一番最近では、姉上様に連れて行ってもらった2012年3月のシルクドソレイユです。

そのあといつだったかは??だけど、映画『シルク・ドゥ・ソレイユ3D 彼方からの物語』も見ましたね~
小学生のころに、木下サーカスだったけにも行きました。
そのあと小学校高学年で、、、なんだんったけ。。。名前は忘れましたが小倉駅の北口にあった野球場で開催されたサーカスは。。。
その開催を最後に倒産しちゃったのよね~
動物が次々売られていったのですが、像が最後まで残っていてテントがなくなって夏の強い日差しで日焼けして~
餌がなくなって、板塀食べていて水道の蛇口を吸っていたのが強烈な印象になっています。
そうそうもっと前、4歳か5歳のころ・・・えっと~んんん65年前

今現在空き地になっている香春口の↓の場所で生まれて初めて見たサーカス

斜めロープを傘をさして足袋で上がっていく「よしこ」さん♪
映画のように記憶に残っています。
あはは、年寄りだね~