10月最初にひいた咳の風邪が長引いて、専門の呼吸器科に行った方がいいよと
息子に勧められました。
近くの呼吸器科はどこもすぐには予約が取れないので、新横浜のクリニックに行きました。
そこで色々な検査をして薬をもらい、2週間がたちました。
殆どの症状が軽くなりましたが、まだちょっと胸の違和感や、時々咳も出るので、今日は2回目の診察です。
CTスキャンを撮られて、前の検査で肺に白い影がうっすらあると言われて、
今回もそれが気になると言われました。
長引くようなら精密検査をト言われましたが、もう少し様子を見ると言う事で、又2週間分の薬をもらいました。
症状を除けば身体は元気です。
そうだ!帰り道、「新横浜」の次の駅が「岸根公園」なのです。
岸根公園の紅葉を見て帰ろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b7/90c3c2c5dd5a14092f98bdcea7aa9c64.jpg)
公園入口の池の荻(おぎ)
ススキかと思いましたが近寄って見ると違う!
葉の形が違うのです。
NETで調べたら「ススキ」に良く似た「荻」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/16/be745c15935b7c36a3c987cc203752fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c6/0eb8bae046893665671ca89263aef211.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/50/71a58efd1fc99db9bc34ec830878de62.jpg)
高いところに柿の実がいっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ab/66e97beeac6ed138f9f8f6c07a7e0e37.jpg)
綺麗な赤でした。