タイに住んでいる次男が2年ぶりに我が家に帰って来た。
TGで成田着で・・・往復25000Bとのこと。
2泊して、昨日、東京に行った。東京に土曜日まで友人と飲んで過ごすとのこと。
タイでは、会社の携帯電話と自分で購入した携帯電話の2つで生活している。
自分の携帯電話は50GBまで700B/月で契約していて、主に、この携帯電話はデザリングでUnblock8で映画を見るために使っていると言う。
普通にWifiをアパートに引けば良いと思うが・・・何故かそうしない。Wifiを引いても、700B/月以下くらいだと思うが・・・
そのため、毎日携帯電話は充電しているとのこと。まあ、Wifiを契約するために出向かないといけないし、工事も必要だし・・・
私は、Unblock 9 を使っているが、これが、使いづらい・・・何がかと言うと、リモコンが使いづらい。
それで、息子に聞いて、Bluetooth ワイヤレスキーボードを使ってみた。
長男は、この機器を一杯持っている。6個くらい。その内、3個はもう、使えないのに、捨てないで持っている。
息子のワイヤレスキーボードでトライしたら、上手く動作して容易だった。
それで、直ぐに、アマゾンでUSBワイヤレスのキーボードの購入手続きした。そしたら、次の日の夕方届いた。
早速、取り付けた。USBをUnblockに挿入したら、即動いた。
これで、操作が簡単になった。一つ不安なのが、息子が使っているキーボードが3個も不良?が出ている。寿命が短いのか?
3000円弱だけど、2~3年は持って欲しい。