63,194.7km〜63,492.0km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/94/03471bf56c3b5ee270b7d141740f630c.jpg?1658671096)
湊町PAでちょっと休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2b/7a1af1afc2cdc5323cc02ab8b4116bb3.jpg?1658671336)
キャンプ場に着き、散策していると、今回もカエルに会えた(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b2/9feb8589bd4123c2eeeb11fe6dc12d09.jpg?1658671633)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3e/943ca0fe5bbfc790fc2b21cef3ea1579.jpg?1658671633)
薬師温泉ぬくもりの里まで風呂に入りに行き、丹波黒豆ビールがあったので購入、キャンプ場に戻り、途中で買ってきた中元かしわ店の鶏の生串を備長炭で焼いて食べる。至福。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d3/00ace54b4dfd342a544bd4a985c905ba.jpg?1658672038)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3a/4ba5a3e8325ce176f2faaafca2c416d6.jpg?1658672096)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a4/3e07b137e106eca6ada648372e8b8fce.jpg?1658672458)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/36/f706279d18b00a0c63d86066afb6af87.jpg?1658672458)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/73/57a90528a6fbbbc0e2ef3bbf75aaac10.jpg?1658672458)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/db/d15a6c3e41a978121f9637c461744800.jpg?1658672459)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/33/c084e0dadbeb4d195e02c3333cbdeee6.jpg?1658672460)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8f/2e1153e38cc0323da3a608be9e3e203e.jpg?1658672459)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0c/d87ed70aefe4a3b216d539cb7376e4f1.jpg?1658672461)
近くにあった丹波並木道中央公園に立ち寄り。
7月23〜24日でキャンプツーリング。
あいもかわらず、いいところで愛車の写真を撮ることはなかった💦
どうも止まるのが面倒になってしまうもので。
ここのところ北方面に行く際には阪神高速を利用している。今回も堺インターから川西木部第二インターまで、阪神高速を利用し、大阪市内の混雑を回避。
コイツも、少しはまともに高速道路を走れるようになったんやなぁと感慨深い思いがする(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/94/03471bf56c3b5ee270b7d141740f630c.jpg?1658671096)
湊町PAでちょっと休憩。
三田あたりは、ちょっと変わった道を通っていこうと思うと、大概迷う。今回もかなり遠回りすることとなった。でもそれが楽しかったりする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2b/7a1af1afc2cdc5323cc02ab8b4116bb3.jpg?1658671336)
キャンプ場に着き、散策していると、今回もカエルに会えた(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b2/9feb8589bd4123c2eeeb11fe6dc12d09.jpg?1658671633)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3e/943ca0fe5bbfc790fc2b21cef3ea1579.jpg?1658671633)
薬師温泉ぬくもりの里まで風呂に入りに行き、丹波黒豆ビールがあったので購入、キャンプ場に戻り、途中で買ってきた中元かしわ店の鶏の生串を備長炭で焼いて食べる。至福。
翌朝。キャンプ場でもうちょっとダラダラしたかったが、アウトが10:00となっているので仕方なく出発する(笑)
丹波篠山に寄り、猪名川方面回りで帰ることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d3/00ace54b4dfd342a544bd4a985c905ba.jpg?1658672038)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3a/4ba5a3e8325ce176f2faaafca2c416d6.jpg?1658672096)
まずは目星をつけていた蕎麦屋さん、夛左ヱ門さんへ。なかなか分かりづらいところにある。久しぶりに本格的で美味い蕎麦を食べた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a4/3e07b137e106eca6ada648372e8b8fce.jpg?1658672458)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/36/f706279d18b00a0c63d86066afb6af87.jpg?1658672458)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/73/57a90528a6fbbbc0e2ef3bbf75aaac10.jpg?1658672458)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/db/d15a6c3e41a978121f9637c461744800.jpg?1658672459)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/33/c084e0dadbeb4d195e02c3333cbdeee6.jpg?1658672460)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8f/2e1153e38cc0323da3a608be9e3e203e.jpg?1658672459)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0c/d87ed70aefe4a3b216d539cb7376e4f1.jpg?1658672461)
近くにあった丹波並木道中央公園に立ち寄り。
何気なく行ってみたが、なかなかいいところ。昔の豪農の家を移築していて、中も自由に入れたりする。
何より人が少ないのが気に入った(笑)
あとは道の駅いながわにちょっと寄り、その後はほぼストレートに帰着。
気が付いてみると、300km弱の走行距離となった。
Sunocoのオイル(Red Fox)は、レスポンスがやや重いものの、エンジンが保護されている感がある。高温になってくると、ギアの入りが悪くなるみたいで、ちょいちょいギア抜けがあった。まあでもコスパの高いオイルだと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます