風に吹かれて

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

中華街「山東」

2009-09-18 08:29:44 | インポート
MLの仲間が中国の山東に中国将棋の試合に行くと言う話題が有りました。
その話題に中華街の「山東」をしっていますか?言うメールが載りました。
水餃子が美味しいお店で並ぶ事も多いとの事でした。

美味しいものは食べたいけど並ぶのは苦手だなぁーと思いながらNETで検索してみたら
「並ぶのは嫌いだけどここの餃子だけは並んでも食べたい」と書いて有るのを見ました。

「そうか、それならやはり行って見よう」
夕食にはちょっと早い5時半ごろに行ったら並ばずには入れましたが、案の定、出る頃には外は行列でした。

どこのテーブルにも必ずあるのが「水餃子」・・・「さすが」

早速注文。
2人で行きましたので、他の注文はひと品くらいでいいよ、一皿が多いから、とアドバイスをいただきましたが、
食いしん坊としては、さすがに2皿では・・・

その他に「青菜いため」と「蜂の巣」と「おそば」を注文しました。
水餃子は完食でしたがその他はやはり少しづつ残りました。

ごめんなさい!

水餃子は具は自分の家で作るのと(餃子とジャガイモのコロッケはいまだに自分の作ったのが一番美味しいと思っています)たいして変わらないなと思いましたが、皮はさすがにちょっと厚くてもちもちして美味しかったです。

自分で作る時、皮は普通に売っている皮を使っていますので・・・・



たれが美味しかったです



蜂の巣いため…ピリ辛で蜂の巣はモツ見たいな食感

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする