
私が大好きなサンデーサイレンス
サンデーはご気性難で有名でした


よく見たらノーザンホースパークがだしていたのね
値札を外していないのは、いい加減な私だから~

よく見たらダービー取ったアグネスフライト写真の裏側じゃないの(^o^;)
菊花賞取ったときの写真ってないの?

この写真集は2004年のものですから、ディープはまだ登場していません
天井のLEDが反射するので変形写真です😅

サンデーはご気性難で有名でした
産駒のなかでもエアシャカール号はもっと大変だったらしい😵💦
ゆたかさんが頭のなかを覗いてみたいと言ったとか~
でもねー
見た目は素晴らしいおうまさんでした
ツル頸で汗をたらたらの姿は昔のハリウッド映画のベンハーとかで出てくる感じにカッコよかったのです
そのエアシャカールが近頃流行りの馬娘で取り上げられて、時々話題になることがあります
今だけかもなので宝物のぬいぐるみのホコリをはたいて、写真撮影しました
2000年に菊花賞を取ったときの記念グッズです


よく見たらノーザンホースパークがだしていたのね

値札を外していないのは、いい加減な私だから~
今となっては記念になるよね
サンデー産駒のカレンダー式写真集での扱いは小さい~

よく見たらダービー取ったアグネスフライト写真の裏側じゃないの(^o^;)

菊花賞取ったときの写真ってないの?
スペシャルウィーク号等G1を2つ以上とっているおうまさんは大きい写真~

この写真集は2004年のものですから、ディープはまだ登場していません
2020年のカレンダー写真を

天井のLEDが反射するので変形写真です😅
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます