散歩のついでに・・・

犬も歩けば棒にあたる。デジカメを常に持ち歩き、気ままに撮った写真を中心に思い思いに綴っています。

墓参りと園芸

2006-08-16 17:32:49 | 日記
毎月恒例というかお盆なんで墓参りに行って来ました。
もちろん、ガーデニングセンターに寄ってお買い物もして来ました。
今回は特に目新しい花がなかったので、以前のが枯れてしまったので食虫植物『ハエトリソウ』を購入。
ガラスの容器に根を水苔で包まれた状態で売っていましたが、帰宅後は鉢替えをしました。
ついでといってはついでなんですが電磁波吸収サボテンのセレウス・ペルービアナスの鉢替えも併せて行ないました。
まずは大きい方のセレウス・ペルービアナスから移動です。
鉢に底石を入れて、以前かっておいたサボテンの土を少し入れ移植ゴテで根ごと掘り出して新しい鉢へ。
以前植えてあった鉢は深さがなかったせいか根が横に広がっており、今回の鉢に移した時にすんなりとは入らず少し崩しながら植え替えました。


小さいサボテンは(以前もうひとつあったセレウス・ペルービアナスが根腐れした時の生き残り)は小さめの鉢にそれぞれ移動。


小さめのが二つあったのでひとつの鉢に同居。
移す時に確かめたらちゃんと根は伸びてましたので、これから成長する事に期待してます。


こちらは380円位の値段で売られるくらいには成長してます。
改めて始めに買ったセレウス・ペルービアナスの成長具合に驚きました。


さて、やっと今回の目的であるハエトリソウの鉢替えです。
ガラス容器からなるべく水苔を崩さないように取り出すのが一苦労でした。
プリンを容器から出すときのような感覚で隙間に棒を差し入れそこから全体に隙間を作り浮かせて取り出しました。


ハエトリソウも種類があるのかこちらは葉が赤みがかっており、捕食部分までの葉が長目です。


水苔ですので常に湿っていた方が良さそうに思えましたのでメダカのプランタの浅瀬に置き場所を決定。
間違ってもメダカを捕食する事はないと思いますが、右上の写真の葉が長く垂れ下がっていない方を設置しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動かないでね。止まっててね。

2006-08-16 11:35:45 | 庭の虫
朝から小雨が降っております。
休日のメダカの餌やりは私の仕事なのでデジカメ片手に餌やりに庭へ。
庭ではシジミ蝶が数羽飛んでいましたので花に止まった時にアップで撮影しようとデジカメを準備。
私のデジカメGR-Digitalは光学ズームが付いてませんので、被写体を大きく撮ろうと思ったらカメラを近づけるしかありません。
そーとゆっくりと近づき、腕を伸ばして更にカメラだけを近づけて撮影しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挨拶に来たようです。

2006-08-15 15:40:29 | 庭の虫
蛹から孵って暫くはいたんですが、オスかメスか羽を広げた状態でないと判断出来ないので、飛び立つのを待っていたんですが、ちょっとの間、小用で家の中にいた時に飛び立ってしまい確認できず残念に思ってたんです。
ところが、外出して戻って来て暫く経ってまた元気に飛んでいる姿を現してくれました。




飛び方はまだ、よろよろした感じでしたが立派に飛んでいます。
羽の模様からすると今回孵化した蝶はメスでした。

ところで皆さん蝶の数え方って知ってました?
『匹』と思ってたんですが、ふと羽が生えているから『羽』かなと思いサイトで調べたら学術用語では『頭』と数えるそうです。 ちょっと驚きました。
通常は『匹』でも『羽』でも良いそうですが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝶になりました。

2006-08-15 10:30:41 | 庭の虫
蛹の具合を見ようと思って庭に出てみたら、孵化してました。
小雨が時折降る中、羽を乾かすのに時間が掛かっているようなので、ちょっと時間をおいて撮影して見ようと思います。


ツマグロヒョモン蝶なんですが、まだ羽を閉じた状態ですので表の鮮やかなヒョウモンは確認出来ていません。


別の枝に着いている蛹ですが、色がちょっと赤っぽ過ぎるようで、ツマグロヒョモン蝶とは別の蛹のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体力が落ちた。

2006-08-15 08:02:14 | 日記
昨日、宇佐美から帰って来てブログを書いてちょっと横になったらそのまま寝てしまい起きたら朝。
枕元の時計を見たら6時だったので、しばらく夕方か朝か判断出来なかったんですが、時間が過ぎても暗くなって来ませんし、気温も上がって来たんで朝だと気付いた訳です。
家人の言う所ですと2度程、起こしそうとしたけど気持ち良さそうにイビキかいて寝てたから起こさなかったそうです。
たっぷり休息したので気分は上々。
さて、今日は何していましょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走行距離230Km、宇佐美から帰ってきました。

2006-08-14 16:01:31 | 旅行
会社の同僚の民宿をやっていた奥さんの実家に夏休みを利用して一泊二日でバーベキューをして酒を飲んで帰って来ました。
前日の雷雨から一転して程良い晴れ具合の中、渋滞に巻き込まれ集合時間に1時間遅れて着いて参加。
防波堤の突端では別のグループが釣りをしており、バーベキューをしながら釣りの予定が取りあえずバーベキューのみのスタート。

バーベキューメニュー紹介
前回のバーベキューネタの際に触れましたが、焼き物は肉より魚介類が増えております。

アジの開きは宇佐美で行なうバーベキューでの定番メニューです。

イカ一夜干しとサザエも忘れては行けません。


箸休めには浅漬けが一番です。


締めの料理としては焼きそば。余った肉や色々なものを入れます。

こんな景色の場所でバーベキューをして来ました。

防波堤は入り口右手には朝顔が咲き誇っていました。


防波堤から外海方向の景色です。


反対側、内側の景色です。


雲の切れ間からの日差しがきれいだったので撮影。写真奥が宇佐美の街です。

夜の宴会の部

船盛り全体写真。


舟の先端部分の赤貝、伊勢エビ、ホタテ貝柱、ヒラメ、マグロ等が見えます。


舟の正面側からの写真。アジのたたき、さば、サザエ、イカ等貝類や魚も赤身や白身と種類がたくさん入ってました。


キュウリのぬか漬けは自家製。漬かり具合が良く美味しかったです。
真ん中の緑色のものはワサビです。そのまま食べても良いし、調味料としてイカ等に付けて食べても美味しいです。


締めのおにぎりです。塩加減が良く、ご飯も精米したててあるためが美味しいです。
一人4個のノルマが発生しましたが全員がクリア。

まだ食べれるのか?(夜食の部)

ラーメンが食べたくなり、宇佐美駅の反対側にあるお店に食べに行きました。
宇佐美駅は遅い時間は無人駅となるため駅を通って反対側へ。
同僚の奥さんに言わせるとご飯ものは美味しいけど、麺類は勧められないそうです。
確かに


朝食の部

民宿を止めて昼間はお惣菜を売っているそうで、おかずの総菜は自家製。
ご飯、みそ汁(昨日の舟盛りの残りでダシをとってます)、干物、生卵、香もので朝食。
日本の朝食です。

お土産の部

私の車に同乗している同僚がおいしい干物屋さんを知っていると言う事で買いにいった干物屋さん。
けいほ丸干物店(桂穂丸干物店)国道135号線を下って伊東駅入口の信号から2つ目の信号の反対側。


アジとハリコ(サンマの稚魚)の干物とイカの塩辛を購入。


帰宅後、早速焼いて食べましたが身は厚く脂がのって美味しく頂きました。

その他

友人を送っての帰り道、保土ヶ谷バイパスの上川井に通りかかった途端、ものすごい豪雨。
前は見難いし道路も一部冠水状態。一部的な豪雨であったのでしょうか、暫く走ると快晴となって道路もすっかり乾いてました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舟盛りです。

2006-08-13 19:22:27 | 旅行
海辺の宿といえば海の幸。
伊勢エビ、鮑、赤貝、タイ、ホタテ、イカ等々。
海の幸に舌鼓を打っております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小休止。

2006-08-13 13:08:42 | 旅行
11時過ぎから始めたBBQも現在一休み。
飲んでます。
食べてます。
暑いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇佐美にいます。

2006-08-13 11:31:09 | 旅行
会社の同僚の奥さんの実家が昨年まで民宿をやっていたので部屋が空いてるということで一泊二日で遊びに来ています。
朝7時に車で家を出て宇佐美に着いたのは10時半。
一般道を選択したのが失敗。
山越ルートを走れば1時間近く早く着いたのにと反省。
詳細は明日、お知らせします。
携帯からの投稿は入力が面倒なんで…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1匹孵化して3匹が蛹になりました。

2006-08-12 13:16:17 | 庭の虫
休みの日ごとにチェックしているツマグロヒョモン蝶ですが、先週見つけた蛹は無事に蝶へと孵化したようです。
残りの幼虫も本日確認したところ、3匹が蛹となっており、1匹は芋虫のまま。(エサ場として動かした幼虫)
別のところで蛹と幼虫もいました。
現在、確認が取れているところでは庭には4つの蛹と2匹の幼虫となっております。
エサ場として幼虫を動かした下が場所の写真です。

ここでクイズです。
下の写真は9分割されておりますが、どのエリアに蛹はいますでしょうか?正解しますと拡大した写真でご確認頂けます。




見つかりましたか?
夏休み初日の暇つぶしでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする