お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

オオゴマダラ

2007-04-28 13:45:12 | 景色
グリーンパークには大小の温室が数棟あります。


大きな温室の右横に見える温室には、オオゴマダラ(蝶)の羽化室があります。
羽化したばかりのオオゴマダラとそのサナギです。
サナギは金色に輝いていました。
蝶の羽にも黄金色が残っています。


その温室には、オオゴマダラの餌となる植物が栽培されていました。


この温室で羽化したオオゴマダラは大きな温室で離されていました。


蜜をもらって自由にのびのびと暮らしていました。


この大きな温室で産卵しサナギになったら、あの羽化室に移すのでしょうねー


******************************************
当ブログは、2つのランキングの2部門にエントリーしています。①-A1、②-A2&③-B1、④-B2
①②③④計4個のボタンを1日1回ずつ"ポチッ"っとお願いいたします。
ロンかもさん(おばさん)の応援よろしくです。
①-A1←1日1回、応援クリックお願いします。

②-B1にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回、応援クリックお願いします。
③と④のボタンが近くにないときは、探してポチっとお願いいたします。
******************************************
----------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする