タイランドで楽しく一緒にゴルフをしましょう。 タイランドのゴルフに嵌りましょう!

タイに住んでいる人、日本に住んでいる人、いつも一人か二人で廻られている人、皆でタイでゴルフを楽しみましょう。

4月26日(日)パインハーストでナイターゴルフをしました。

2009年04月27日 | ゴルフ
4月26日(日)寝ていたら、夜中に稲光と強風が吹きつけて、開けていた窓を閉めました。凄い嵐のような・・・空は真っ暗。
朝、起きても空一面雲が覆い、いつ雨が降ってもおかしくないのですが、何故か
降ってこない。

降ったら、即、ソフトボールの練習からゴルフに切り替えようと・・・
しかし、雨は降らず、ソフトボールへ・・・

この日は、体験参加の人を2人ピックアップして・・・・
空は、くもっており、風もあり、涼しい。ソフトボール日和です。

参加者は19名の予定でしたが、結局ドタキャンが3人発生して、16人。
いつもにようにキャッチボール・トス、守備練習してから、他の2チーム合わせて
40人で、4チームに分けて・・・2試合ずつやりました。

ソフトボールが終わってから、ゴルフの予定ですので・・・監督業をメインに
しようかと思いましたが・・・人数不足でフル出場。

ソフトボールが終わって、いつものように大連飯店で昼食・・・
話が弾み・・・2時まで。

その10分前くらいからスコールが・・・
おーい、これからゴルフへ行くのに・・・

2人をピックアップする予定でしたので、約束の時間には遅れましたが・・・
だって、車に乗るのが困難なくらいのスコール。

それでも、他の2人もゴルフ場に行って様子を見ようと・・・
パインハーストに向かいました。
雨が降っている中での高速の運転はスピードを落として・・・

3時にパインハーストに到着しました。
空は雨雲がありますが、ここは、降らなかったようです。

予約は3時半でしたが、3組も待っており、結局スタートは4時。
サウスからのスタートでした。

以前、このサウスは45でラウンドしているので・・・しかし、いきなりのダボ
スタート。ドライバーは曲がって200Yくらい。

2番でもドライバーは曲がって、林へ・・・

3番からドライバーが真っすぐ飛びだしましたが・・・
今度はアイアンがダメ。それに、サウスはグリーンが剝げており、砂も入っており
キャディが曲がると言うのも合っていなく・・・
我慢のゴルフをしました。

その後はボギーペースで・・・結局、サウスは47でした。

前の組は遅いタイ人でしたが、何故か、前半は2時間弱でラウンドしています。

後半はウェストでした。ここは、初めてところ。

全体的に距離は短いのですが・・・それとは関係なく、得意とする、100Y
と120Yの距離でSとPでミスが出ました。
そして、後半のグリーンは速いのです。

これだけ、グリーンの速さが違うと戸惑ってしまいます。

後半の3番ホールで照明が点灯され、眩しい。
ティも白からオレンジへと・・・若干短くなりましたが・・・。
後半の1番はパー5.ドライバーは真っすぐ飛び、問題ないのですが
チョロやグリーンが早く、合わせられず、またしてやダボスタート。

それでも、パーもあり、ボギーペースで進んだのですが・・・7番ホールで
前が池。ドライバーで打ったのですが、先っぽに当たり、右の方へ・・・池を超え
草むらに・・・ドロップどこ?と聞くと、キャディはOBと・・

打ち直しがバンカの淵へ。
バンカに足を入れて打ちましたが、ボールは左へ・・・カート道にあり、フリードロップ。
ここで、トリプルを叩きました。

結局、後半も47で、トータル94。

涼しい中、気持良くラウンドできたのですが、自分のプレーに満足できなかった。
94はスコア的には良いのですが、納得できない。

ゴルフが終わったのは8時でした。丁度4時間でラウンドしました。

ゴルフが終わって、夕食はRCAの居酒屋”桜”へ行って食べました。
流石疲れています。眠いですが、話が弾んで、10時半まで・・・それから、送って・・・帰ったら11時を回っていました。多少の筋肉痛が・・・でも、朝起きたらOKでしたので・・・。

これが、暑かったらどうなっていたでしょう?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月25日(土)チュアンチュン... | トップ | 日本は既にゴールデンウィー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ゴルフ」カテゴリの最新記事