旧開港記念横浜会館
大正6年(1917)竣工
国指定重要文化財
・大正12(1923)年の関東大震災により、時計塔と壁体だけを残し、内部は焼失し、屋根ドーム群は欠落。
・昭和2(1927)年に震災復旧工事が竣工し屋根ドーム群以外は復元。
・昭和20(1945)年から、昭和33(1958)年まで米軍に接収され「メモリアルホール」と呼ばれ、進駐軍兵士向けの映画の上映館として利用される。
・昭和34(1959)年6月に中区の公会堂として、名称を「横浜市開港記念会館」と変更。
・平成元年(1988)にドームの復元工事が終了して、大正時代そのままの姿に復元。
横浜市開港記念会館 So-net buzzmap
大正6年(1917)竣工
国指定重要文化財
・大正12(1923)年の関東大震災により、時計塔と壁体だけを残し、内部は焼失し、屋根ドーム群は欠落。
・昭和2(1927)年に震災復旧工事が竣工し屋根ドーム群以外は復元。
・昭和20(1945)年から、昭和33(1958)年まで米軍に接収され「メモリアルホール」と呼ばれ、進駐軍兵士向けの映画の上映館として利用される。
・昭和34(1959)年6月に中区の公会堂として、名称を「横浜市開港記念会館」と変更。
・平成元年(1988)にドームの復元工事が終了して、大正時代そのままの姿に復元。
横浜市開港記念会館 So-net buzzmap