
今朝姫ちゃんのフィルターに汚れが張り付いていました

金ちゃんのフィルターには汚れは見えないけど、苔がついていました

フィルターを出して、吸いだした古い水で濯いでフィルターに戻しました

水道水で洗うとカルキが入るからというので、ずっとこの方法です
で~です
前に使っていた水作スペースパワーフィットPRO-L2のことです
金ちゃんのモーター部中のインペラーの中心の軸に付いている黒い蓋のようなものが別に入っていました


なくしそうなので、軸に嵌めて保存します

そして、姫ちゃんのインペラーは一つでした
多分これが普通なのでしょう

でもね、モーターの中のかたちが違うのです
蓋のようなものが綺麗にはまっていたのが金ちゃんのモーター部です

でも、姫ちゃんの奥は何かしら変

姫ちゃんのフィルターは不良品だったようです
だから~水の汚れが早かったのね😅
でも、今度のフィルターの交換マットはメーカーオススメの3週目で交換するまで、洗って使えそうです
ガラス面に苔が付くので、一週毎の水かえは必要ですね


今日は金ちゃんの水槽を新しい物に取り換えるつもりでした
が~
私ってどうしてこうもついていないのでしょうかぁ~
なんと!
底の角に欠けたところがあったのです


すぐにネットで買ったところに楽天経由の問い合わせを入れようと~ページを開くと受け取りから7日以内までと、書いていました
日付を確認すると、購入したのが、25日でしたので、間に合うようにと慌てました
何々画像を添付するらしい~
スマホ画像はボケボケなので、小型デジイチで撮影して添付しました

連休だからすぐには返事は来ないだろうと思っていたら、すぐにメールが入っていてビックリ!
5日に届くらしいです😊
水かえ後の姫ちゃんの様子です


疲れないように10リットル入れ換えました

金ちゃんも10リットル入れ換えました
金ちゃんは平気そうです

一点を見ているのは、餌が落ちてくる場所です

今日は、手すりを外す電動ドライバーを見つけたので、外してみました
文明の力って凄いですね
自分で外したけど、磁石がついていなかったので、ネジを一つ失くしました😅

ネジを買ってくる仕事が出来ました😁
取り付けはプロさんにお願いしましょう😂
少しバタバタしていましたので、お邪魔していませんでした。
ワクチンの副反応はもう大丈夫ですか?
金ちゃんと姫ちゃんのお水替えやお世話も大変でしたね。
私は、金魚さんのお世話がこんなに大変だなんて思ってもみませんでした。
そのおかげで、金ちゃんと姫ちゃんが元気で泳げているのですね。
水槽、連休中なのに、早く対応してくれて良かったですね。
色々込み入ってきましたが、落ち着きましたので、ひとつずつ順にい返事させていただきます
>ワクチンの副反応はもう大丈夫ですか?
おかげさまで、今回は一晩の発熱で終わったようです
数日間、なんとなくだるい感じはありましたが、ドタバタしたので忘れているようです
>金魚たち
普通に飼っていればこれほどのドタバタはないのだと思いますよ~
もともと、我が家の金魚たちは外の大きいカメで一緒に飼っていました
それぞれが凄く大きくなってきてから問題が発生しはじめたようです
姫ちゃんは私が入院している時に大寒波が来てしまい私が気づくまで、転覆していた時間が長かったのだと思います
普通の小さな金魚でしたら間に合わなかったのでしょうけど、姫ちゃんはそこそこ大きくなっていたので耐えてくれたけど~
その後、次に大きかった金ちゃんが猫に襲われて大怪我をしました
あれって金ちゃんが大きくてカメから持ち上がらなかったので、生き延びたけど~
やはり私が見つけるまで待ってくれていたのは大きさならではだと思います
二匹とも元気になったから~
もともと一緒に入っていたから大丈夫だろうと思い二匹を同じ水槽に入れたら、金ちゃんが姫ちゃんの尾っぽをつついて~
姫ちゃんはストレスですぐに体調を悪くするようになりました
その後は近頃の記事のように、私の不注意で弱らせてしまったのです
姫ちゃんは飼い主の不注意による沢山の災難に耐えてくれています
金ちゃんはお腹の傷が消化機能に影響しているようで、食べすぎると様子が悪くなります
っというように、二匹とも訳あり金魚なのです
普通に飼っていればこんなに問題はないと思います