![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d6/b614c94a24e70018f76126810a2a942e.jpg)
花が咲き続けたので植え替えしなかったヒカダマと買ってきてから適当な鉢は見当たらずそのままになっていた黒法師、そして本日鉢やらを買いに行ったついでに買ってきた竜王丸の3つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/80/3cd5f610b344dc4c27627509153ef733.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/96/d46b8d7a270cb18964be1672a597e960.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/66/420fa4a2918c054e66c7db31ded142ed.jpg)
周りの土を取り除くのと一緒に細かい根が抜け落ちてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/88/04760c233a35049d15989707d0ee8a70.jpg)
黒法師は素焼きの鉢にそのまま植え替えて土が足りない部分にサボテンの土を入れて終了。
竜王丸はまだ小さいので寄植えの鉢にくぼみを作ってそのまま植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/81/1302230b64fe7e66f88212f57d7afd60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3d/bf2ad1ee118c8d827594828938bccca8.jpg)
名前が不明だったサボテンの名前が判明!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/56/c9361d01a89c76a875dce658759dd25d.jpg)
早速、名前を確認しますと『オウヒ』と書かれていました。
家に戻り、サイトで確認するとやはりオウヒのようです。
漢字で書かれているサイトはなかったのでオウヒがどのような漢字かは不明。
名前を書いたタグを鉢に挿しておきました。
では。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)