふらつきを感じるし、尿が出るのに時間を要しました・・・出血は止まりました。
痛みも和らぎましたが・・・
気分が悪い。当然、歩くことは休みました。
この薬は、もう、2度と飲みたくないです。
”トラムセット”と言う薬です。ネットで調べると、歯痛で痛いときに出されると・・・
後遺症も書かれていました。
次回は明日です。憂鬱になります。