頓田貯水池周囲はサイクリングロードとして市民の楽しみの場所になっています。
この日は祭日だったので、沢山の人が自転車漕ぎを楽しんでいました。
奥さんの後ろで楽そうな旦那さん~

おかあさんの大きな背中に隠れたお嬢さん。

我が子を乗せてせっせと頑張るお父さん~

↑は坂道だったので、ゆらゆらこぐ姿を見てると突然車が現れて、おばさんはドッキリでしたよ~
そして、お母さんと妹の後を、補助リンの自転車で懸命に着いていくボク

この場所はかなりきつい坂道で~~
坊やは2回自転車を倒してしまいました。
怪我をしないかと~心配しましたが・・・
妹を連れいているお母さんに励まされてどうにか立ち直りました。
すぐに下りになり~~
おばさんは、来楽ちゃんとぶらぶらゆっくり~~
と・・・・
あの坊やが疲れてしまって立ち止まっていました。
おかあさんは、少し離れたところで待っています。

きっとたくましい男の子になるだろうとおばさんは思いましたよ~~
この日の夕日はとっても大きくてきれいでした。

フロントガラス越しに、車内から撮影したので2重になっていますが。。。
春休みのデッサン室さんから不安な自転車について、コメントいただきました。
おばさんも心配が沢山です。で~ここにおばさんの「ひとりごと」を記載します。
>自転車あれこれ
近頃、車道通行だの、おばさんたちが若いころ作って潰した自転車道をまた作るなど迷走しっぱなしですね。
自転車に乗っていても歩いていても、車に乗っていても、対自転車で怖い思いはしょっちゅうです。
思うに~高齢者を今更教育するのは大変かもですが。。
人を傷つける凶器にもなる自転車に免許制度がないのがおかしいですよね~
昔は安全協会が小学校で講習をしていたところもあったらしいのですが、今この地域では、そんな話は聞かないですよね~
交通公園に自ら足を運ぶ以外は、専門家から安全知識を学ぶチャンスがありません。
命にかかわる大事なことですから、小学生低学年の時に、学校の先生ではなく交通の専門家が、しっかり教えてほしいですね。
『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。
来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援
をお願いいたします。
←1日1回お願いします。
←1日1回お願いします。
赤毛のアンちゃんが、発信中の
『決してリードは、放しま宣言!!』
に賛同します。
**************************************************************************************
東北地方太平洋沖地震、台風12号による水害等に被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。
お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたします。
ご家族を亡くされた方々へ心よりお悔やみ申し上げます。
そして、被災された方々が一刻も早く、よりよい生活ができるよう願っています。
私たちは、ずっと皆様を応援し続けます。
**************************************************************************************
この日は祭日だったので、沢山の人が自転車漕ぎを楽しんでいました。
奥さんの後ろで楽そうな旦那さん~

おかあさんの大きな背中に隠れたお嬢さん。

我が子を乗せてせっせと頑張るお父さん~

↑は坂道だったので、ゆらゆらこぐ姿を見てると突然車が現れて、おばさんはドッキリでしたよ~
そして、お母さんと妹の後を、補助リンの自転車で懸命に着いていくボク

この場所はかなりきつい坂道で~~
坊やは2回自転車を倒してしまいました。
怪我をしないかと~心配しましたが・・・
妹を連れいているお母さんに励まされてどうにか立ち直りました。
すぐに下りになり~~
おばさんは、来楽ちゃんとぶらぶらゆっくり~~
と・・・・
あの坊やが疲れてしまって立ち止まっていました。
おかあさんは、少し離れたところで待っています。

きっとたくましい男の子になるだろうとおばさんは思いましたよ~~
この日の夕日はとっても大きくてきれいでした。

フロントガラス越しに、車内から撮影したので2重になっていますが。。。

おばさんも心配が沢山です。で~ここにおばさんの「ひとりごと」を記載します。
>自転車あれこれ
近頃、車道通行だの、おばさんたちが若いころ作って潰した自転車道をまた作るなど迷走しっぱなしですね。
自転車に乗っていても歩いていても、車に乗っていても、対自転車で怖い思いはしょっちゅうです。
思うに~高齢者を今更教育するのは大変かもですが。。
人を傷つける凶器にもなる自転車に免許制度がないのがおかしいですよね~
昔は安全協会が小学校で講習をしていたところもあったらしいのですが、今この地域では、そんな話は聞かないですよね~
交通公園に自ら足を運ぶ以外は、専門家から安全知識を学ぶチャンスがありません。
命にかかわる大事なことですから、小学生低学年の時に、学校の先生ではなく交通の専門家が、しっかり教えてほしいですね。

釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。










**************************************************************************************
東北地方太平洋沖地震、台風12号による水害等に被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。
お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたします。
ご家族を亡くされた方々へ心よりお悔やみ申し上げます。
そして、被災された方々が一刻も早く、よりよい生活ができるよう願っています。
私たちは、ずっと皆様を応援し続けます。
**************************************************************************************