今年は、今まで風邪を引かずに頑張っていたのですが・・・
つい、うっかり湯冷めをしてしまい・・・
今は、喉が痛いし。。。鼻水出るし。。。(涙)
凄く寒い日は、ロンかもさんが心配です。
一番に、神嶽川へ向かいました。
いたいた!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/72/97ba9b383896ce3cdf4573937e6831f5.jpg)
骨が変形してしまった左の手羽ですが。。。
長い羽が、抜け落ちたようです。
短いほうが邪魔にならなくていいみたいに見えるけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
右側の画像
くぼみに頭を入れて何かを食べています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a9/5eb90e9af4041fb7475bd11f6f22ba7f.jpg)
つい先日、足立山の紅葉はまだ先のお話と記事を書いたばかりですが・・・
今日、お昼前の足立山です。
朝早くは全体が白っぽかったようですが、今は防火用の谷だけが白く残っています。
大きく写して拡大すると、
山頂に近いところは紅葉は、枯れているように感じます。
山すその桜は完全に葉を落としてしまったようです。
残った、櫨と紅葉が、あまりの寒さにあわてているみたい・・・
このごろの寒さは凄いので多分、一気に落葉してしまうのでしょうね。
久しぶりに、トラバ練習のお題です。
クリスマスだからっと言うわけではありませんが・・・
今年の12月25日は、福岡市天神で第九を歌います。
第九を歌うのは、毎年恒例の行事になりました。
これがなくては今年は終わりません。
それに先立ち、
毎年12月19日は、九州交響楽団の"第九の夕べ"です。
早いもので、退職後2年目から参加し始めとうとう今年は10回目です。
ついでにお知らせです。
九州交響楽団北九州巡回演奏会 "第九の夕べ"
2005年12月19日(月)
開演=19:00
場所=ウエルシティ小倉グランドホール
指揮=井上道義氏
ソプラノ=澤畑恵美嬢
アルト=黒木香保里嬢
テノール=若本明志氏
バリトン=田中勉氏
S指定¥3,500_
A指定¥3,000_
B指定¥2,500_
お問い合わせ/北九州芸術文化振興財団(音楽事業課) Tel 093-662-3025
主なプレイガイド/
チケットぴあ(Tel 0570-02-9999 Pコード212-637)
ローソンチケット(Tel 0570-063-008 Lコード83053)