28日の朝、朝食を食べてから朝、9時にチェックアウト(カードは使えず)して携帯電話のナビを家内が見て、道案内。
行先は、小学校からずっと一緒だった友人宅へ・・・三条から加茂を通って五泉経由で田舎の我が家の前を通って、無事10時前に到着。
お土産の乾燥ゼンマイと群馬のお菓子を挙げて、先客がいました。こちらも、同級生です。まあ、良くしゃべる男です。
彼は、女系家族のところに婿養子に入ったようですが・・・あのしゃべりでは、誰にも負けませんね!それにしても、同級生の名前が次々と出てくる、そして、
今までの職業、退職後の職業やそれからの状況を事細かく話してくれる。あっと、いう間に2時間が過ぎて、友人宅を後にして、昼食を近くのレストランで
食べました。イタリアンを注文したら、案外早く出てきて、次の訪問先の亡くなった姉の家に。今では旦那さんが一人で住んでいます。
娘二人は近くに結婚して子供一緒に住んでおります。新潟市に2時に到着。楽天の携帯は繋がりづらい。実家では全く繋がらない。駄目ですね!
ここでも、乾燥ゼンマイにお菓子に花山うどんのお土産を渡して・・・・2時間お邪魔しました。姉も旦那も、二人で35歳になるときに、郵便局で500万円を積むと、
65歳から亡くなるまで、毎年100万円貰える保険に入っております。この100万円を貰っていますが、収入として申請していなく、国民年金だけで、年間1万8千円の国民健康保険を払っているだけ・・・安い!
この100万円に、国民健康保険は追加されないのかな?
そして、そこを後にして、予約しているホテルにチェックインしました。今度はホテルですので、家内は満足・・・
夕食は韓国料理を食べました。