タイランドで楽しく一緒にゴルフをしましょう。 タイランドのゴルフに嵌りましょう!

タイに住んでいる人、日本に住んでいる人、いつも一人か二人で廻られている人、皆でタイでゴルフを楽しみましょう。

携帯電話のデザリングでUnblock 8で映画を見ていると・・・

2023年05月02日 | その他

タイに住んでいる次男が2年ぶりに我が家に帰って来た。

TGで成田着で・・・往復25000Bとのこと。

2泊して、昨日、東京に行った。東京に土曜日まで友人と飲んで過ごすとのこと。

タイでは、会社の携帯電話と自分で購入した携帯電話の2つで生活している。

自分の携帯電話は50GBまで700B/月で契約していて、主に、この携帯電話はデザリングでUnblock8で映画を見るために使っていると言う。

普通にWifiをアパートに引けば良いと思うが・・・何故かそうしない。Wifiを引いても、700B/月以下くらいだと思うが・・・

そのため、毎日携帯電話は充電しているとのこと。まあ、Wifiを契約するために出向かないといけないし、工事も必要だし・・・

私は、Unblock 9 を使っているが、これが、使いづらい・・・何がかと言うと、リモコンが使いづらい。

それで、息子に聞いて、Bluetooth ワイヤレスキーボードを使ってみた。

長男は、この機器を一杯持っている。6個くらい。その内、3個はもう、使えないのに、捨てないで持っている。

息子のワイヤレスキーボードでトライしたら、上手く動作して容易だった。

それで、直ぐに、アマゾンでUSBワイヤレスのキーボードの購入手続きした。そしたら、次の日の夕方届いた。

早速、取り付けた。USBをUnblockに挿入したら、即動いた。

これで、操作が簡単になった。一つ不安なのが、息子が使っているキーボードが3個も不良?が出ている。寿命が短いのか?

3000円弱だけど、2~3年は持って欲しい。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと納税 その2

2023年05月02日 | その他

我が太田市は、毎月1日と16日に新聞と一緒に広報誌が配布される。勿論、ネットでも見れます。15708.pdf (city.ota.gunma.jp)

今回の表紙に、市長がふるさと納税について、記載している。内容は、ふるさと納税は間違った政策であると・・・

とは、言うものの、太田市は4億5千万円も黒字である。それに、法人のふるさと納税で、バスケットのアリーナを作っている。全部ではないが・・・

恩恵を受けているのに・・・それに、更に、ふるさと納税で利益を生むものを検討している。

大都市がふるさと納税では負け組である。2008年ごろからふるさと納税がスタートして、私は、日本にいなかったので、地方税を払っていなかったので

使わなかったが、使い始めて3年目である。使った方が、我が家にとってはメリットあるので・・・自分の住んでいる市のものは買えないので・・・

いつ、中止になるか分からないが、それまで、使います。3万円弱だから微々たるものだけど・・・2000円で1万円分のものが貰える。

マイナンバーカードの申請も同じようなものでは・・・

真面目に、税金を納めているより、利益を考えて使うべきでしょ!国が推奨しているものなのだから・・・

政策が間違っていても、そんな政策が出来上がるのであるから・・・いろんな政策があり、税金の無駄使いは一杯あるのだから・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする