お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

カラスのいたずら

2023-06-12 23:40:00 | いきもの(人犬猫の他)
今日はプラごみ回収日でした
汗ばむ気温になったので、車で出かけたついでに、ガソリンを入れました




3円引きのクーポンがあったのに気づかなくて~
も少し後でもよかったわよね
失敗したわよ
それにしても、燃費、悪すぎですよね


昨日、暑いと思ったら数日前まで寒かったから、エアコン切ってるの忘れていました
もう少しで、クーラーが効かなくなったと、トヨタに電話するところでした


今日は、朝からクーラー入れています

セリアに行って、あれこれ見ました
小さなコンクリート製のブロックをメダカの水槽に使おうかと思いましたが~


何かが滲み出てきてメダカには悪いのかな?
このガラス容器を水草用に買うか考えて、買わなかったけど、買ってもよかったかな~

MOONでランチを~
ジュース付きで980円


大振りなバナナが4本で200円だったので迷わず買いました
写真はなしです
スイカが1/6で500円、小玉スイカが1000円でしたが.スイカは自信がありません


この後ナフコに~
熱帯魚の大きい方が小さいホウを追いかけ回してかわいそうなので、もう一匹買いに行きました
同じ種類で今迄いるのとは違う色がいたので買ってきました





ワンコのコーナーにいた柴犬はいなくなっていました
ゴールデンドゥードルって、どれくらいの大きさになるかわからないよね~






正面に置かれている椅子に座って、暫く眺めてから帰りました

道中にセブンに寄り、今夜と明日の分を買い込んで帰りました

で、です
玄関先にメダカの餌が散らばってる😱😱😱






二袋とも残り少なくなってはいたけど、虫やアリが来るので放置はできない~
餌は履き取れるだけ取って、下水に流しました
残ったものは水で流しました
以前、袋ごと持っていかれた時は、多分猫だったと~
アリが穴を開けて沢山入っていた時は、驚いたわよ
あの時は、巣を作っていたと思います😣
その時も、中身全部を下水に流しちゃいました
硬い袋に無数の穴が空いていたから、多分種類が違う蟻だったと思います
あれ以来、同様の出来事はありませんでした

今回は、カラスだと~
先日は、地震のような大きな音を立てて、軒をツツキ、雨樋を止めている針金を抜いて行ったし~
今回のメダカの餌はばら撒いているだけで、食べた様子はないようです

とんでもないいたずらカラスが我が家の周りに住んでいるようです

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツマグロヒョウモンの幼生 | トップ | 再訪問 23/06/13 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

いきもの(人犬猫の他)」カテゴリの最新記事