お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

ラグビーワールドカップ2019 191020

2019-10-21 22:53:40 | スポーツ・テレビねた
日本代表チームの試合はベスト8で終わりましたが・・・
数年前日本開催が決まったとき、小倉駅のコンコースであの!
ラグビーボールを見ました
こんなに躍進するなんて想像もしなかったよね
テレビを見ながら応援に力が入って疲れたわよ
見事でした


ようやく、福岡選手と田村選手の見分けがつくようになったのに~(^^;


笑わない稲垣選手の涙が印象的でした


次のチームはどんな編成なのでしょうね(*^^*)

追記:
おっかさんにとって最初のラグビーとの出会いは(もちろんテレビで)
テレビドラマ「青年の樹」です
主役は、すぐろほまれさんでしたね笑
主題歌は正当派三浦洸一さんが歌う同名青年の樹
わかる人いるのかな~
*youtubeで検索すると違う人が歌っていますので、ご用心です

次は山下真二さんの「スクール・ウォーズ」
主題歌は「ヒーロー」だったよね
どちらも主題歌は印象的だけど~
でも!ラグビーのルールなんてなんにも覚えられなかったわよ
今回こそは皆様にも定着したのかもね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊花賞は豊さま 191020

2019-10-21 01:24:15 | 
昭和、平成、令和と3世代続けてのG1勝利は凄いです
3世代続けてのG1勝利は、熊沢騎手と豊さまの2人しか可能性がなかったのだそうです


難なく達成したように見えますが・・・
豊さまならではの計算された見事なレースでしたね



2億5920万円という取引額のおうまさんの勝利はG1史上最高額なのだそうです


豊さまはスーパークリーク、ダンスインザダーク、エアシャカール、ディープインパクトに続く5回目の菊花賞制覇です
おっかさんにとって、菊花賞と言えばエアシャカール号なのですけどね~


そして、お元気そうなお姿を拝見できて安心しました(*^^*)


謎の微笑み~





エアシャカール号↓


黒光りしてもりもりの見事な馬体でしたね♪


サンデーパパの最高傑作と思っていたのですが...
ご気性難で、頭が高いし~
代表産駒を残せないまま悲しい最後でした


何処かに牝馬さんが残ってないかな~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする