紫川河畔公園をお散歩しているとバッタが沢山跳ねていました。

この日は暖かでしたので、河川敷をお散歩している人や釣りをしている人の姿がありました。

コサギ、ダイサギ、アオサギたちものんびりして見えました。

公園内には沢山の雀たちもいました。

競馬場横の楓の紅葉はまだだったけど・・・

今頃は、紅葉を過ぎて散り始めているのかも・・・
フォトチャンネル作成しました。






釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。



【ポカリとアクエリ】
風邪や病気のときはポカリ。スポーツの水分補給はアクエリ。
前者は果糖ブドウ糖液で、カロリーが高いがすぐエネルギーになる。
後者は人工甘味料系で低カロリー、でも難消化性のためオナカを下すので風邪にはダメ pic.twitter.com/5FedXds7Yd
東北大 不安の改善には食事による十分なヒスチジン摂取が有効―ヒスチジン欠乏食によりマウスの不安様行動が増加 tohoku.ac.jp/japanese/newim… J Nutr
長野県白馬村の野平地区で道路の一部が崩れ、孤立するおそれがあるとして避難指示が出されたことを受けて、住民たちは昼過ぎから避難を始めました。 goo.gl/fb/BO3dKo
時事ドットコム:大鵬と白鵬の比較=大相撲九州場所千秋楽 jiji.com/jc/zc?k=201411… @jijicomさんから
<脳死判定>2例目の6歳未満、臓器提供へ - 毎日新聞 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141123-… 日本臓器移植ネットワークは23日、順天堂大病院(東京都)に入院していた6歳未満の小児が脳死と判定され、家族の承諾で臓器提供されることになったと発表した。15歳未満からの脳死臓器…
ドリームヒーロー号 kazetomo.blog23.fc2.com/blog-entry-193…
神城断層にほぼ一致=長野県北部の余震分布―本震M6.7に修正・気象庁(時事通信) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/jiji/n…