10月23日(月)パッタナーA-Cコースでラウンドしました。
今回シラチャーのゴルフ場の残ったクーポンは全て販売できました。危なかったです。何せ、パタピアのクーポンの期限は
10月末でしたので・・・・
パッタナーもシラチャのホテルから30分で到着、途中の7-11でオニギリを購入して、到着してからゆっくり食べました。
ゴルフは醜いものがありました。どうにも止まらない・・・大叩きのゴルフ・・・・
A-1でDRは少し右に・・・ボールは、木の根元に・・・アンプレでスタート その後、グリーンの右のラフに・・・SWで狙うも
ラフに食われて・・・ダブルパースタート。
A-2のロングでDRはフェアウェイのセンターにある大きい木の左に、5Wで打つも左のラフに・・・そして、グリーン周りで
SWでトップして・・・・9打も打って・・・もう、止まりません。
A-3のショート、池島でしたが、グリーンの右にフェアウェイに・・・SWでまたもやトップ・・・・ダボ。
A-4のミドル、 DRは真ん中の木の左を狙うも、大きく右にスライスして・・・目の前に木があり、100Y打すだけ・・・
残り150Yを26Wで打つも枝に当たって・・・トリ。
パターが全く入りません。
A-5のパー6 漸くパーが取れました。
A-6もパー。
結局Aコースは 53
予定では、Bコースだったのですが・・・8時半前で凄く待っている人が多く、Cコースへ・・・
後で、聞いてみれば、Bコースで待っている組は1組だけだったと・・・
何故、スタータはCコースを・・・・Cコースで3組待ち・・・・
C-8のロング、DRは何故か左の林へ・・・ボールはラフにありましたが・・・26Wで打ったら、木に当たって、再度ラフ・・・
再度26Wで打つも、池の手前のラフに・・・5Wで打って、残り150Yのところに・・・26Wで打ってグリーン回りに・・・
トリ。 結局46 でトータル99
昼食を食べてBKKに戻りました。
そして、1時間寝てからカビンブリに行きました。