散歩のついでに・・・

犬も歩けば棒にあたる。デジカメを常に持ち歩き、気ままに撮った写真を中心に思い思いに綴っています。

竹を使って取りあえず作ってみました。

2008-05-06 18:05:04 | どうでもいい話
作品1
植木鉢
1.両端に節を残して竹を切り、1/3くらい割って取り除きます。
2.水抜き穴として底にノコギリで切れ目を入れます。
3.竹の切れ端を割って半分にして足にします。本体側の底を削ってはめ込みます。

小型のサボテンや多肉の寄植え用の鉢の完成です。
何を植えるかは日を改めて。

作品2
植木鉢
これは簡単です。
節の上から欲しい深さに合わせて竹を切って底になる節の真ん中に穴を開けるだけ。

鉢は簡単に出来たんですが、植え替えの方が手間取りました。
鹿沼土だけなので、ボロボロと崩れますし姫足長虫取すみれも根付いているわけではなく、鹿沼土の隙間に根を伸ばしているだけの状態。
小さい子株はコロコロと転がるし、取りあえず落としてからピンセットで向きを整えてしっかりと水を掛けて終了です。
色々と道具が必要になってくる予感がします。
では。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食の定番 -ご飯の友達-

2008-05-06 11:27:10 | どうでもいい話

ジュウジュウと脂ののったアジの干物!
天日干しならではの旨味のあるアジの干物
幸せです!
近くのスーパーで売っていないのは残念ですが・・・


これだけでご飯一膳食べられます。
お酒を飲んで帰った時などご飯の上にのせ熱湯を
上から注いでそれだけで満足!





gooブログで100万人突破記念のプレゼントをやっているとのことなので応募します!
ランダムブログで、キーワードもゲット!で見つけたキーワードは・・・
キーワード
「gooブログ たのしい仲間 100万人」

当たりますように!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする