goo blog サービス終了のお知らせ 

もう、タイのゴルフは忘れました。日々の生活のブログです!

タイから帰国して、7年が経過します。もう、ゴルフは出来ないでしょう。日々の徒然なる生活ブログです。

パスポートの有効期限について考える

2023年02月01日 | その他

日本のパスポートは5年期限のもの、10年期限の物があるが、更新するたびに思うのであるが

毎回、半年以上前に更新している。これって、半年無駄ではないか?

例えば、5年ものであれば、4年半で更新しなければならない。ここで、サービスで期限を5.5年にしてくれれば良いと思う。

または、最初から、5年ものは、5.5年の期限を付けておき、6か月を切る前に更新ください。

これが、本当の有効期間5年でしょう!

アジアの国では、残存期間が6か月ないと入国できない国がある。実際、私も

日本出発でインドネシアに行く際に、チェックインをしていて、途中で空港放送で呼び出され

貴方のパスポートの残存が6か月を切っているので、インドネシアに到着してから、入国できないと言われるので

キャンセルしてくださいと。

そんな厳密な国もあるので・・・いくら2泊3日の出張だと言っても許してくれない。

タイランドは、公には、パスポートの残存は6か月以上と記載されているが

暗黙の了解なのか、航空会社はOKとしており、実際、私も、6か月なくても入国しました。

そのあと、直ぐ、パスポートをタイの日本大使館で取得しましたが・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイ行き航空券の予約

2023年02月01日 | その他

3月にタイに行くので、航空券の予約をしました。日本の発着空港は羽田に決めて、私のマイレージはUAですので

スターアライアンスの航空会社を選択しました。

UAは日本、タイの便がありませんので、選択はANA,TG、シンガポール空港ですが、流石にシンガポール空港は

シンガポール空港にトランジットしなければならなく、11時間とか15時間掛かります。

行きは、マイレージを使って、帰りは自腹で・・・・

3月の時期、ANAで往復の運賃を見ると17万円代でした。JALの方が安い。

TGで9万円くらい。そうすると、行きはANAでマイレージを使って行きたい。

セゾンカードのアプリからUAのホームページに入って、検索しましたが、

スターアライアンスで選択するしかなく、ANAだけを選択したいのに・・・

去年の7月から選択方法が変わったように思います。

探せど、ANAが出てこなく・・・

止む負えず、UAの日本支社のマイルで航空券を予約できるところに電話しました。20分も待たされて・・・やっと、繋がりました。

3月7日前後でANAでバンコクに行きたいと・・・・電話で予約すると追加で25USD必要と言われましたが

それでも、良いと言ってお願いしました。3月8日午前11時の便を予約できました。

そして、UAのホームページで検索したが、ANAで検索できなかったと伝えたら、そうですか!一応検索されて電話されたのなら

追加の25USDは不要ですと・・・

これで、行きはゲット。

帰りの便はTGのホームページから、タイバーツで払おうと・・・タイの銀行カード番号をインプットして

しかし、最終的にパスワードを登録した携帯電話に送付したので、入力するように・・・と。しかし、既にタイの携帯電話番号は期限切れ。

タイバーツで払ったら、安く上がったのに・・・(14500B)

しょうがなく、日本のカードで支払って、難なく帰りの便もゲットしました。

3月~4月は、航空代が他の月より高いですね!

息子が4月末にタイからTGで帰って来るのですが、往復で25000Bくらい、

 

これから、ホテルの予約、レンターカーの予約をすれば、一応終了です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする