もう、タイのゴルフは忘れました。日々の生活のブログです!

タイから帰国して、7年が経過します。もう、ゴルフは出来ないでしょう。日々の徒然なる生活ブログです。

我が家の電気製品の入力の測定をしました。

2022年04月09日 | その他

昨日、早速購入しましたワットメーターを使って各電気製品の入力を測定しました。

結果は下記になります。 特に、エアコンの入力は、外気温も20℃くらいで高いため負荷も低い

と思います。寒ければ、もっと入力は高いと思います。

我が家のエアコンは、冷暖房ですが、DC INVでなく、AC INV仕様です。安かったから・・

年数が古いと省エネタイプでないため、それなりに入力を食っていますね!

除湿器は、寝室に1台、一日10時間くらい回しています。

もう一台は、洗濯した後の衣服乾燥のためで、毎日使っていません。雨季の時期活躍します。

 

電気製品の入力      
    50Hz 103V  
製品名 仕様 入力(W) 備考
ファンヒーター   30  
こたつ (弱)   300  
テレビ (50インチ)   50  
エアコン  2800Kcal 400 10年前AC INV
エアコン  2200Kcal 600 20年前AC  INV
除湿器 コロナ 190  
除湿器 アイリス 160  
加湿器 シャープ 82  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする