こんばんは🎵

今日から女子は

お菓子の掴み取りが始まりました~🍭
皆さんお変わりありませんか?
花粉症で目をこすり過ぎて、顔が傷だらけのとみのんです

生徒ちゃんに
「先生のネコ、なんて名前?」
…
ネコ、飼ってませ~ん

猫ちゃんにひっかかれたと思われてしまいました~

お風呂上がりに薬塗りたくって顔テカテカしてます~

花粉症の皆さん、頑張って春を乗り切りましょうね~

さて、来週の水曜日が桃の節句なので

今日から女子は

お菓子の掴み取りが始まりました~🍭
男子はバレンタインで掴み取り済みですが、これもジェンダー問題として考えた方がいいんですかね

学校では「くん」で呼ばずにみんな「さん」付けで呼んだり、いじめにつながるからあだ名禁止にしたり…
私は自分につけられたあだ名は嫌いじゃなかったな~

って話が逸れるので、ここまでにして

掴み取りをよほど楽しみにしてくれていたのか、今日の女子はみんなグーパーしながらレッスンに来ました

こ、こわい~

やさしいお兄ちゃんにバレンタインのおやつを分けてもらった妹ちゃんは、お兄ちゃんの分まで取ろうと頑張り過ぎて
クッキー→バリバリ
ドーナツ→ぺっちゃんこ
御愁傷様です

先週思い通りに弾けなくて悔し涙の生徒ちゃんには「来週お雛様のおやつだけど、何食べたい?」とリクエストを聞いたら
「ガ、ガンドリーバーブー
」

は、はい、カントリーマアムね

泣いていても、食欲が勝つのね

バレンタインはやはりチョコがメインでしたが、お雛様は雛おこしとお雛様パッケージのモノを探します



うっかりお雛様パッケージ買っていたのに
ラムネ好きな子いたな~
と

ダブってしまいました~


ダブってしまいました~

ダンナさ~ん、酒のツマミになりますか?