ポストから取り出し、玄関先に置いたら来楽ちゃんが、クンクン隅々長く嗅いでいた・・・
8年位会っていないのに、可愛がってくれた人のことしっかり覚えているのね
合いたかったけど・・・
いろいろ続いたから行けなかったのが心残り・・・

8年位会っていないのに、可愛がってくれた人のことしっかり覚えているのね
合いたかったけど・・・
いろいろ続いたから行けなかったのが心残り・・・

犬猫で被毛の一部だけ色や臭いが変わる事があります。目が悪くなると目の下、歯周病や口腔内の腫瘍だと口の横と下、皮膚疾患や分泌腺腫などは足先、脇の下、尻尾のつけ根、肛門周囲の分泌腺の疾患や腫瘍では会陰部が汚れてきます。お手入れでこういった異常や臭いの変化を早く気付いてあげて下さい。
— 藤井動物病院 (@FujiiACC) 2018年11月24日 - 07:53
猫の嘔吐について以前書きましたが、嘔吐回数がたとえ少なくても、徐々に増えるのは問題があります。もともと月に1~2回の嘔吐がある子が週に1回するようでしたら問題があります。がんや腎不全の初期症状の多くは嘔吐回数の増加です。回数は記録し増えている様なら病院で定期検診を受けましょう。
— 藤井動物病院 (@FujiiACC) 2018年11月24日 - 07:51
んー、4着
— お茶 (@ocha_chappy) 2018年11月24日 - 18:58
昇級初戦で13番人気で
大健闘とも言えるけど
期待は大きいからね
とはいえ東京遠征、芝スタート
揉まれる展開、色々あったけど
最後までしっかり走ってくれた
地道に順調に成長してくれてる
帰りは最新鋭の馬運車だって… twitter.com/i/web/status/1…
いのちの理由 goo.gl/hz125a
— Tiller (@tiller8888) 2018年11月25日 - 01:31
庄屋おじや 181121 goo.gl/zf3WYY
— Tiller (@tiller8888) 2018年11月25日 - 05:02
ナフコでお買い物 181121 goo.gl/duq1AY
— Tiller (@tiller8888) 2018年11月25日 - 05:10