メダカの稚魚をどうするか、ず~と考えていて本日恒例の墓参りの後にホームセンターに寄って発泡スチロール製のケースを購入。

プラケースと水槽内のネットの稚魚を水槽の水と一緒に移動。
外のプランタからマツモと買って来たアマゾンピットを水に入れて飼育環境のセットは完了。
別々に分けていた時にはある程度数は多いいと感じてはいましたが、うじゃうじゃいる感じです。

稚魚用のケースがなくなり、すっきりした水槽を眺めているとマツモや産卵用シュロには卵がいくつか産み付けられており、目玉が確認できるほど育っているものもいました。




左上は今朝産み付けられた卵で右上は数日前に産み付けられた卵。
下段二枚は目玉の確認できる卵。
卵は採取しないで孵化したら、稚魚を採取して新たしい発砲鉢に移動する予定です。
卵

プラケースと水槽内のネットの稚魚を水槽の水と一緒に移動。
外のプランタからマツモと買って来たアマゾンピットを水に入れて飼育環境のセットは完了。
別々に分けていた時にはある程度数は多いいと感じてはいましたが、うじゃうじゃいる感じです。

稚魚用のケースがなくなり、すっきりした水槽を眺めているとマツモや産卵用シュロには卵がいくつか産み付けられており、目玉が確認できるほど育っているものもいました。




左上は今朝産み付けられた卵で右上は数日前に産み付けられた卵。
下段二枚は目玉の確認できる卵。
卵は採取しないで孵化したら、稚魚を採取して新たしい発砲鉢に移動する予定です。
卵