おっかさん地元のお祭り小倉祇園太鼓は今年400周年です
昨日、同級生だったお友達と楽しいお食事をした帰りに、小倉駅改札口に展示していた祇園の古い山車を見に行きました
以前はこの山車の前後に太鼓を取り付け、4人でたたいていました
それを子供たちが、紐と棒で繋いだものを曳きながら、「ヤッサやれやれ~」っと声を揃えて掛け声かけていました
いずれも歴史ある山車なのですが、さすがのおっかさんにも記憶がないほど古いわよ
まずは古船場の山車です
真ん中の松の字は松五郎こと「無法松」さんのお印だと思います
曲がってるのは、ご愛敬で~(^-^ゞ
大門町の山車は小倉北区役所に展示されていますので、お馴染みさんです
ビジョンがバックに入らないようにすると~こうなるのよ(^^;
西加治町って・・・今の鍛冶町なのかな?
紺屋町山車
堺町の山車
祇園祭は梅雨の真っ最中なので雨風にさらされるからいたむのね~
以前にも思った事ですが~
白馬って用途が多いね(^^;
昨日も今日も競演会は開催されたようです
昨日も今日も競演会は開催されたようです
400周年ということもありで、半ば強行だったのかな?
今日の夕暮れ時にお買い物に出たので、スピナから小文字通りに出たら、通行止めだったので驚きました
北九州市役所前に、山車が沢山集合していて、どしゃ降りのなか太鼓をたたいていました
結構強くて冷たい雨でしたから、皆さんが体を壊さないかと心配です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます