タイランドで楽しく一緒にゴルフをしましょう。 タイランドのゴルフに嵌りましょう!

タイに住んでいる人、日本に住んでいる人、いつも一人か二人で廻られている人、皆でタイでゴルフを楽しみましょう。

3月&4月のゴルフスケジュール

2010年04月14日 | ゴルフのスケジュール
2月に入りましたので、3月&4月のゴルフスケジュールを作成して行きます。

3月6日(土)グリーンウッド   Start6:49 G.F+C.F=1450B 10名枠 残4枠
3月7日(日) ラムルッカ    Start11:17  G.F+C.F=1750B 12名枠 残5枠

3月13日(土)パッタナー Start7:38 G.F+C.F=1750B 12名枠 2枠    
3月14日(日)プレジデント   Start6:28 G.F+C.F=1700B 8名枠 満席

3月20日(土)トレージャーヒルズSatrt6:40 G.F+C.F=1140B 10名枠 満席
3月21日(日)アルパイン     Start6:51 G.F+C.F+C=4000B   16名枠 満席

3月27日(土)ラヨングリーンバレーSatrt 8:30 G.F+C.F=1350B 4名枠 満席
3月28日(日)マウンテンシャドーStart6:40 G.F+C.F=1620B 12名枠 残4枠

4月3日(土) 日本へ出張
4月4日(日) アユタヤ    Start 6:30 G.F+C.F=1450B 15名枠 残4枠

4月10日(土)サイアム プランテーション Start 7:00 2750B 8名枠 残2枠
4月11日(日)パイン     Start 6:32 G.F+C.F=1170B 10名枠 残3枠
Start 13:00 G.F+C.F=1000B 3名
4月12日(月)ロータスバレー Start 7:00 G.F+C.F+C=1650B  8 名枠 残1枠
              Start 12:00 1650B     3名
4月13日(火)ワンチャン   Start 7:30 G.F+C.F+C=2050B 8 名枠 残3枠
4月14日(水)カスカータ Start 7:00 G.F+C.F+C=1750B 8 名枠 満席
4月15日(木)バンパコンリバーStart 6:42 G.F+C.F+C=1600B 4 名枠 満席
      ラチャカム   Start13:30  1450B     3名 
4月16日(金)ウィンドミル  Start 7:20 G.F+C.F=1550B 10名枠 残2枠
4月17日(土)チュアンチェーンStart 6:28 G.F+C.F=1670B 5名枠 残3枠
4月18日(日)サイアム・OLDStart 7:02 G.F+C.F+C=2750B 4 名枠 残2枠

4月24日(土)ラチャカム Start 6:28 G.F+C.F=1750B 10名枠 残1枠
4月25日(日)バンプラ    Start 11:42 G.F+C.F=1250B 10名枠 残3枠
コメント (66)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月12日(月)ロータスバレーで2ラウンドしました。

2010年04月14日 | ゴルフ
4月12日(月)はロータスバレーでゴルフをしました。我々の予約は7時スタートですがトンローから55分で到着して6時10分でしたので・・・
そして、お客さんも少なく・・・本来はINスタートでしたが、OUTから
早めのスタートが認められ・・・この日の参加者7名は3*4名で
ブルーティからスタートしました。

私は前日のパインの2ラウンド目と同じ3人の組み合わせで、先発で
スタートしました。前はいなくドンドン進みます。
私のキャディは19歳になった可愛い女の子。会話を楽しみながら
ラウンドしました。

クロさんもToobiさんもDRが飛ぶので・・・いつも、30-50Y置いていかれます。それに、この日はDRでテンプラが多く・・・
今までは、ここでは、白ティからばかりでしたので・・・

1番は367Y、DRは向かい風ため、当たりも良くなくラフへ。
残り、150Yを8Iで打ちましたが・・・グリーンには届かずバンカーへ・・・バンカーから大きく跳び、20Y先のラフへ。グリーンスピードは8.0と遅く、それもそのはず、グリーンに空気を入れて
4日目とか・・・凸凹して・・・いきなり、+3。

2番の512Yのロングも+3.

3番の158Y、向かい風も7Iで打ったら、池へ・・・+2

3番終わって、既に、+8.どうなっているのか?
そこから。ボギー、ボギー、パー、ボギー、パー、ボギーと我慢して
OUTは48でした。

ハーフを1時間半でラウンドして、後ろの組が来ないので、茶店で
ゆっくり休んで・・・INをスタートしました。
10番は328Y向かい風・・・本来は池超えのところを狙うのですが
向かい風が気になって・・・DRは右のラフへ、ここから、ピンまで150Y、8Iで打ったら、グリーンを5m超え、窪みのあるところへ
ピンは奥に切っており、ボールの位置からは大きく上ってグリーンは
下り・・・AWで打ったら、エッジで止まって・・・パターで打ったら
ピンした2mまで下って・・・これが入らずダボ。

12番はDRは真っ直ぐ飛び、バンカーとバンカーの間のフェアウェイへ、2打目の落としどころが狭く、右はOB、左は池と・・・
5Iで真っ直ぐ打てて、残り、100Y、これをAWで打ち、3オン。
ピンは奥にあり、上手く寄せて、パー。

問題は4番の456Yの長い、パー4.DRは大きく右に反れ、バンカーへバンカーから7Wで大きく前に進もうと・・・しかし、チョロして
まだ、バンカー、再度、7Wで40Y進んだだけ・・・大きなミスショットをしました。いや、ミス選定のクラブで打っちゃいました。
そこから、再度7Wで打ちましたが、枝に当たり、100Y進んだだけ、再度7Wで打ち、グリーンのエッジへ・・・上りの重いライン。
これをショートして・・・+4

14番は332Yのサービスホール、キャディは右バンカーの右を狙えと
しかし、木が多く立ち並び、狙ったのは違う場所でしたが結果的に
そちらに飛びバンカーを越えて残り100Yの地点に・・・ここから
AWで打ったら、ピン横1.5mへ、バーディチャンス。しかし、入らず・・・

それから、パー、ボギー、ダボ、ダボで47でした。トータル95.

まだ、10時半を廻ったところ・・・ここのロータスバレーで平日
950Bでラウンドできるクーポンを貰いました。4月12日から9月末まで可能と・・・2ラウンド目はこれが使えるか・・・ハーフでここの
マネージャーをされている戸川プロに尋ねたら、確認した結果
ソンクランプロモーション期間中は使えないと・・・

我々3人は、1650Bを払って・・・・軽い昼食を採って
第2ラウンドへ、後ろの組がレストランに来るのを待って・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月11日(日)パインでゴルフ2ラウンドしました。

2010年04月13日 | ゴルフ
4月11日(日)朝、6時半スタート、6時前に到着してカオトムを食べて
お客さんが少ないので、早めにスタートが許されました。
しかし、前の組の日本人が遅く各ホールで待たされるゴルフで5時間半以上掛かりました。

グリーンが異常に遅く感じたのですが・・・普段はこんなに遅くないと思っていましたが・・・
参加者は7名で、3名*4名でラウンドしました。

朝、スカイプさんにモーニングコールをしたら、大丈夫起きていると
いや、寝ていないと言った方が正確と・・・ディスコを2軒はしご。

風もあり、さわやかでしたが・・・スカイプさんには睡魔が・・・

2ラウンドやると、どっちが1ラウンド目かも覚えていないような・・・

1ラウンド目は1番は3オンして1パットでパースタート、2番はサービスホールのように短いのですが、2打目をバンカーに入れて、ボギーです。
3番ホールはDRは真っ直ぐ飛び、5Iで残り120Yに付け、そこから
PWで打ったら、グリーンオンしましたが6mくらい手前、ピンはセンター。パーでした。

4番の175Yは7Iで打ったら、左のバンカーへボギーでした。

5番は苦手のホール、DRは真っ直ぐ飛び、3オンして、上手く合わせる事が出来て、ボギー。

8番のショートは175Y。6Iで打ったら見事にオンして、難なく
パー。

9番は苦手のホール。DRは真っ直ぐでしたが、向かい風、残りは200Y以上あり、チョロもあり、4オン、3パットでトリ。

結局45でした。

後半はパーが来ません。10番でトリ、苦手の17番では、DRを池に入れて、そこから、手前のバンカーへ、バンカーから出るも少しだけ・・・ピンは勾配の中間。難しい位置。
トリでした。 結局49で94でした。

終わったのは、11時45分ごろ・・・それから、軽く昼食を食べて
クロさんとToobiさんと私の3人で2ラウンド目が始まりました。

同じようにOUTからスタートしました。
今度は遅いタイ人のあとを毎回待ちながら・・・

調子は今一です。こんな日は何回やっても同じなのか・・・
3番のパー5で2打目を池に落とし・・・トリ。
8番では同じように6Iで打ち、同じところに飛び、パーとスコア的には殆ど変わりません。

INに入ると、11番でDRは真っ直ぐ飛び、セカンドも残り150Yに付け
8Iでピンを狙え3オンの自信があったのですが・・・ここで、池を嫌って左のフェアウェイを狙ったのですが、当たりが悪く、右の池に・・池の手前から打つも、シャンクしてバンカーへ、結局+6も打っちゃいました。1打の影響がここまで広がって・・・

結局INは53でした。トータル99。終わったのは5時半前でした。
疲れはありませんでした。
シャワーを浴びて・・・ゆっくり運転してトンローへ戻りました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソンクラン休暇初日 4月10日(土)はサイアムCCプランテーションでゴルフをしました。

2010年04月11日 | ゴルフ
私は新しいゴルフ場へ行くときはカメラを持っていくのですが・・・
今朝も、カメラをテーブルの上に準備して、忘れてきました。

今日はソンクラン初日、サイアム・プランテーションでゴルフをしました。朝、4時に起きてラーメンを食べて・・・5時にアパートを出て、トンローで二人をピックアップして・・・プラトゥナムから来られた方はタクシーに乗車拒否をされて15分待たされた・・・

それでも、トンローを5時20分に出発して・・・モータウェイを走り、
上下線ともソンクラン帰省の渋滞は全く見られませんでした。

高速道路はソンクラン期間中無料なので・・・スイスイと・・・
結局1時間15分で到着しました。

今日は参加者が6名で3名*3名でカートに乗ってラウンドです。
スタータがティオフまで呼びに来ないと基本的には行けません。
我々は7時過ぎにスタートしました。

Sugerコースの1番を見たら、すり鉢状のバンカーが無数・・・
こりゃ凄い。綺麗に見えました。
私は1番からDRはテンプラとなり・・・バンカーの前の深いラフへ
やっとこ探してボールを見つけ、7Iで残り100Yのところへ
上手く打ちましたが、そこから、AWがトップしてグリーンオーバー。

この日の、グリーンスピードは9.0とキャディが言いました。
それに、グリーンには無数の穴・・それに、少しばかりの砂が入っていました。
パターの練習もなく、即、ラウンドでしたので・・・距離感が判らず・・ダボスタートです。

我々の前の組のタイ人・・・一人新人がおり、非常に遅く、再三
マーシャルからクレームを受けておりました。

2番ホールもDRはテンプラで・・・それでも、残り160Yのフェアウェイに付けており、ここで、7Iで打ったら、シャンク気味で右のラフへ・・・残り50YをAWで打ち、2mに付けましたが、これが入らず
ボギー。

3番は161Yのパー3.7Iで打ったら、3m横にオンしてパーです。

4番はDRは220Yのバンカーに入り、そこから、8Iで打ったら
藪に入り、1打罰でその近辺から、残り100Yを打ったら、またもや
トップ、ボールはグリーンの右へ、砲台グリーンになっており
落としどころが悪かったのか・・・ピンを超えてころころと転がり、
+3でした。

それから、ボギーだけでした。8番ホールで前の遅いタイ人を追い越して・・・ 結局OUTは47. パーが来ない。グリーンが今一合いません。

INはTapiocaコースです。途中の畑にタピオカが植えられておりました。

1番はパースタート、そして、後半に入ったらアプローチが良くなって
1-2m圏内につけることが多く、パットは12でした。

ただ、3番の174Yのショートでは、7Iで打ったらボールは右へ
藪の中へ・・・しかし、見つかり、無理やり打ったら・・・グリーンを超え、ラフへ、そこから、打つもグリーンの傾斜は下りとなっており止まらず・・・ダボ。

4番のパー5では、DRは何故か皆で右の方へ・・・キャディは左に打てと言うのに、そこから、7Iでバンカーの手前のフェアウェイへ
残り、150Yを8Iで打ったら、シャンクして右の池へ・・・
池の淵から打とうと思ったら、まだ、ボールは池の手前に残っていました。傾斜のキツイした下がりでボールは浮いており、いやらしいでしたが打ったらボールは前に弧を描いて飛びましたがすり鉢状のバンカーへバンカーからの一打はピンを3mくらい超え、下りのライン
これが入らず、ダボ。

5番では、DRは上手く真っ直ぐ飛び、そこから、129Yを9Iで打ったらグリーンを大きくオーバーして林の入り口まで・・・そこから、チョロと出すだけ、ダボでした。

7番の123Yのショートでは、PWで打ち、ボールはピンの真横3mくらいにオンしました。キャディはボール1個左だと・・・その通り打ったら入りました。バーディでした。

8番は、DRは右に出て、藪の中へ・・・広い藪の中でボールを捜したら
あったので、そこから、出すだけの気持ちで9Iで打ったら、バンカーを越えてグリーン手前40Y、ここから、AWで打ったら、1mに付け、
パーでした。

結局後半は45でトータル92。

この日は、9Iが飛びすぎました。残り、130Yと言う地点に2回使いましたが、150Yも飛びグリーンをオーバーが2回。
9Iを使うのが難しい。

この日は、風もあり、カートのため、疲れもなく、早く終わりました。11時ごろには終わっていました。
食事をして、12時半ごろ出発して・・・帰りもスムースに帰ってきました。

初めてのコースは、やはり、判りません。
攻め方が???

もう、安いプロモーションはないでしょうから・・・今年は、行かないでしょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイの現状をいち早く知りたい場合は・・・

2010年04月11日 | ゴルフ
ついに、流血が・・・もう、行き着くところまで行くでしょう?

血を見なければ図らないタイ人・・・今日はどうなる?

いち早く情報を知りたい方は下記を・・・

テレビやインターネットを見なければ、私の住んでいるオヌットでは
何も変わっていない。

http://twitter.com/Jean_bkk
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイのゴルフ場へ行きました。

2010年04月09日 | ゴルフ
この2年の間にタイのいろんなゴルフ場に行きました。メインはG.F1500B以下のところですが、時には、高い所も・・・・

バンコク、アユタヤ、パタヤエリア、ホアヒンエリアを含めますと、62か所のゴルフ場へ
行ったことになります。

タイ全土に166のコースがあると言われていますが(18ホールのコース)、まだ、100コースもあります。
私はタイのゴルフ場を制覇する気は毛頭ありません。
また、飛行機に乗ってまでゴルフをする気もありません。

このくらいで十分です。近々に新しいコースが3つ追加になり、65コースとなるでしょう。

私のお膝元のカビンブリにあるヒルサイトも行くチャンスがなくて行っていません。
一人で、ヒルサイトに行く気はありません。

今年は8月にフォアヒンに行きますので、まだ、多少増えるでしょうが・・・
カオヤイも日帰りで行けますので・・・75くらいまで到達するものと思います。

バンナーの高い所は行きませんが・・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月14日(水)カスカータでゴルフをするでしょう!

2010年04月09日 | ゴルフ
今年の3月、4月は例年より凄く暑く感じます。例年ですと、スコールが来て温度が下がっていたと思います。今年はスコールが少ない。
連日40℃が続いております。 KBSCでゴルフしているタイ人も少なくなりました。

我々がゴルフをしていない時間にスコールが来る事を願います。

4月14日(水)はソンクラン期間の真っ只中の日です。普段は高くて行けないところを
ソンクランプロモーションで安くなっているところをメインに・・・でも、それでも、
高いのですが・・・・

この日は、カスカータを選びました。
BKKから1時間弱で到着するところです。普通なら、50分も掛からないんですが・・・
高速を降りてから対面通行のところで工事をしているので・・・多少時間がかかります。

でも、朝早いから・・・工事していないかも・・・

私は過去2回、カスカータでプレィしました。2回とも、オイルメーカーのコンペで
無料です。今年も開催されるでしょう!
ゴルフ場は道路に面していて、行くのには非常に判り易いところです。

池を挟んでラウンドするので、池ポチャも多いところです。真っすぐ飛ぶ人には
何の影響もありませんが・・・

そして、グリーンが早いし、傾斜もついております。これが、厄介ですね!
私は、まだ、A/Bしかラウンドしたことがなく、Cを知りません。

今回はどちらなのか判りませんが・・・

今回の予約はクラタイ経由です。この場合、予約した人数を1週間前までに、
クラタイに納金しなければならず、ドタキャンしたら・・・お金を払ってもらわないと
いけません。

追加の場合、正規のG.Fを支払わなければなりません。

ただ、この日は、タイ人のみ、カスカータに直接予約すると、我々より100B安く
リスクもありません。

こう言う、システムは行きずらいですね!
ドタキャンはしたくてするのではなく、止む負えないこともありますので・・・

そのため、こう言うシステムのあるゴルフ場はできるだけ行きませんが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日歩いて5ラウンドできますか?

2010年04月08日 | ゴルフ
タイでゴルフをしていろんな方とゴルフをしながら、ゴルフ後の昼食お話をしたりします。
お驚くようなお話も沢山聞けます・・・

鬼のゴルフ合宿とか・・・

今回は、今、北海道からゴルフ旅行にタイへ来られているクロさんについて
書かせていただきます。本人には、書くことへの承諾は貰っていませんが・・・

クロさんは、平日、主にユニコへタクシーで行かれ、3ラウンドされると・・・
その時のキャディも変えずに・・・それが、全て歩いてのラウンドだそうです。

私は歩いて2ラウンドは数回ありますが、距離で言えば、15kmくらい歩いているのでしょうか?

クロさんはそれが、平日3ラウンドが当たり前ですから・・・
6時半に一人でスタートすると、1時には終わっていると・・

私もカートに乗れば、3ラウンドは出来ますが・・・

3ラウンドはやってやれない回数ではないかもと・・・思いますが、毎日はどうでしょう?

しかし、話はそれではないのです。
彼が1日歩いて最高5ラウンドしたそうです。
朝、6時から・・・夕方6時まで・・・流石に、その後は、全身痙攣に見舞われたとか・・・

歩いて、5ラウンドはギネスもんではないかと思いますが・・・・・

これは、私には出来ません。毎日、3ラウンドやっていれば、5ラウンドもできるのかも
しれませんが・・・

凄い人です。顔も真っ黒に焼け・・・まるで、タイ人ですが・・・

興味のある方、一緒にラウンドされたい方は・・・早めにコンタクトください。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月12日(月)ロータスバレーでゴルフをします。

2010年04月08日 | ゴルフ
4月12日(月)ロータスバレーでゴルフをします。

ここは、約1年半前に初めて行ったところです。綺麗なゴルフ場でしたので・・・それから
数回足を運びました。
BKKから1時間10分で行けるところですが・・・ローカルの対向車線の道が長いため
時間が掛かります。

BKKから行くなら、プレジデント経由の方が良いと思います。

ここは、最近人気なのか・・・どんどんG.Fが高くなっております。

今回平日料金でG.F+C.F+C=1650Bです。カート必須ですので、止む負えませんが・・・安ければ、行きたいと思っていたゴルフ場ですから・・・

由一、このゴルフ場だけが、私の携帯にプロモーションのメッセージを送ってきます。
既に、4日前ですが・・・コンファームの電話も入りました。

距離はないので、攻め方を考えてベスト更新を狙いたい考えます。
慎重に攻めれば・・・行けるような気もします。

先日、クラタイにカスカータのG.F+Cの料金を支払いに行った時に、約2ヶ月前に
ゴルフ保険が切れていたのを更新してきました。

これで、気持良くゴルフもできます。

以前、ホールインワン保険を入っていない”げんま”さんがショートでナイスショットを
したとき、ピンにまっすぐらにボールが向かっていったとき、思わず、彼は入るなと
叫んでいました。30cmに付けたのです。危なかったと・・・ホールインワンを
やった方が気持ち良いのに・・・彼は、もう、その後の大変な出費を考えていたようですが・・・


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月11日(日)ザ・パインでゴルフをします。

2010年04月07日 | ゴルフ
去年あれほど通ったザ・パインは今年はこれで、2回目です。
パインは安くて、コースも決して易しくないので・・・好きなゴルフ場の一つです。

何故、回数が減っているのか?ゴルフの回数は増えているのに・・・それは、毎年、新しいゴルフ場を開拓していくと・・・先ずは、1回ラウンドしてから・・・2回目に入る訳ですが
それが、多くなっているからです。

アユタヤからカビンブリ、パタヤエリアまで行きますので・・・ゴルフ場は多いです。

パインはトンローから45分掛かりますが、距離的にはそんなに遠くないです。
高速に乗っている時間が少なく、ローカルの道を走るからです。

今まで、一番多く行ったゴルフ場になったのですから、攻め方も知っております。
やはり、問題は、5番ホールのピンの位置と8番のショートのピンの位置、9番のピンの
位置により、スコアは各ホール1-2打変わってきます。

INでは、最後の17番と18番をどうやって乗り切るかです。

これを乗り切られれば、自ずとスコアは付いていきます。

パインで早く90切りをしたい。今まで、チャンスは1回ありましたが・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつか指導してくれる・・・

2010年04月06日 | ゴルフ
私は平日のカビンブリの夜を過ごすのに、ドライビングレンジとDVDは必須のものです。

毎週1回はDVDを買いに雑○室へ行きます。
昨日も、スカイプさんと一緒にここへ行き、夕食を食べました。

ここは、昔は月1回コンペをされていたようです。
ここの奥さんも、旦那さんもゴルフをされます。

ゴルフ好きな方が集まれば、ゴルフ談議になります・・・

ここの旦那さん、HC3とのことです。
DRのフェアウェイ確率は78%と・・・

昨日は、旦那さんから、沢山教えて頂きました。
始めて行くコースでも、各ホールを覚えること。次回、どう攻めれば良いかを考える。
今度、DRで教えてくれると・・・
それも、人工芝でないところで・・・

アベレージは5刻みにレベルアップを図るように・・・

ここの旦那さんの教えは相当厳しいようです。
DRを打つ時には、無駄な素振りはさせないそうです。
グリーン回りから10Y以内なら、7Iを立ててパターのように転がす。
タイでスコアを良くするにはこれだと・・・それには、その練習を・・・

勿論、ラインが悪いところではやらない。

DRを打つ時、肘、肩もリラックスに構えているかどうか?
私は、真っすぐ伸ばしているので、肩に力が入っていますが・・・

DRのフォームを直されたら・・・また、2-3ヶ月は大変になります。
指導を受けるのにも勇気が要ります。指導を受けるのが怖い感じ・・・

私の先生はノンビリ、ゆっくり教えるので・・・でも、この旦那は相当厳しいそう・・。

ゆっくり、考えてから・・・答えを出しましょう。

まずは、DRの打ち方を昨日教わったので、それが、上手く行くのかDRでトライしましょう!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月18日(日)ソンクランの最終日はサイアムCCオールドでゴルフをします。

2010年04月06日 | ゴルフ
ソンクランの最初と最後の日は、サイアムCCですることに決めて、今日、18日の
予約をしました。

ここの電話番号はいろんなところに記載されている番号では呼び出しはしても、
出ませんね!
結局、クラタイに記載されている番号で電話して予約しました。
今回、ソンクランで日本から、シドニーから・・・そして、シンガポールから来られている
方も、この日は既に帰っておりますので・・・

参加者が読めません。
7:00に2組を予約しようとしたら、満杯で・・・8:14分なら2組OKと・・・

とりあえず、7:02で1組 4人で予約しています。

人数が増えれば・・・時間変更しましょう。

どっちが、良いコースなのか・・・皆、人それぞれの意見を持っておりますので・・・
自分で確かめないと・・・

しかし、ソンクラン期間中はお金をいっぱい使うことになりますね!

今までは、3連チャンが最高でしたが・・・それを9連チャンなんて・・・
マッサージのケアは怠らないようにして・・・早寝で・・・乗り切りたいと思います。

赤服がこれ以上騒がないこと祈って・・・最悪は軍が出て来ますね!
そうなると、大変な騒ぎになるでしょう!

ゴルフどころではないでしょう!

18日までゴルフができることを祈って・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソンクラン休暇の初日はサイアム・プランテーション

2010年04月05日 | ゴルフ
昨日、アユタヤでゴルフをしましたが、クロさんとコバさんは、アユタヤゴルフ場が気に入りましたと・・・まあ、私は、ラチャカムもアユタヤも同じくらいに感じるのですが・・・

ただ、混み具合からすると、ラチャカムは空いているので・・・そちらが、好きです。

今週仕事が終わると、待ちに待っていたソンクラン休暇が10日から18日まで始まります。
モータウェイの高速料金は13日から15日まで無料になります。
初日の10日は、サイアム・プランテーションを予約しました。私はまだ、行ったことのない
ところ・・・G.Fも高いですし、カート必須と言うのが・・・あまり、好きではありません。

しかし、今回、ここは、10日から18日までソンクランプロモーションで全て込みで
2750Bと言うので・・・私のポリシーから反するのですが・・・こんなチャンスは
滅多にないので・・・行くことにしました。

スカイプさん、曰く、ブラックマウンテンより良いと・・・

BKKから約1時間で行けますので・・・

楽しみにしたいと思います。

既に、参加者は6名ですので、残り2名です。

殆どの方が、日本へ帰ったり、旅行へ行ったりと・・・私の9連チャンは今週末からスタートします。

サイアム・オールドとどちらを選ぼうか迷いましたが・・・オールドは、可能であれば
18日の最後の日にしたいと考えます。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月4日(日)アユタヤゴルフ場へ行きました。

2010年04月04日 | ゴルフ
4月4日(日)アユタヤゴルフ場でゴルフをしました。
前日、大阪から戻ってきたら、飛行場で汗がどっと出てきました。
大阪は風が吹いて寒く・・・花粉症もあり・・・くしゃみも
出始めました。

この1週間練習していないし、クラブもまったく握っていなく・・・先週のマウンテンシャドーの悪い影響を引きずらなければ良いと思いながら・・・

朝、5時にトンローで二人をピックアップして、アウターリングを行きました。トンローを出たのは5時20分でしたので・・少し飛ばして・・・6時に到着して・・・10人分のクーポンを買って、

今日の参加者は11人で、3+4+4人でジャンケンしてラウンドしました。予約は6:32でしたが、その前にスターターがOUTからスタートして良いと・・・

私は、偶然にも今日で最後の”げんま”さんと一緒の組で・・・
今日も沢山の嘆きを聞かされました。

私のキャディはおばちゃんでした。適切なアドバイスでした。

1番ホール359Y DRはフェアウェイ真っ直ぐで、残り145Yの位置、キャディはピンが手前なので、130Yで良いと・・・
朝一番は風も全く無く、蒸し暑い。
私は9Iで打ったら、ターフが取れ、真っ直ぐ飛び・・
ピンを10m以上オーバーしました。

下りの早いライン・・・パターの練習もせず、以前の記憶で・・・
距離は1mオーバーで、それを入れて、パースタートでした。

2番の488Y パー4、DRは少し右でしたが、それでも一応フェアウェイへ、ここで7Iで打ち、真っ直ぐ飛び、残り、90Y・・・
ピン奥・・・AWで打ち、これが、ピンした1.5mのバーディチャンス。しかし、入らず・・・パー。

このバーディチャンスを逃したのは後で聞いてくると言いながら・・・

3番は121Y、キャディは120Yで良いと・・・しかし、3人とも
ショートして、グリーンエッジの手前・・・ここから、パターで打ったらラフに食われ、3mくらいショートして・・・ボギーでした。

4番は366Y、DRはいつも、右のラフへ、残り175Y、下下がりで
打ちにくい・・・ボールはグリーン左のバンカーへ
バンカーから上手く出して、2m下でしたが入らず、ボギー。

5番は321Y、左が池、真っ直ぐのバンカーもあれば、小山もありと・・何故かボールは大きく右に反れ・・・6番のティオフの方へ
ここはラフがきつくないので・・・そして、真っ直ぐ見え、グリーンまでバンカーもないので、逆に打ちやすい。
ピンは奥と言うが・・・AWで打ったボールは少し当たりが悪く・・・
それでも、ピン5mオーバーして・・これを寄せて、パー。

6番は351Y、向かい風、フェアウェイを少し外して、右の窪みの
大きいラフへ・・・そこから、140Yと言う。
8Iで大きすぎのため、9Iでショートしても良い気持ちで打ち、
ボールは高く上がり、ピン横6mくらいにオン。
下りの難しいライン。パターは1mオーバーして・・・パー。

7番の157Yショート、向かい風は強く・・・170Yで打ってよいと、7Iで打ち、上手く打ったと思ったが、ボールは風に戻されて
グリーンエッジ、これをパターで寄せて、パー。OUTで5個目のパー。

8番342Y、げんま さんのキャディが、ジョークで貴方は一人でずーとオーナーをしているが、オーナーを買わせて・・・げんま さんいもオーナーを廻してなんて言って来ました。
それが影響した訳ではないですが・・DRはボールの上を叩いて、転がるだけ・・・バンカーの手前で止まっており、残り、180Y、
げんま さんのキャディが、またもや、2オンONと・・・では、ONしたら、2000B挙げる、その代わり、ONしなかったら、2000B頂戴と・・・この話はキャンセルとキャディは言いました。

180Yを6Iで狙ったのですが、ここで、ざっくり、芝を刈ってしまい・・・ボールは目の前のバンカーへ・・・バンカーからも20Y出ただけ・・・、残り、150Yを8Iで打ったら、グリーン手前のバンカーへ。バンカーからピンまで遠いので、大きく出すように打ったら
グリーンを大きくオーバーして・・・ここで、+4を打っちゃいました。

結局、OUTは43でした。8番は悔やまれました。
OUTはスムースにラウンドしましたが、INは各ホールで待たされました。

INの10番、296Yのパー4、狙いどころは知っているはずなのに・・・フェアウェイにまっしぐら・・・220Y先は池・・・
キャディは50%&50%と言いました。これが出ると、90%入っています。
今回も池に・・・池の淵からAWで打ちましたが、ピンをオーバーして
エッジに、ここから、パターで寄せてボギー。

11番は120Yのショート、風は追い風、120Yで良いと、PWで打ちましたが、ティが少し高かったのか、鈍い当たり・・・ピンはグリーン手前ですので・・・ONすれば・・・しかし、グリーン手前に当たって池の石の上に・・・ドロップして、ラフが深いのにパターで強く打ったつもりでしたが、このラフに食われて、4mショート、これが
入らず、ダボ。

12番はDRはテンプラ・・・130Yくらい飛んだだけ、した下がりの打ち難い・・・これを5Iで打ち、真っ直ぐ飛んで、残り220Y、
ここで、再度5Iで打ったら、左のOBの方へ・・・OBまで行っていない
ようですが、暫定球を・・・どちらも、同じようなところにあり・・・そこから、AWで打ち、ピン上、7m・・・ボギー。

13番は451Yのパー4。パーは無理ですから・・・DRは飛んでいなく
右の窪みのラフへ、ここから、250Yあり、5Iで打ったら
頭を叩いて・・・100Yくらい転がっただけ。ここから、8Iで打ったら、ピンオーバーしてボギー

14番では、左OBと言うので、OBに行かないように打ったら、ボールは
右の池へ・・・そこから、5Iで打つも、右へ・・・50Yの山超え、
ピンの位置は見えませんが、上手くピン横3m乗せましたが・・・
カップに嫌われ、ダボ。

17番を終わって、+10でした。
18番の498Yをパーで上がれば・・・89、はて、どうしようか?
勝負しようか、刻もうか・・・今までの確率は50%です。
5Iで池の左を狙って打ったら・・・大きく左に・・・ボールは山の斜面にあり、打ち辛い。5Iで打ったら、先のバンカーへ・・・
バンカーから、40Y出ただけ・・・他の人のDRの位置へ・・・
そこから、8Iでバンカーの手前に刻んで、残り110Y、AWで打ったら当たりは悪いでしたが真っ直ぐ飛び、ピン下1m・・・これを入れてボギーでした。

結局INは47でトータル90。90切りを狙ったのですが・・・

+4と最初のバーディを逃したのが・・・ジャブとなって効いてきました。

これで、げんま さんとのBKKでのゴルフも終わりました。

シドニーから来られたコバさんのゴルフは同じ組でなかったので
よく判りませんでしたが・・・パターが偉く上手いと・・・
ソンクラン期間中は参戦しますので・・・どこかで一緒にラウンドするでしょう。

また、今回初めてお会いしました、カーンさん、今後も時間が合いましたら参加ください。

練習していない割には上手く行きましたが・・・いつも、練習していて、練習しないと不安です。やはり、今週もKBSCで練習して
ソンクランの9連荘ゴルフに備えます。

げんま さん、さようなら!お元気で!

カーンさんおよびお友達の方、また、行きましょう!

このお友達の、MIXI名 にゅまさんは、2年前、プライムシティで
お会いしていました。ブログでは、誰だか判らないでしょうが・・・

いろんな繋がりで結ばれていますね!

来週からのソンクラン、参加される方、楽しく頑張りましょう!



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする