goo blog サービス終了のお知らせ 

お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

姫ちゃんと金ちゃん 7/14(木)

2022-07-14 19:59:41 | 
今朝姫ちゃんは底に沈んで動きませんでした


ついにその時が近づいた?
っと~
でも良く見るとバケツの出っ張りとエアホースのブクブクにはまっているように見えたので、


ブクブクの位置を変えて見ると、バケツの真ん中に出てきました


見てるよね~
まだ目力あるよね


今日はメモリつき容器と計量カップを買ってきて姫ちゃんを薬浴にしました




以前にもチャレンジしたのですが完遂できないままになりました
姫ちゃんのおぐされ病は、金ちゃんにいじめられて尾っぽを噛み千切られた時のストレスが原因です
その上転覆病が原因の沈む転覆病を併発しています
おぐされ病をかかえている限りエレモナス菌が常在しています
以前に薬浴させたのですが、完治しませんした
それでも、今回はこのままになるなら薬浴もチャレンジして見ようと思いました
姫ちゃんはどう思っているのかなぁ~


どういうわけか?
きっちり計ったけど、薬の色が薄いよね
以前使ったもう一つの未開封を使ったのですけど~


顔を会わせると、背鰭を立てて返事をしてくれました



一方の金ちゃんは昨日の13日に水かえをしました
前回は2日?だったような??
忘れました
水がかなり汚れていたので、フィルターは活性炭が全量入ったものを使いました

少しお尻が上がるけど、餌はキョーリンの小粒を少しずつ食べさせています


便は柔らかいですが、お腹の調子は良いらしく毎朝出ています


時々逆立ちするので絶好調とは言えないかもですが、頑張っています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

転移性卵巣腫瘍の疑い 7/8(金)

2022-07-12 22:37:00 | おばさんネタ(闘病記)
先週受けた胃カメラと大腸検査は直ぐに診断結果をいただきました
大腸検査は異常なしとのことでした


が、
胃カメラで、逆流性食道炎だと~
イヤイヤ胃カメラが通った後が痛いですけど~😓
胃の中はかなりボコボコで~
組織3箇所採って検査に出しました





お腹のなかには星の数ほどの癌細胞があるのですからいずれ何らかの変化があるとは思っていましたが~
食いしん坊の私が胃を病むなんて思っていませんでした

とりあえず今は沢山処方されてる飲み薬を避けられるものを減して胃の負担を軽くしてみたりしています

検査結果がどうなるのかは?ですが
今さらこの歳での胃の手術は尻込みするので検査結果はどうでもいいかな~^^;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫ちゃんは赤斑病に 7/2(土)

2022-07-11 19:59:00 | 
前日の7月1日には異常はなかったのですが~



土曜日毎週来ているヘルパーさんが『これなんしよん~』
というのを聞いたときすでに遅し~
姫ちゃんが何度も尻餅をついては立ち上がるを繰り返していました
姫ちゃんの水槽で指で指して遊ぶのを咎めることをしなかったのが間違いだったのです

尻びれの付け根を痛めてそこからすぐにエレモナス菌が入って赤く腫れてしまいました


直ぐにバケツでの塩浴しはじめましたが
この日は私が下痢をした日で~
免疫力低下中で水かえをしたのも良くなかったのかと思い違いをしていました
(下痢の原因は胃だったようです)

姫ちゃんはその後少しずつ塩分濃度を上げてまた下げてで、昨日水槽に入れてみましたが、まだ傷が痛々しく


バケツ治療に戻しました

弱っているのでこのままかもです

金魚専門の方のブログによると赤斑病の治療には1ヶ月を要するとあります
出来るだけ頑張るつもりです

通常赤斑病の原因は水かえ時の温度差が3度あると発症するそうです
加えて水の汚れだそうです
我が家の金魚は特に底に沈む姫ちゃんは餌を控えなきゃですね


金ちゃんは普通にしています
良い画像がなくてすみません


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷鳴が凄い 7/8(金)

2022-07-08 23:47:00 | お天気
ずーっと爆音のような、地鳴りのような雷がなって怖い
そのあとは大雨と一緒にまだまだ凄い雷
こんな日は不安になるよね😱😱😱

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輸血しました 7/7(木)

2022-07-07 21:52:00 | おばさんネタ(闘病記)
更新が久しぶりになってしまいました
実は、2日(土)の夕方から3日(日)朝にかけてスイカでお腹を壊してしまいました

もともと抗癌剤治療で免疫が下がっていたのに、美味しいからとバクバク食べたのが間違いでした

下痢をした時、スイカ色してるけどスイカを食べたのだから普通だと思っていましたが~

ちむどんどんが激しくなったので、月曜日になってから主治医の予約を14日から7日に変えて貰いました

今日採血を終えて診察待ちをしていたら~
4しかない、普通の人の3ぶんの1ですと言われ~
いきなり車椅子に座らされてあらら~
と言うまに、循環器内科の先生のところに運ばれて明日は胃カメラだそうです

その後輸血を2本(>_<)
佐賀県と福岡県の合流ですよ~だって😅


処置室の看護師さんはルートとりが本当にお上手です
一度で決まりました😚


しっかり2時間かかって5時過ぎちゃいました


2日に下痢をした後、目が霞んでスマホ画面を見辛くなりブログの更新をお休みしてしまいましたm(_ _)m
今日の輸血で、また復活したようです
またよろしくお願いいたします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫ちゃんと金ちゃん 7/1(金)

2022-07-01 22:53:00 | 
今朝の姫ちゃんは元気そうに泳いでいました






昨日の朝は沈み気味で泳いでいました












時々水面に顔をあげていたので、心配せずに朝は沈下餌を食べさせました
お昼に浮上餌を少しだけ、午後に乾燥糸ミミズを一口分、時々クロレラを5分の1というように餌を少量に分けています


一方金ちゃんはすこぶる元気です


金ちゃんは乾燥赤虫、乾燥ミジンコ、乾燥糸ミミズ、時々クロレラ4分の1にしています


尾っぽが長く延びて綺麗になりました
水槽のお引越しで割れた尻びれは自然にくっ付けそうです




開きすぎているように見えていた尾っぽが自然に見えるようになりました
成長しているのね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする