8月27日の夜中の0:20発TG661に乗る。座席は40Jで、メールにボーディングパスの搭乗券が送られてきた。
荷物を預けないので、そのまま、イミグレに行けるが、座席変更が可能か窓口に聞いたら、その席は、通路側だと・・・2-4-2の席だと言う。
暇だったので、2時間半前に指定の142ゲートに向かった。しかし、滅茶苦茶遠い。
そして、暇なので、UAマイレージサイドから、帰国便の予約をした。ANA便で朝7時出発、座席も予約して、22000マイルを払って無事予約ができた。
TG661の席は、幸いにも、隣はいなく・・・2席を自由に使った。しかし、寝心地は悪い。座席も狭い・・・そして、やはり寒い。毛布を2席分使って寝たが・・・・
眠いのに寝れない・・・何とか2時間くらい寝たが・・・自動的に2時間前に朝食で起こされる。
無事、タイ時間の4時にランデングして、イミグレで4人待ち。パスポートが6か月を切っているので、一抹の不安はあったが、無事パス。
出てから、もう一個の携帯電話に新しいタイのSIMカードを入れて貰って・・・・タクシーに乗って、ホテルへ・・・200Bでした+50Bは空港の予約システム。
セキュリティが待っていて、部屋のキーをくれた。既に5時であった。眠いのに寝れない・・・外はまだ真っ暗なのに・・・
8時過ぎに起きて、一回のレストランで朝食。
部屋に戻って、Wifiを接続するも・・・断続的でまともに、ネットができない。
日本の携帯電話はローミング対応をしているので、ネットも電話も可能。でも、遅い。
タイのSIMを入れた携帯は一番早い。ただし、テザリングが出来ないタイプ。
しょうがないので、ローミングできる携帯電話でテザリングして、メールを送る。
今月は、残り4日なので、2Gを十分使える。
昨日の夕方、予約しているレンターカーを届けてもらって、明日、カビンブリに向かう。
先ほど、オフィースに行って、Wifiが駄目だから部屋の交換を依頼した。部屋を4階から8階に変更したら・・・Wifiは問題なかった。
この違いは何でしょうね?
このホテルには、何回も宿泊しているが、今まで問題なかったのに・・・
これで、今週末もこのホテルにしようと思う。