昨日5/29(日)テレビニュースでも何度も流れたので皆様ご承知だと思いますが、武豊騎手が見事にダービー6勝目をとりました
武豊騎手がデビューした頃からママリンはテレビで応援していたらしく、親子揃ってのファンです
競馬場に写真撮影するようになって尚更ファン度数が上がりました
子供の頃からの馬好きを宣言している身としては、ここで記事にしないわけにはいきません
ドキドキのスタート
中団後ろで
大外に出して
ゆたかさんの体が沈んだとき、勝った!!と
小倉競馬場で何度も見たゆたかさんの追い上げ姿勢だもんね
3番田辺騎手を交わすときちょっとドキドキ
18番ルメール騎手は怖くなかったよね
この辺りでもう涙が溢れて、スマホは放り出しちゃった
勝った!!!
沢山の観客前でのウイニングランに又涙が出ちゃいました
総入場人員6万2364人だったそうです
今年2022年は7522頭の頂点総売上高は291億円超 299億3264万5700円、前年比116%、勝ちタイムは2分21秒9(良、レースレコード)
過去歴代最高額は1994年ナリタブライアン 597億8629万400円、
2位1993年ウイニングチケット 545億631万3700円(ウイニングチケット号は今32歳バリバリ元気です)、
3位1995年タヤスツヨシ 521億3437万6900円(サンデーサイレンス初年度産駒♪)
2位1993年ウイニングチケット 545億631万3700円(ウイニングチケット号は今32歳バリバリ元気です)、
3位1995年タヤスツヨシ 521億3437万6900円(サンデーサイレンス初年度産駒♪)
ゆたかさんおめでとう🎉🎉🎉
1969年3月15日生まれ
’98年=29歳、’99年=30歳、’02年=33歳、’05年=36歳、’13年= 44歳、’22年=53歳
20歳代、30歳代、40歳代、50歳代で制覇です 目指せ60歳代!!(^^)!
テレビをスマホで撮影していますので、お見苦しいと思いますが、ネット上には綺麗な絵が沢山出ていますので、そちらをご覧くださいませ😊
テレビをスマホで撮影していますので、お見苦しいと思いますが、ネット上には綺麗な絵が沢山出ていますので、そちらをご覧くださいませ😊
心残りなのは、ドウデュース号は2021年9月5日小倉5レースでデビューでした
私は午前中から競馬場に出掛ける元気が出なくて、間に合いませんでした
病気をして以来デビュー戦の撮影が出来ていません
とても残念です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます