憧れの直島「ベネッセハウス」に宿泊
大塚国際美術館アートの島「直島」「豊島」
と言うツアーで行きました。
何年も前から「直島」のベネッセハウスには泊まりたいと思っていましたが、
1年先まで予約がいっぱいと言うホテルで自力で行くのは大変だなあーと思って
いましたら、同じように行きたいと思っていた友達から4月ごろに誘いを受けました。
ツアーでも早くに予約がいっぱいになるようです。
1日目
羽田空港→徳島空港→大塚国際美術館→鳴門温泉泊

美術館に行く前に四国八十八ヶ所めぐりの第一番のお寺「霊山寺」
に寄りました
大塚国際美術館は
大塚グループが徳島県鳴門市に設立した日本最大級の常設展示スペースを有する
「陶板名画美術館」です。
古代壁画から世界25ヵ国の美術館が所蔵する絵画をオリジナル作品と同じ大きさで複製しています。

システィーナ礼拝堂
ミケランジェロによって描かれた天井画
(実際に見たものとそっくりで感激!)

スクロヴェーニ礼拝堂
(素晴らしい青の礼拝堂で行ってみたくなりました)

ポンペイの赤と言われる赤い色の
「秘儀の間」
(ポンペイは行った事があるのですがこんな壁画が有ったことは
知りませんでした。見たかったなあー)

大祭壇衝立画復元
エルグレコ
絵画のほうはさすがに本物のような迫力は感じられませんでしたが、
それでも、これでもかと言うほど、有名な絵画を見ることが出来ました。

真珠の耳飾りの少女
フェルメール

モナリザ
レオナルド・ダ・ヴィンチ

ヴィーナスの誕生
ボッティチェッリ
大塚国際美術館アートの島「直島」「豊島」
と言うツアーで行きました。
何年も前から「直島」のベネッセハウスには泊まりたいと思っていましたが、
1年先まで予約がいっぱいと言うホテルで自力で行くのは大変だなあーと思って
いましたら、同じように行きたいと思っていた友達から4月ごろに誘いを受けました。
ツアーでも早くに予約がいっぱいになるようです。
1日目
羽田空港→徳島空港→大塚国際美術館→鳴門温泉泊

美術館に行く前に四国八十八ヶ所めぐりの第一番のお寺「霊山寺」
に寄りました
大塚国際美術館は
大塚グループが徳島県鳴門市に設立した日本最大級の常設展示スペースを有する
「陶板名画美術館」です。
古代壁画から世界25ヵ国の美術館が所蔵する絵画をオリジナル作品と同じ大きさで複製しています。

システィーナ礼拝堂
ミケランジェロによって描かれた天井画
(実際に見たものとそっくりで感激!)

スクロヴェーニ礼拝堂
(素晴らしい青の礼拝堂で行ってみたくなりました)

ポンペイの赤と言われる赤い色の
「秘儀の間」
(ポンペイは行った事があるのですがこんな壁画が有ったことは
知りませんでした。見たかったなあー)

大祭壇衝立画復元
エルグレコ
絵画のほうはさすがに本物のような迫力は感じられませんでしたが、
それでも、これでもかと言うほど、有名な絵画を見ることが出来ました。

真珠の耳飾りの少女
フェルメール

モナリザ
レオナルド・ダ・ヴィンチ

ヴィーナスの誕生
ボッティチェッリ