足立山森林公園で見られる野鳥の掲示板です。
これが一番欲しかったデータですね。
超拡大画面はこちらから→「足立山森林公園で見られる野鳥」ご覧ください。
展開するのに時間がかかるかも・・・2回クリックすれば最大になります。
マウスでドラッグするか、スクロールバーを動かしてごらんください。
※見やすいようにコントラストを上げています。
足立山森林公園で見られる薬木の掲示板です。
超拡大画面はこちらから→「足立山森林公園で見られる薬木」ご覧ください。
展開するのに時間がかかるかも・・・2回クリックすれば最大になります。
マウスでドラッグするか、スクロールバーを動かしてごらんください。
※見やすいようにコントラストを上げています。
ここは暗かったので画面が粗くなってしまいました。
超拡大画面はこちらから→「足立山森林公園で見られる薬木」ご覧ください。
展開するのに時間がかかるかも・・・2回クリックすれば最大になります。
マウスでドラッグするか、スクロールバーを動かしてごらんください。
※見やすいようにコントラストを上げています。
ここは暗かったので画面が粗くなってしまいました。
足立山森林公園で見られる樹木の掲示板です。
超拡大画面はこちらから→「足立山森林公園で見られる樹木」ご覧ください。
展開するのに時間がかかるかも・・・2回クリックすれば最大になります。
マウスでドラッグするか、スクロールバーを動かしてごらんください。
※見やすいようにコントラストを上げています。
超拡大画面はこちらから→「足立山森林公園で見られる樹木」ご覧ください。
展開するのに時間がかかるかも・・・2回クリックすれば最大になります。
マウスでドラッグするか、スクロールバーを動かしてごらんください。
※見やすいようにコントラストを上げています。
2月26日に足立山森林公園に行ってきました。
あちこちに立っている案内板を撮影してきました。
後日見やすいように、一枚ずつ掲載しておきます。
まずは、公園全体の案内図です。
超拡大画面はこちらから→「足立山森林公園の案内板」ご覧ください。
展開するのに時間がかかるかも・・・2回クリックすれば最大になります。
マウスでドラッグするか、スクロールバーを動かしてごらんください。
※見やすいようにコントラストを上げています。
あちこちに立っている案内板を撮影してきました。
後日見やすいように、一枚ずつ掲載しておきます。
まずは、公園全体の案内図です。
超拡大画面はこちらから→「足立山森林公園の案内板」ご覧ください。
展開するのに時間がかかるかも・・・2回クリックすれば最大になります。
マウスでドラッグするか、スクロールバーを動かしてごらんください。
※見やすいようにコントラストを上げています。
近頃はどちらの山でも住んでいる野良猫たちです。
この日も、出会いましたよ~ん。
こちらは↑のニャンコと兄弟姉妹か親子と思いますね。
おなかいっぱいなのか、まどろみぎみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/72/352584d2d12d854382b07ee933e3c6e3.jpg)
こちらは、上の遊歩道近くにいた白ネコです。
かわいい声だったので、姿をみてびっくりのニャンコでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/27/3f55bed5be8f44bddbed65bce4dfb708.jpg)
まるで白狐みたいですよね~~
沢山のニャンコがいるので、「餌をやらないでください」と書いた掲示板が沢山立っていました。
でも・・・みなとっても立派な体格をしていますね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
野良猫問題って・・・・・
去勢や避妊手術費用の援助を行政に積極的になってほしいと思います。
こういう野良猫たちって好きでこうなったわけではないし・・・
彼らだって暖かい家庭で飼われたほうがいいに決まっていますよね。
おばさんは、遠い昔捨て猫の子猫を見つけて、かわいさの余り抱き上げたものの・・・
自宅に猫がいるので、「いい人に拾われてね~」っと置いて帰りました。
その翌日・・・
その場所でその子猫は冷たくなっていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
おばさんの大きなおおきな悲しみとなっていまも心に残っています。
ですから、おばさんは野良猫や野良犬に、手を差し出す勇気がありません。
来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援
をお願いいたします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
←1日1回お願いします。
←1日1回お願いします。
赤毛のアンちゃんが、発信中の
『決してリードは、放しま宣言!!』
に賛同します。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
この日も、出会いましたよ~ん。
こちらは↑のニャンコと兄弟姉妹か親子と思いますね。
おなかいっぱいなのか、まどろみぎみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/72/352584d2d12d854382b07ee933e3c6e3.jpg)
こちらは、上の遊歩道近くにいた白ネコです。
かわいい声だったので、姿をみてびっくりのニャンコでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/27/3f55bed5be8f44bddbed65bce4dfb708.jpg)
まるで白狐みたいですよね~~
沢山のニャンコがいるので、「餌をやらないでください」と書いた掲示板が沢山立っていました。
でも・・・みなとっても立派な体格をしていますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
野良猫問題って・・・・・
去勢や避妊手術費用の援助を行政に積極的になってほしいと思います。
こういう野良猫たちって好きでこうなったわけではないし・・・
彼らだって暖かい家庭で飼われたほうがいいに決まっていますよね。
おばさんは、遠い昔捨て猫の子猫を見つけて、かわいさの余り抱き上げたものの・・・
自宅に猫がいるので、「いい人に拾われてね~」っと置いて帰りました。
その翌日・・・
その場所でその子猫は冷たくなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
おばさんの大きなおおきな悲しみとなっていまも心に残っています。
ですから、おばさんは野良猫や野良犬に、手を差し出す勇気がありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![人気ブログランキング 動物写真へ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6f/877b9eca7bd6b9c388b48c547ef8a90a.png)
![にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ](http://photo.blogmura.com/p_animal/img/p_animal88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
足立山の山中には、石垣の遺構があちこちに残っています。
以前は、何だったのか??
こちらは丸い形をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/dc/b36ac613b7a4b884d06b76dafc70d169.jpg)
明治維新前の小倉戦争の遺構かも、昭和の戦時中のものかも?
あ~~それ以降にキャンプ場があったけ~~
山のところどころに、松の木が生えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/80/83313a6d095f597878069fbcce0eb51a.jpg)
間に、固い実がつく成長の早い木が茂っているので目立ちませんが、昔はは松が多く植えられ整備されていたのかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/61/046dc9a0375e0425fd03f9214a1186cc.jpg)
山なのでこんな掲示板も立っています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e0/29d7e6dd48654055c0674151e8a1f4e7.jpg)
この日はお天気がよかったので、山の遊歩道を歩く人がかなり多くいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c5/824f91099606af93a74b263911c51537.jpg)
来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援
をお願いいたします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
←1日1回お願いします。
←1日1回お願いします。
赤毛のアンちゃんが、発信中の
『決してリードは、放しま宣言!!』
に賛同します。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
以前は、何だったのか??
こちらは丸い形をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/dc/b36ac613b7a4b884d06b76dafc70d169.jpg)
明治維新前の小倉戦争の遺構かも、昭和の戦時中のものかも?
あ~~それ以降にキャンプ場があったけ~~
山のところどころに、松の木が生えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/80/83313a6d095f597878069fbcce0eb51a.jpg)
間に、固い実がつく成長の早い木が茂っているので目立ちませんが、昔はは松が多く植えられ整備されていたのかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/61/046dc9a0375e0425fd03f9214a1186cc.jpg)
山なのでこんな掲示板も立っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e0/29d7e6dd48654055c0674151e8a1f4e7.jpg)
この日はお天気がよかったので、山の遊歩道を歩く人がかなり多くいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c5/824f91099606af93a74b263911c51537.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![人気ブログランキング 動物写真へ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6f/877b9eca7bd6b9c388b48c547ef8a90a.png)
![にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ](http://photo.blogmura.com/p_animal/img/p_animal88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ロンかもさんがいる神嶽川は足立山が源流です。
低い山ですが、傾斜が急なので昔は山肌が崩れて流れていました。
おばさんが子供のころ、山の上のほうから裾野まで段々にダムが出来ていたのを見た覚えがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/70/cd9b60d393d57ddf73e369e4a290b4d7.jpg)
でも・・・今裾野部分で↑この形を見れるところってあったっけ??
縦横にできた遊歩道と一緒に沢山の排水路ができた時に形が変わった??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/84/788141178bf7c4abe6d52fa2a8c2b79c.jpg)
先日ご紹介したキャンプ場の改修工事ではまず雨水排水から~~のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4f/399623f68763c469d2bb77b851c6b555.jpg)
この様子では、雨水用浸透枡なんて作ってくれそうもありません。
神嶽川のロンかもさんは雨が降るたび激流と闘わねばならないようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援
をお願いいたします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
←1日1回お願いします。
←1日1回お願いします。
赤毛のアンちゃんが、発信中の
『決してリードは、放しま宣言!!』
に賛同します。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
低い山ですが、傾斜が急なので昔は山肌が崩れて流れていました。
おばさんが子供のころ、山の上のほうから裾野まで段々にダムが出来ていたのを見た覚えがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/70/cd9b60d393d57ddf73e369e4a290b4d7.jpg)
でも・・・今裾野部分で↑この形を見れるところってあったっけ??
縦横にできた遊歩道と一緒に沢山の排水路ができた時に形が変わった??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/84/788141178bf7c4abe6d52fa2a8c2b79c.jpg)
先日ご紹介したキャンプ場の改修工事ではまず雨水排水から~~のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4f/399623f68763c469d2bb77b851c6b555.jpg)
この様子では、雨水用浸透枡なんて作ってくれそうもありません。
神嶽川のロンかもさんは雨が降るたび激流と闘わねばならないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![人気ブログランキング 動物写真へ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6f/877b9eca7bd6b9c388b48c547ef8a90a.png)
![にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ](http://photo.blogmura.com/p_animal/img/p_animal88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)