街中の藤の花が満開なので、どうしても気になる河内藤園の様子を見に行きました。

ドームの外側にお花が出ていますが~

中にはまだお花は下がっていませんでした。

上から見ると、咲きはじめの時だけ見ることができるグラデーションが見えました。


円形ドームも外が綺麗でした。

中に花が下がるのは今月末位かしらね~

スロープでは早咲きの八重の藤がもうすぐ満開です。

野田藤は、まだまだつぼみでした。
昨年事情が解らない海外の方々が、野田藤の根元を踏まれていて。。。。心配でしたが・・・
※ 河内藤園_140503
今年は、回廊が出来ていましたので安心しました。

※ FaceBook『河内藤園』で開花情報を毎日掲載しています。
あまりに寂しいので、過去記事を集めてみました。☆印がお勧めです。
・河内藤園_130508-2
・河内藤園の長藤棚_130508
・河内藤園_130508
・野田藤と白藤_120511
・河内藤園_120511

・河内藤園2008_08/05/07
・河内藤園2008_08/05/03
・河内藤園_2007-3

・河内藤園_'06 その2
・河内藤園 _'06
体調不良が改善されたら、あと2回は行きたいわよね~
おばさんが近くのマイテクセンターに通っていた20年前頃は、デジカメがまだなかったのよね~
デジイチを買ってから撮影を始めて10年過ぎました。
当初ドームはもっと長かったのですが、大雨で巨大な石がドームを壊してしまいました。
あの頃経営なさっている皆さんは、大変そうでした。
ここ数年、よくなってきたよね~っと・・・っと思っていたら~
昨年FaceBookで世界に紹介され、一気に世界で有名になりました。
去年おばさんは、あまりの行列に驚いて、出なおしたのです。
昨年、宝島社「まるで海外のような日本の絶景」で紹介されて~
今年は、CNNが選んだ「日本の最も美しい場所31選(Japan’s 31 most beautiful places)」でTopに紹介されましたね。
「世界が認める日本の絶景!GWに行きたい旅行スポット10選」でもTopです。
今年は、昨年に増して大勢の外国の方たちが殺到しそうです。
実は今日、ここで北九州市長北橋さんにお会いしました。

これだけ注目されてきたら、北九州市として支援してあげて欲しいですね~

豊北吹奏楽団 第41回定期演奏会 2015.4.26(日)13:00開場
下関市豊北生涯学習センター(旧町民センター)
〒759-5331 山口県下関市豊北町大字神田1199-1
電話 083-786-0780
<お問い合わせ>
佐々木歯科医院 下関市豊北町神田特牛
電話 083-786-1818
詳細は↓をご覧ください。






↓1日1回お願いします。

↓1日1回お願いします。


釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。


