タイランドで楽しく一緒にゴルフをしましょう。 タイランドのゴルフに嵌りましょう!

タイに住んでいる人、日本に住んでいる人、いつも一人か二人で廻られている人、皆でタイでゴルフを楽しみましょう。

5月8日(土)ホアヒンのバンヤンゴルフ場を予約しています。

2010年04月29日 | ホアヒン地区
今、一番行きたいゴルフ場がホアヒンのバンヤンゴルフ場です。沢山の方から紹介を受け
凄く良いと・・・

4月までクラタイ経由でもG.F+C.F+C=2750Bでした。

5月から7月までプロモーションが始まると・・・全て込みで2200Bであると・・・

2200-600-300=1300B G.F1300Bとなります。

8月、9月のソンクランフェスティバルを待っていられず、丁度日本からKITAさんも
見えると言うので、クラタイ経由でバンヤンゴルフ場を予約しました。

勿論、日帰りの強硬スケジュールですが・・・
Googleで調べると、ブラックマウンテンの入り口から、バンヤンゴルフ場まで
約20kmと出ました。

ブラックマウンテンまで1時間50分で行けましたので、2時間あれば行けると考えます。
RAMA2が空いていれば、間違いなく、行けますが・・・それでも、余裕を見て
4時半出発を考えます。

ここのゴルフ場については下記で記載されています。

http://mrbardy.thailandcard.com/2010/03/12/%e3%80%8cthe-banyan-golf-club-hua-hin%e3%80%8d%e3%81%ae%e5%b7%bb%e3%81%8d/

現在の参加者は、カーンさんのお友達含めますと、7名です。

途中、標識が小さく判りずらいと言うので少し心配ですが・・・
地図を拡大して、コピーして行きたいと思います。

最初にブラックマウンテンに行ったとき、凄く綺麗で・・・良いと思いました。
でも、人の話ではその上を行くと・・・

人の話で頭の中で膨らんで・・・期待が大きいです。

少し遠いですが、たまには良いでしょう!

8月になったら、ホアヒン・チャーム合宿でもやりましょう!

楽しみです。それまで、練習でバンヤンで打ちのめされないようにして置きたいとおもいます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週はゴルフをしなくてもドライビング・レンジで練習です。

2010年04月29日 | ゴルフ
先週のバンプラで芝に食われるショットを何回したか?何回も同じことを繰り返すと
少しでも改善したくなり、少し打ち方を変えて行きます。
それがさらに悪い結果となって・・・しっちゃかめちゃかになります。

常に同じ距離を飛ばしたいと言う願望がありますので、打ち方を変えると変わってきます。
この調整をするのが、私の場合、ドライビングレンジとなります。

一昨日は、夕立ち後で・・マットも濡れており、打ちずらく、人工芝マットも
濡れると全く違った感じになります。
アイアンが真っすぐ飛ばないし、当たりも悪く・・・練習で悪いと、当然ラウンドでも
出て来るのは間違いないです。

昨日も夕立ち後に行きましたが、人が少ない。4人だけでした。

最近、このKBSCのパター練習場は使えないくらいタイ人が練習?をしています。
練習ではないのです。10人くらい集まって、アプローチ・パットの賭けをしているのです。
20Bが動いております。

流石に昨日はいませんでしたが、夕立ち後では練習はチョット・・・

アイアンをメインに・・・少し元に戻って来た感じ・・・でも、練習場のボールは
飛びませんね!
これを忘れず、今日も練習ですね!アイアンの打ち方が体に染みつけば良いのでしょうが
練習が足りないのか・・・なかなか、染みつかないですね。

アイアンとアプローチとパターが良ければ、常時90切りも夢ではないのですが・・・

バンプラで7Iでアプローチを2回トライしましたが・・・とんでもないところに
ボールが・・・スカイプさんが笑い転んだくらい!
感覚が判らない・・・これは馴れるものなのか? あまり、好きではないが
継続するしかない。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする