
昨日20日、我が家から見た西の空には雲がいっぱい💦

それでも、前日の予報では晴れるということでしたので足立山の望玄荘横の展望台に5時過ぎから行き、駐車場で陣取りました

家から見た空より雲が西の空一面に~苦笑
ここは、車内から西の空が見渡せます

家から見た空より雲が西の空一面に~苦笑
海の方に少し夕焼け
車のシートを倒して西の空30度あたりを眺めてたけど雲ばかり


駐車場のお隣に同じ色と形をした車が並んで~
お若いお母さんがお話し相手をしてくれて暇が潰せました
結局19時過ぎたので、解散~
あの黒い雲が最後までとれなかったわよ

そして今日
外に出かけなくても自宅から西の空が見えるので、夕方西のフェンスに顎を置いて空を眺めました

西の空は雲多し
頭上には雲の切れ目があるのだけど

雲は何層にも重なって南から北に凄いスピードで流れてる



この雲の向こうに、アトラスすい星がいるのよね

出かけなくて、良かった😛
ネットによると見頃は20くらいまでらしいです
ネットで情報をいただきました

こんな感じで西の空に見えるらしい

今日、金星は見えたのです🥲
書き忘れていました
Top画像の右上には、ベガ?デネブ?の星が写っています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます