毎月の事ですが、本日は墓参りに行ってガーデニングセンターで買物して帰って来ました。
本日のお買い物はマツバボタン
前回作った鉢にイメージ的に丁度良いかなぁと思い二鉢購入。

植えながら思ったんですが、マツバボタンの根はしっかり伸びており今回植えた鉢では深さがちょっと足りないようで植えながら、かなり根の周りの土を落とし根は横の方に伸ばした状態で鉢植え作業を行ないました。
鉢からはみ出るワサワサ感はイメージ通りですが・・・。
そして本日、やっと車の中から竹を運び出しました。
駐車場から家までの間に崩れないようにしっかりとキャリーに結びつけ、邪魔にならないところに竹を分散して置きましたが、改めて思いました。
何故?こんなに竹を積み込んだんだろう?
反省しています。ただ、このまま捨てるのはそれこそ無駄で労力の浪費です。
何か使えるものを作らないと・・・。
と言う事で本日も作ってみました。
竹作品3 灰皿
先ずは何を作るか、どう作るかを考えるために一服!
煙草のポイ捨ては止めましょうと言う事で灰皿を製作。
節の上の適当な位置でノコギリで切って鉈で煙草を置くくぼみをつけて完成!
まぁ、初っ端にこんなもんで宜しいかと・・・。
のんびりと竹を眺めながらイメージが湧いて来るのを待ちます。
竹作品4 一輪挿し
横にのこぎりで切れ目を入れて、鉈で縦に割って完成。
縁のところはカッターで軽く削っています。
竹作品5 柄杓
こちらは一輪挿しからの連想のようなもので器の部分を小さくして柄の部分を細くしただけのものです。
水が注ぎ易いように縁の内側に切れ目(くぼみ)を作ってはあります。
くぼみの場所からすると右利きの人用です。
竹作品6 小物入れ
作品と呼ぶには恥ずかしいほどのものです。
節の上下を切って節のくぼみを利用して小物を置くだけのものです。
灰皿とどう違うのかと聞かれたら『深さ』と答えるしかないものです。
竹作品7 鍋敷き
こちらは余った竹を細く割って並べただけのものです。
技術的には『よく指を怪我しなかったね』というレベル。
ただ、これを鍋敷きとして思い込む想像力が作品の命です。
竹作品8 一輪挿し
途中、雨が降って来て製作が中断した後に作った作品。
穴をあけるキリまたはドリルがないので未完成ですが、二つの取手の間に竹の横木を通せば完成です。
本日5作品目にしてそれらしいものが出来た気がします。
本日の作品(まとめ)
まぁそれなりにいくつか作ったわけで、これらをどうするかという事が問題!
母の日のプレゼントでという事で母親にあげちゃいますか?
本日のお買い物はマツバボタン
前回作った鉢にイメージ的に丁度良いかなぁと思い二鉢購入。


鉢からはみ出るワサワサ感はイメージ通りですが・・・。
そして本日、やっと車の中から竹を運び出しました。


何故?こんなに竹を積み込んだんだろう?
反省しています。ただ、このまま捨てるのはそれこそ無駄で労力の浪費です。
何か使えるものを作らないと・・・。

と言う事で本日も作ってみました。
竹作品3 灰皿

煙草のポイ捨ては止めましょうと言う事で灰皿を製作。
節の上の適当な位置でノコギリで切って鉈で煙草を置くくぼみをつけて完成!
まぁ、初っ端にこんなもんで宜しいかと・・・。

のんびりと竹を眺めながらイメージが湧いて来るのを待ちます。
竹作品4 一輪挿し

縁のところはカッターで軽く削っています。
竹作品5 柄杓

水が注ぎ易いように縁の内側に切れ目(くぼみ)を作ってはあります。
くぼみの場所からすると右利きの人用です。
竹作品6 小物入れ

節の上下を切って節のくぼみを利用して小物を置くだけのものです。
灰皿とどう違うのかと聞かれたら『深さ』と答えるしかないものです。
竹作品7 鍋敷き

技術的には『よく指を怪我しなかったね』というレベル。
ただ、これを鍋敷きとして思い込む想像力が作品の命です。

竹作品8 一輪挿し

穴をあけるキリまたはドリルがないので未完成ですが、二つの取手の間に竹の横木を通せば完成です。
本日5作品目にしてそれらしいものが出来た気がします。
本日の作品(まとめ)
まぁそれなりにいくつか作ったわけで、これらをどうするかという事が問題!

母の日のプレゼントでという事で母親にあげちゃいますか?
